2:ななし: 2023/05/04(木) 09:49:07.29ID:QpqyuNqO0.net
外食は所詮ショーだから
7:ななし: 2023/05/04(木) 09:52:51.45ID:OGPndSoG0.net
生がうまいと吹聴した馬鹿がいるんでしょ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
15:ななし: 2023/05/04(木) 09:56:57.04ID:nx3k33qt0.net
焼き方が下手くそなのをレアと言ってるだけです
16:ななし: 2023/05/04(木) 09:58:17.79ID:HHDeR1xW0.net
検索すると売りにしてる飲食店わらわら出てくるな
6:ななし: 2023/05/04(木) 09:51:50.27ID:BHr1qH/W0.net
人類はこうやって食べられるものを増やしてきたのだよ
8:ななし: 2023/05/04(木) 09:53:05.68ID:3XikFBPj0.net
まあ人柱は必要
9:ななし: 2023/05/04(木) 09:54:31.85ID:+BWin49b0.net
ステーキもハンバーグもレアはもう嫌だ
だから自分でぺレットで焼けってやつは避けるようになった
注文もミディアムかウェルダンじゃないと食えない
トンカツなのにレアとか意味不明
だから自分でぺレットで焼けってやつは避けるようになった
注文もミディアムかウェルダンじゃないと食えない
トンカツなのにレアとか意味不明
12:ななし: 2023/05/04(木) 09:55:49.04ID:+BWin49b0.net
カラス生で食ったとかあったよな
それより恐ろしいわ
鶏や豚をレアなんて
それより恐ろしいわ
鶏や豚をレアなんて
22:ななし: 2023/05/04(木) 10:02:01.22ID:mmlSbBRW0.net
豚をレアで出すとか衛生観念のない飲食店、行きたがる奴おるんか?
27:ななし: 2023/05/04(木) 10:02:51.47ID:zs9cCl4O0.net
そんな店、さっさと保健所が指導しろよ
31:ななし: 2023/05/04(木) 10:04:58.84ID:+BWin49b0.net
ドクターXの話で生焼け豚肉食って脳に寄生虫って話あってゾッとしたなぁ
32:ななし: 2023/05/04(木) 10:05:17.81ID:iGvoJqZl0.net
安い薄い肉だと180℃で3分くらい揚げて10分くらい余熱通すとそこそこ柔らかい。3分以下はやばい
35:ななし: 2023/05/04(木) 10:06:15.52ID:h7BkGP8e0.net
卵で閉じない系のカツ丼によくあるよな
38:ななし: 2023/05/04(木) 10:09:20.86ID:w0VLK9u40.net
ササミの炙りはそこらで出してるからブタとトリの危険性が同じということはないと思います
ワイの爺ちゃんもブタは気をつけろとよく言ってたけど
トリは言ってませんでした
ワイの爺ちゃんもブタは気をつけろとよく言ってたけど
トリは言ってませんでした
43:ななし: 2023/05/04(木) 10:14:05.93ID:QddABF8F0.net
>>38
ササミのタタキとかも危ないよ
個人差あるんだろうけど
俺はテキメンにダメで腹壊すんで
出ても食わない
ササミのタタキとかも危ないよ
個人差あるんだろうけど
俺はテキメンにダメで腹壊すんで
出ても食わない
41:ななし: 2023/05/04(木) 10:12:54.78ID:FQVZV5qd0.net
普通の飲食店なら豚をレアでなんて絶対出さない
こんなの出す店はキチなんだよ
自ら常識無い無知って言いふらしてるようなもんだから分かりやすくて良いわ
そんな店には行かないだけ
こんなの出す店はキチなんだよ
自ら常識無い無知って言いふらしてるようなもんだから分かりやすくて良いわ
そんな店には行かないだけ
44:ななし: 2023/05/04(木) 10:14:34.51ID:1ySRxE9Y0.net
日本人ってなんでも生で食うよな
九州だと鳥も生で食うし
九州だと鳥も生で食うし
45:ななし: 2023/05/04(木) 10:15:30.86ID:1Wr52fWT0.net
御ピンク(豚カツ、チャーシュー、唐揚げ)はやはり加熱不十分な食品だったのか。写真見るだけで不安になるもんな
46:ななし: 2023/05/04(木) 10:18:40.52ID:2//Os5/c0.net
ピンク色で許されるのは地首と好楽師匠だけ
49:ななし: 2023/05/04(木) 10:20:11.51ID:QpqyuNqO0.net
>>46
ペー林家は?
ペー林家は?
47:ななし: 2023/05/04(木) 10:19:05.85ID:bqxYedfy0.net
豚、鶏のレアは親から絶対いけないと幼い頃から教えられた
店だって食中毒出したくないから細心の注意をはらうだろう
中はジューシーだがレアではない調理は料理人の腕の見せ所
店だって食中毒出したくないから細心の注意をはらうだろう
中はジューシーだがレアではない調理は料理人の腕の見せ所
74:ななし: 2023/05/04(木) 10:43:07.95ID:VF8myH2b0.net
>>48
東海テレビのやつはピンクでも火が通ってる色だね
東海テレビのやつはピンクでも火が通ってる色だね
53:ななし: 2023/05/04(木) 10:25:39.15ID:kRAE//TL0.net
とんかつでもステーキでもカキフライでも
レアはヤメレ
レアはヤメレ
55:ななし: 2023/05/04(木) 10:26:35.19ID:OGPndSoG0.net
カキフライは生食できるやつならいいじゃん
54:ななし: 2023/05/04(木) 10:26:10.35ID:QpqyuNqO0.net
ラーメンもバリカタだけが通って風潮あるよな
60:ななし: 2023/05/04(木) 10:29:12.22ID:f0t31OVh0.net
>>54
岐阜某所の博多ラーメン屋は固さが10段階あって、確かバリカタが3段階目
3段階目より固い麺は体調不良の歳はお控えくださいって注意書きがしてあったw
岐阜某所の博多ラーメン屋は固さが10段階あって、確かバリカタが3段階目
3段階目より固い麺は体調不良の歳はお控えくださいって注意書きがしてあったw
56:ななし: 2023/05/04(木) 10:27:00.87ID:5qPaV2vn0.net
飼育環境がどれだけ良くなっても
豚の生やレアなんぞ一番ヤバい食い物なのにな。
豚の生やレアなんぞ一番ヤバい食い物なのにな。
59:ななし: 2023/05/04(木) 10:29:07.55ID:BW8Q3SdN0.net
ピンク色だと若くてピチピチ新鮮と錯覚するので
仕方ない
仕方ない
【外食】「断面がピンクで美しい」トンカツ、食中毒の危険…「そこまでしてレア食べる意味あるのか」 ★2 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683161225
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683161225
人気サイト更新情報
人気記事ランキング