2:ななし: ID:BVPg6BKK0.net
テレビ見るな
3:ななし: ID:7fuuOyp/0.net
あと10時間やりなさい
4:ななし: ID:xvE6f7IJ0.net
ねらーみたいになるぞ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
17:ななし: ID:kQfwz80q0.net
>>4
1番効きそう
1番効きそう
5:ななし: ID:xl98r7qx0.net
マスター昇格まで寝るな、ランクは遊びじゃねーんだよ
9:ななし: ID:4XkU7Oif0.net
>>5
コメント勢じゃん
コメント勢じゃん
7:ななし: ID:MBuC01uy0.net
アダプターを取り上げる
8:ななし: ID:YWIoqJ9n0.net
やるならプロゲーマーになれ
10:ななし: ID:Tgx29VXy0.net
一流「これ、やめてたもう」
11:ななし: ID:9HO3tULq0.net
一流がどうとか言う麻呂AAまだぁ?
12:ななし: ID:51lxM2dk0.net
ゲー厶やらせるならとことんやらせろ
ゲー厶で金取れる奴らはサラリーマンやるより稼げてるから勉強頑張るより頑張るのも手だろう
ゲー厶で金取れる奴らはサラリーマンやるより稼げてるから勉強頑張るより頑張るのも手だろう
122:ななし: ID:1Iitz/Fm0.net
>>12
ゲームで食っていくのは東大入るより大変
しかも東大はもし入れなくても別の受け皿に入れてもらえて何とかなるが
プロゲーマーにはだめだったときの受け皿なんて基本的にない
ゲームで食っていくのは東大入るより大変
しかも東大はもし入れなくても別の受け皿に入れてもらえて何とかなるが
プロゲーマーにはだめだったときの受け皿なんて基本的にない
128:ななし: ID:7C0Uv2j90.net
>>12
生涯年収の期待値で考えれば、会社員>>>ゲーマーなのは言うまでもないだろう
そういうのは年収で考えるんじゃなくて本人がどうしても、という意志を持った上で、そのリスクをとれるのか、最悪周りがカバーできるのか、を検討するもんじゃないかな
生涯年収の期待値で考えれば、会社員>>>ゲーマーなのは言うまでもないだろう
そういうのは年収で考えるんじゃなくて本人がどうしても、という意志を持った上で、そのリスクをとれるのか、最悪周りがカバーできるのか、を検討するもんじゃないかな
189:ななし:
>>12
食えてる配信者とかeスポーツとか数万人に1人レベルなんだがw
ちょっと前にマイナーパズルゲーの解法知りたさに動画検索したら半年前に投稿されてるのに再生回数16回
5年前から活動してるのにチャンネル登録1人って悲惨な現実を知ってしまった・・・
食えてる配信者とかeスポーツとか数万人に1人レベルなんだがw
ちょっと前にマイナーパズルゲーの解法知りたさに動画検索したら半年前に投稿されてるのに再生回数16回
5年前から活動してるのにチャンネル登録1人って悲惨な現実を知ってしまった・・・
191:ななし:
>>12
稼いでいるゲーマーだけ見てもなぁ。
ほとんどのゲーマーはサラリーマンより所得低いだろ。
稼いでいるゲーマーだけ見てもなぁ。
ほとんどのゲーマーはサラリーマンより所得低いだろ。
294:ななし: ID:kWbxo+Yp0.net
>>12
お前はキッザニアに行け
お前はキッザニアに行け
320:ななし: ID:adb4WGXd0.net
>>12
子供の睡眠時間を舐めてもらったら困る
背も低くなるし頭も悪くなる
コアタイムにはねてもらわないとあかん
やりたいなら朝早起きしてやれっていえばいんじゃねこれ
子供の睡眠時間を舐めてもらったら困る
背も低くなるし頭も悪くなる
コアタイムにはねてもらわないとあかん
やりたいなら朝早起きしてやれっていえばいんじゃねこれ
445:ななし:
>>12
トークが下手だと直ぐ飽きられるから
いろんな経験が必要だぞ
トークが下手だと直ぐ飽きられるから
いろんな経験が必要だぞ
13:ななし: ID:9F4htB540.net
目の前でバキバキ折る
15:ななし: ID:Y3m2N4tF0.net
ルール決めてから買い与えるのが正解
337:ななし: ID:QiUjTEvW0.net
>>15
規則は破るだろうから
罰則ペナルティも決めておかないと
規則は破るだろうから
罰則ペナルティも決めておかないと
18:ななし: ID:ka5Gdcxa0.net
諦めたら試合終了ですよ
19:ななし: ID:4exUf2yL0.net
まだそこ?
