2:ななし: 2023/05/10(水) 00:33:02.81
何だこの横並び
消費者庁は仕事しろ
133:ななし: 2023/05/10(水) 01:21:36.85
>>2
本当にそうだよ
消費者庁が仕事してこなかったから
315:ななし: 2023/05/10(水) 03:50:46.53
>>2
消費者庁じゃなく公正取引委員会では?


8:ななし: 2023/05/10(水) 00:35:48.85
オンライン手続きなら手数料0円
これなら許す
9:ななし: 2023/05/10(水) 00:35:57.72
SIMロックが無ければ特に事務手続きなんか要らないよね?
11:ななし: 2023/05/10(水) 00:36:38.55
今日日ネットで全部手続き出来るもんな
端末もキャリアショップでしか買えないわけじゃなし
わざわざ金払ってまでキャリアショップに行くのは金と時間がある爺婆かスマホの設定を全く触れない超情弱くらいなもんか
13:ななし: 2023/05/10(水) 00:37:30.12
これ価格カルテルって言うんじゃないの?(´・ω・`)
15:ななし: 2023/05/10(水) 00:38:32.80
カルテルだ
逮捕しろ
16:ななし: 2023/05/10(水) 00:38:58.51
事務手数料?
18:ななし: 2023/05/10(水) 00:39:52.90
>>1

あえて言おうカスであると!
21:ななし: 2023/05/10(水) 00:42:05.37
ドコモショップなんて
ネットで機種変する前に現物確認に行くか
年末にディズニーカレンダー貰いに行くぐらいしか用事がない
25:ななし: 2023/05/10(水) 00:43:17.24
格安sim安すぎて草
もうキャリアには戻らんわw
32:ななし: 2023/05/10(水) 00:44:59.74
>>25
電波ゴミだろ
42:ななし: 2023/05/10(水) 00:46:43.98
>>32
電話さえつながれば十分だろ
30:ななし: 2023/05/10(水) 00:44:28.30
どう見ても談合だろこれ?
司法は動きなさいよ
35:ななし: 2023/05/10(水) 00:45:37.62
俺はドコモを使ってるんだけど、スマホをネットで買って機種変更する時に最初にやらなきゃならないのが新しいスマホに古いスマホのSIMを入れる事何だけど
その手順がクイックスタートの説明書のかなり後ろに書いて有るんだよな、不親切
あとはデータ通信が出来るUSBケーブルも必要だし
131:ななし: 2023/05/10(水) 01:20:12.31
>>35
クラウド使ってないん?ケーブル使わないよ
310:ななし: 2023/05/10(水) 03:40:23.00
>>35
え、そうなの?

カーチャンが未だにFOMAだからAppleで端末だけ買ってネットでeSIM契約しようと思ってたんだけど…
できないのかしら?
まぁいざとなったら自分もドコモでnanoSIMだからそれでいいかな…
41:ななし: 2023/05/10(水) 00:46:32.40
示し合わせたかのように一律値上げw
57:ななし: 2023/05/10(水) 00:53:18.60
ショップなんて利用しない者からすれば通信費据え置きにしてくれるならショップ利用料を上げてもらうのは構わない
58:ななし: 2023/05/10(水) 00:53:28.25
もう携帯ショップなんて10年は行ってないな。何で行くの。全部オンラインで間に合うやんw
59:ななし: 2023/05/10(水) 00:53:30.31
ジジババが好きなのはドラッグストアと携帯ショップ
いつも駐車場がパンパンに詰まってる
60:ななし: 2023/05/10(水) 00:53:40.67
わしはギガホからアハモに変更したときもドコモショップの店員に有料で頼んだくらい機械音痴なので手数料は受け入れる派だわさ
66:ななし: 2023/05/10(水) 00:55:52.34
人件費って現場はほとんど派遣ちゃうんか
上げてへんやろ
261:ななし: 2023/05/10(水) 02:46:12.75
>>66
人件費掛けてまでやるほどのショップも3割くらいしかないからな。
まぁ、上3割以外は要らんかもしれん。

情弱BBAに月10万円分くらい売り付けてるあこぎな店もあるしな。


行政の監督権が体たらく過ぎて笑える。
あれが民間なら技術料8割カットやぞ?
70:ななし: 2023/05/10(水) 00:56:45.96
あの値引きするため契約させる手法、問題よ。
期限が来たら解約してくれて良いと言ってるみたいだけど年配の人とか忘れちゃう、それ狙い?
ディズニーのコンテンツとか、利用してさ。

止めるか期限が来たら自動解約とかにしなさい!
73:ななし: 2023/05/10(水) 00:57:15.30
必需品だからってやりたい放題なのほんと腹立つな 不買運動できるもんでもないし
74:ななし: 2023/05/10(水) 00:57:31.10
お前らが楽天を叩くからこいつらがつけ上がる

カルテルやろwww
86:ななし: 2023/05/10(水) 01:01:31.52
もうオンラインショップでしか買わなくなったわ
何が予約してこいだよ
殿様商売にも程があるわ
104:ななし: 2023/05/10(水) 01:08:22.13
そもそも手数料って何だよ 手間賃か
107:ななし: 2023/05/10(水) 01:09:31.58
それなら3850円分の事をしてもらおうか
118:ななし: 2023/05/10(水) 01:14:54.61
よくもまぁ恥ずかしげもなく示し合わせた値上げを言い出せるな
【通信】NTTドコモ 7月からショップでの新規契約や機種変更の事務手数料を一律3850円に引き上げ…携帯大手3社とも値上げで一律3850円に [砂漠のマスカレード★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683646354
人気サイト更新情報
人気記事ランキング