1:ななし: 2023/04/30(日) 10:03:40.15ID: ID:u3juY3ui0
3:ななし: 2023/04/30(日) 10:04:31.69
みんな寂しいのさ…
4:ななし: 2023/04/30(日) 10:04:51.49
自己評価とプライドが高いから承認欲求が満たされなくなるんだよ
5:ななし: 2023/04/30(日) 10:05:06.30
「今日から1週間海外です!」
↓
「空き巣に入られました。。。」
↓
「空き巣に入られました。。。」
389:ななし: 2023/05/01(月) 06:09:52.49
>>5
ド低脳極まれり。
ド低脳極まれり。
416:ななし: 2023/05/01(月) 15:24:24.67
>>5
SNSに上げるネタが増えて良かったじゃんw
SNSに上げるネタが増えて良かったじゃんw
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
7:ななし: 2023/04/30(日) 10:07:44.25
SNSに写真あげて家にいたらどうなるのっと
8:ななし: 2023/04/30(日) 10:07:58.43
少し仏教勉強して欲を捨て去れ、モテるぞ
12:ななし: 2023/04/30(日) 10:09:19.33
>>8
よ欲捨てたらモテても意味ねーじゃねーか!
よ欲捨てたらモテても意味ねーじゃねーか!
35:ななし: 2023/04/30(日) 10:24:14.53
>>12
確かにw
確かにw
10:ななし: 2023/04/30(日) 10:08:51.79
囮投稿で空き巣ホイホイできないかな
16:ななし: 2023/04/30(日) 10:11:57.82
ナンバーワンよりオンリーワンを目指しなさいって教育がいけなかった
ナンバーワンなら諦めがつくけど、オンリーワンは何かで頭角を現しなさいってことだから、余計難しい
ナンバーワンなら諦めがつくけど、オンリーワンは何かで頭角を現しなさいってことだから、余計難しい
18:ななし: 2023/04/30(日) 10:13:49.68
>>16
オンリーワンなら承認欲求なくならない?
自己肯定感が低いんじゃね?
オンリーワンなら承認欲求なくならない?
自己肯定感が低いんじゃね?
26:ななし: 2023/04/30(日) 10:19:11.78
>>16
ささやかながら画力があったとする。
「あれ、お前って絵が上手いじゃん」と言われたら凄え嬉しい←これ
ささやかながら画力があったとする。
「あれ、お前って絵が上手いじゃん」と言われたら凄え嬉しい←これ
72:ななし: 2023/04/30(日) 10:44:00.18
>>16
オンリーワンって割りにインスタバエやティックトッカーは皆同じことやってるんじゃないの
流行の波が終わると消える時期も皆一緒
オンリーワンって割りにインスタバエやティックトッカーは皆同じことやってるんじゃないの
流行の波が終わると消える時期も皆一緒
105:ななし: 2023/04/30(日) 11:13:17.86
>>16
オンリーワンはその道のナンバーワンだよ
オンリーワンはその道のナンバーワンだよ
19:ななし: 2023/04/30(日) 10:14:20.25
どんなに言い訳したところで自分の評価を決めるのは他人であり
それによって人生における居心地の良さが変わる
それによって人生における居心地の良さが変わる
24:ななし: 2023/04/30(日) 10:17:49.71
>>19
自分自身で良けりゃいいんじゃない?
自分自身で良けりゃいいんじゃない?