20:ななし: ID:cfrqh5lt0.net
「俺にもやらせろ」
21:ななし: ID:qmWOlsVv0.net
一流の注意とは相手の理解度に応じて伝えろw
22:ななし: ID:Zg/UswwO0.net
>一流は動詞を使う
>曖昧さを残さない
つまりロボットに対して命令するようにしろとw
>曖昧さを残さない
つまりロボットに対して命令するようにしろとw
23:ななし: ID:L0OJ1s600.net
途中でやめることは許しません
やめていいと言うまで
やり続けなさい。
やめていいと言うまで
やり続けなさい。
24:ななし: ID:cLfEOwPD0.net
一流は褒める
25:ななし: ID:8tY+PWPj0.net
ゲームをいまやめるか
今後できないように俺がするか
今選んで実行して
今後できないように俺がするか
今選んで実行して
26:ななし: ID:/un4WKFU0.net
一流「一緒にやろう」
27:ななし: ID:csuAbvX20.net
カメラをとめるな
28:ななし: ID:yL0r0sd80.net
天海祐希「いい加減、目覚めなさい」
29:ななし: ID:8t6tY95o0.net
三流の下手な文章やな
30:ななし: ID:ydqjvsNI0.net
ゲームは一日一時間!
31:ななし: ID:H2KiuIHw0.net
朝まで寝ずにやれ
32:ななし: ID:5y3rgc5L0.net
ゲームから逃げるな
33:ななし: ID:SxcEMLgM0.net
腹一杯やらせて飽きるのを待つのが得策かと
34:ななし: ID:02r7tv6g0.net
言葉で伝えるのは二流
一流は暴力と恐怖で伝える
一流は暴力と恐怖で伝える
35:ななし: ID:bZdq62Un0.net
1日1時間で仮面ライダー倶楽部がクリアできるかっての!
実現不可能な数字を掲げるなニワカが!
実現不可能な数字を掲げるなニワカが!
288:ななし: ID:zg75taqS0.net
>>35
アレはシューティングがメジャーだった頃で「せいぜい一日一時間くらいしか集中出来ねえだろ」的な意味だったかと
アレはシューティングがメジャーだった頃で「せいぜい一日一時間くらいしか集中出来ねえだろ」的な意味だったかと
36:ななし: ID:4e2vn4x/0.net
やめなさいって曖昧でもないし動詞だし
37:ななし: ID:HTBCHqEV0.net
チー牛を差し入れる
子供は察する
子供は察する
38:ななし: ID:spDvDvIC0.net
学校休んでも良いから飽きるまで続けなさい
39:ななし: ID:26qbScom0.net
ちょっとお父さんに貸してみなさい
40:ななし: ID:eiEuDmmB0.net
笑え、果てしなく。そいつが一流だ
41:ななし: ID:xJipn3Dc0.net
次やられたら終わりな
42:ななし: ID:y/J9MZ380.net
絶対ダラダラやるなTOP取る気で死ぬ気でやるなら許すと言ったら休日は夜遅くまでずっとやるようになったw
まあ詰まったら考えて攻略法見つけたり熱もって取り組む意思が育つのは大人になって何処かで役立つだろと思ってるけど不安
まあ詰まったら考えて攻略法見つけたり熱もって取り組む意思が育つのは大人になって何処かで役立つだろと思ってるけど不安
43:ななし: ID:Q8DxLYew0.net
やめようとしても続けさせる
嫌になるまでやらせる
もっとやらせる
これが答え
嫌になるまでやらせる
もっとやらせる
これが答え
46:ななし: ID:CtNjjV440.net
子供3人東大行かせたママがなんか言ってたな
64:ななし: ID:NDU+67JQ0.net
>>46
あれは教育が趣味でそのために専業主婦になり旦那の稼ぎを全力で自分の理想の教育のために使える立場だった人の話だからな
あれは教育が趣味でそのために専業主婦になり旦那の稼ぎを全力で自分の理想の教育のために使える立場だった人の話だからな
312:ななし: ID:DtMyk+x80.net
>>64
旦那と子供が凄いなとしか思わんな
東大に行かせたのは旦那と子供が頑張ったからであって、妻は趣味()に没頭してただけだし
旦那と子供が凄いなとしか思わんな
東大に行かせたのは旦那と子供が頑張ったからであって、妻は趣味()に没頭してただけだし
48:ななし: ID:k4n78EuA0.net
強制するな、誘導しろとか本当クソだぞw