32:ななし: 2023/04/30(日) 10:22:33.24
>>24
スポーツ全般が自己満の世界なんだが「XXさんってスキーだけはうまいよね」と言われると「だけかよ!」と笑いつつ内心ちょっと嬉しいとかそんな程度w
スポーツ全般が自己満の世界なんだが「XXさんってスキーだけはうまいよね」と言われると「だけかよ!」と笑いつつ内心ちょっと嬉しいとかそんな程度w
22:ななし: 2023/04/30(日) 10:17:04.64
承認欲求は本能の一部
25:ななし: 2023/04/30(日) 10:19:11.02
欲は海水みたいなもんだ
飲めば飲むほどのどが渇いて減ることがない
やがて死に至る恐ろしい望みだよ
飲めば飲むほどのどが渇いて減ることがない
やがて死に至る恐ろしい望みだよ
27:ななし: 2023/04/30(日) 10:19:20.12
普通に働いて普通に暮らしてる人の承認欲求が収まることはない
社会性動物の生存本能だから
社会性動物の生存本能だから
29:ななし: 2023/04/30(日) 10:21:00.31
これはマズローの欲求の5段階というのがあって、承認の段階(他人にほめてもらえる)の上に、自己実現の段階というのが設定されている
結局、他人の評価に振り回されているうちは、本当の欲求は満たされない
いわゆるキョロ充というやつだ
他人からの評価なんて、迷惑をかけない常識のあるやつ程度でいい
アピールが強いとうざいし、悪目立ちだし、嫉妬も買う
黙々と一人でやり込める趣味を持ったやつが一番幸せなんだよ
自分で満足のできる何かができたらいい
昨日の自分よりも優れていると自分で認められたら
ソロ充というやつだよ
結局、他人の評価に振り回されているうちは、本当の欲求は満たされない
いわゆるキョロ充というやつだ
他人からの評価なんて、迷惑をかけない常識のあるやつ程度でいい
アピールが強いとうざいし、悪目立ちだし、嫉妬も買う
黙々と一人でやり込める趣味を持ったやつが一番幸せなんだよ
自分で満足のできる何かができたらいい
昨日の自分よりも優れていると自分で認められたら
ソロ充というやつだよ
84:ななし: 2023/04/30(日) 10:51:52.57
>>29
上位欲求にこだわってるバカは、新興宗教やマルチに引っかかってカネを巻き上げられやすい養分タイプ
身近なところでは配信者への投げ銭や対人ソシャゲなどもそうかな
産業が壊滅した今、こういう馬鹿から搾取するビジネスばかりが成功し肥え太る
上位欲求にこだわってるバカは、新興宗教やマルチに引っかかってカネを巻き上げられやすい養分タイプ
身近なところでは配信者への投げ銭や対人ソシャゲなどもそうかな
産業が壊滅した今、こういう馬鹿から搾取するビジネスばかりが成功し肥え太る
30:ななし: 2023/04/30(日) 10:21:04.53
スマホのせい
子供たちに新たな競争が増えただけ
子供たちに新たな競争が増えただけ
31:ななし: 2023/04/30(日) 10:21:19.33
本能
承認されることで、大勢の人間を自分の力に出来る。
特に政治の世界では学歴や体力より重要な能力。
承認されることで、大勢の人間を自分の力に出来る。
特に政治の世界では学歴や体力より重要な能力。
33:ななし: 2023/04/30(日) 10:22:52.18
承認欲求はわかるが
今からどこどこに旅行にいきますはふーんとして思わない
今からどこどこに旅行にいきますはふーんとして思わない
42:ななし: 2023/04/30(日) 10:28:46.98
>>33
「いいですねー」って言うコメント期待かね?
「いいですねー」って言うコメント期待かね?
34:ななし: 2023/04/30(日) 10:23:57.37
努力が伴うならいいんだけどな
37:ななし: 2023/04/30(日) 10:26:18.17
まあ、でも承認欲求は誰でもあるし、社会的な生き物、群れを作る生き物としては本能的に植え付けられてるものなんだよ
これは仕方がない
子供ほど褒められると喜ぶ
いわゆる、組織内での忠誠心というのが育つんだよ。褒めてくれる人のためにがんばろうって
士は己を知るもののために死ぬというやつ
犬も飼い主に褒められたら大喜びするだろ
逆に単独で生きる猫は褒められてもうざそうだけど
これは仕方がない
子供ほど褒められると喜ぶ
いわゆる、組織内での忠誠心というのが育つんだよ。褒めてくれる人のためにがんばろうって
士は己を知るもののために死ぬというやつ
犬も飼い主に褒められたら大喜びするだろ
逆に単独で生きる猫は褒められてもうざそうだけど
39:ななし: 2023/04/30(日) 10:26:45.32
人はモノを買い揃えるだけでは満たされないからな
本当に欲しいものはコミュニケーションの満足であって、それが人望だったり褒め言葉だったりするんだよな
だが、成功体験をゲームで勝つことで錯覚しようとすればそれだけの人間になりかねない
最新版を買うことに追われている場合でも、負債で自己主張するだけになると思う
本当に欲しいものはコミュニケーションの満足であって、それが人望だったり褒め言葉だったりするんだよな
だが、成功体験をゲームで勝つことで錯覚しようとすればそれだけの人間になりかねない
最新版を買うことに追われている場合でも、負債で自己主張するだけになると思う
40:ななし: 2023/04/30(日) 10:26:51.23
それだけ世の中が豊かになったってことよな
餓死気にせず生きれる世の中
餓死気にせず生きれる世の中
46:ななし: 2023/04/30(日) 10:29:56.90
人よりスマホを見る時間の方が長くなったからじゃね…なんつってな
48:ななし: 2023/04/30(日) 10:30:32.43
人間の幸せは同じ志を持つコミュニティの中で頼り頼られて生きることっていう
研究があったけど、とても良い承認欲求の満たし方だと思う
幸せを考えたら頼られるのも大事なんだろうな
研究があったけど、とても良い承認欲求の満たし方だと思う
幸せを考えたら頼られるのも大事なんだろうな
50:ななし: 2023/04/30(日) 10:30:58.66
人に見せる投稿は必ず良いカッコする
自己錯覚に陥る負の連鎖
自己錯覚に陥る負の連鎖
58:ななし: 2023/04/30(日) 10:36:46.55
なんだろうな
そういう気持ちがないと伸びないのも確かだろうけど、たまに強すぎる人いる
そういう気持ちがないと伸びないのも確かだろうけど、たまに強すぎる人いる
81:ななし: 2023/04/30(日) 10:49:42.45
最近は他人の足を引っ張る、批判するのも承認欲求の一つだと思うのよね
能力ない人はそっち側でそっち側の人間にアピールしてる
能力ない人はそっち側でそっち側の人間にアピールしてる
83:ななし: 2023/04/30(日) 10:51:26.34
まあここに書き込んでることも承認欲求の一部だからな
そういう自覚がないやつほど過剰になっていくわな
そういう自覚がないやつほど過剰になっていくわな
97:ななし: 2023/04/30(日) 11:00:31.06
承認欲求の無い人間はいないわけで
どこかで満たしてるんだよな
うまく満たせないとわけわからん事になる
どこかで満たしてるんだよな
うまく満たせないとわけわからん事になる
98:ななし: 2023/04/30(日) 11:00:43.38
人間が理性で抑えるべき3大欲求
・食欲
・性欲
・承認欲求
抑えられないやつは脳の病気だ
・食欲
・性欲
・承認欲求
抑えられないやつは脳の病気だ
102:ななし: 2023/04/30(日) 11:07:40.42
俺が頑張ってつくったツィート
いいね1
芸能人『今起きた』のツイート
いいね3万🥺
いいね1
芸能人『今起きた』のツイート
いいね3万🥺
103:ななし: 2023/04/30(日) 11:11:01.09
>>102
いいね1あるだけでもいいじゃん(´・ω・`)
いいね1あるだけでもいいじゃん(´・ω・`)
112:ななし: 2023/04/30(日) 11:20:56.38
>>102
1つけてくれるフォロワーを大事にしろよ。
1つけてくれるフォロワーを大事にしろよ。
承認欲求ってなんで強くなるの?他人に認められなくてもいいのではないか? [194767121]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682816620
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682816620
人気サイト更新情報
人気記事ランキング