強制しなくても自分からやり続けられるなんて0.1%の出来のいい子
なんも強制しなかったら
一日中動画見てるかゲームだろ
親が読書してたら一緒に読書する?しねーよw
強制しなくても自分からやり続けられるなんて0.1%の出来のいい子
なんも強制しなかったら
一日中動画見てるかゲームだろ
親が読書してたら一緒に読書する?しねーよw
50:ななし: ID:Qn/eAt+b0.net
よこせ、手本を見せてやる
51:ななし: ID:Df3rTj0z0.net
カーチャン「いい加減にしろおおおおぁっぁブチブチ(ACアダプターを抜く」
俺「うわぁぁぁあああああああ」
俺「うわぁぁぁあああああああ」
53:ななし: ID:hSUNW7bZ0.net
Switchは強制スリープあるけど
さすがに親子関係が険悪になるからやりたくないか
さすがに親子関係が険悪になるからやりたくないか
56:ななし: ID:GrfFFNlK0.net
>>53
かえって欲求が高まるような気がするのであまり制約を設けないほうがいいような
気がしてきた
かえって欲求が高まるような気がするのであまり制約を設けないほうがいいような
気がしてきた
54:ななし: ID:GrfFFNlK0.net
強制的にやめさせていると、反動がくるような気がする
59:ななし: ID:YHGmr7DP0.net
明日からお父さんも仕事を辞めてゲームしまくってもいいか?
お前が勉強をしないでゲームばかりするとはそういうことだぞ
お前が勉強をしないでゲームばかりするとはそういうことだぞ
69:ななし: ID:ovFnapR30.net
「おまえは俺がいなかったら飢え死にするしかないんやぞ」(だから言うことを聞け)とよく親父に言われたわ
そうやって飼い主とペットの関係であることをしつこく刷り込まれた
そうやって飼い主とペットの関係であることをしつこく刷り込まれた
70:ななし: ID:+ukfk8QV0.net
ゲームを無理やりやらせればいいだけ
無理やりやらされるもの全て価値が下がり嫌いになる
無理やりやらされるもの全て価値が下がり嫌いになる
71:ななし: ID:5uQjbCgC0.net
一緒に飽きるまでやってたわ
73:ななし: ID:U9nMQse+0.net
手書き400文字以上でゲーム感想文提出を義務付ける
83:ななし: ID:OjtXm0hU0.net
黙ってゲーム機を破壊が1流
84:ななし: ID:T30qrCW00.net
私みたいになるよ
86:ななし: ID:1Ts9Ncbs0.net
いい加減にしなさいの意味が分からない子供は既に手遅れ
89:ななし: ID:ziJM/rBJ0.net
一緒にやる、または親もセーブデータを持つ
そのうち恥ずかしくなってやめる
そのうち恥ずかしくなってやめる
90:ななし: ID:wCUVz6lH0.net
あれ?殴るとかじゃないのか…
91:ななし: ID:Pv16WiLj0.net
ACアダプター没収
92:ななし: ID:T3Nu8oOc0.net
自分の考えを一流とするあたりやべぇなと
93:ななし: ID:ziJM/rBJ0.net
親がスコアでマウントをとる
107:ななし: ID:R45Htish0.net
>>93
子供「こんな大人になりたく無いな」
子供「こんな大人になりたく無いな」
95:ななし: ID:U9nMQse+0.net
やるからには実績ノルマ制にする
目標未達の場合残業対応させる
今のうちに社会の厳しさを教えるべき
目標未達の場合残業対応させる
今のうちに社会の厳しさを教えるべき
96:ななし: ID:fwUKypsn0.net
ゲームより楽しいこと、有意義なことが存在してるのを教えるだけ
これで全てが変わる
これで全てが変わる
101:ななし: ID:VhHaa3YE0.net
頂点を取ってみろ取るまで辞めるな休むな
だろ?
だろ?
102:ななし: ID:xJwM7taQ0.net
「お父さんみたいになるわよ!」
遅くまでゲームをする子供に「いい加減にしなさい」は三流、「やめなさい」は二流、では一流は? [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682843543
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682843543
人気サイト更新情報
人気記事ランキング