1:ななし: 2023/05/10(水) 11:05:34.16ID:yrpi+6V2
5:ななし: 2023/05/10(水) 11:09:02.63ID:FA8WmpH80.net
60年前に戻ってきたな~
6:ななし: 2023/05/10(水) 11:09:23.27ID:FA8WmpH80.net
安いホテルなんか泊まれんな
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
11:ななし: 2023/05/10(水) 11:13:46.42ID:oBd645qz0.net
害国塵が持ってくるんだよな
17:ななし: 2023/05/10(水) 11:17:17.41ID:sCm+Fc9x0.net
子供の頃にみんな白い粉ぶっかけられたのに?
21:ななし: 2023/05/10(水) 11:20:07.42ID:oBd645qz0.net
>>17
もうDDTの効果は切れたよ
もうDDTの効果は切れたよ
23:ななし: 2023/05/10(水) 11:20:34.55ID:K7ARi/xv0.net
>>17
それシラミや
それシラミや
61:ななし: 2023/05/10(水) 12:05:23.50ID:YLbhqzid0.net
>>23
南京虫もいけたけど
今のはピレスロイドに耐性があるみたいだからだめだな
南京虫もいけたけど
今のはピレスロイドに耐性があるみたいだからだめだな
18:ななし: 2023/05/10(水) 11:17:50.53ID:v5KEGbXA0.net
これって安宿とかが注意だよな?
普通の生活で家に入ってくる事ってあるのか?
洒落にならん痒さって聞いたから刺されたくないわ
普通の生活で家に入ってくる事ってあるのか?
洒落にならん痒さって聞いたから刺されたくないわ
19:ななし: 2023/05/10(水) 11:19:25.94ID:J4phY/4p0.net
>>18
安宿がメインにはなるが外国人観光客が多い所は注意
各地で耐性が強力なトコジラミが海外から持ち込まれてる
安宿がメインにはなるが外国人観光客が多い所は注意
各地で耐性が強力なトコジラミが海外から持ち込まれてる
27:ななし: 2023/05/10(水) 11:24:07.08ID:6gPn0V440.net
>>18
新宿でそこそこのホテルからも確認されてなかったかな
あと電車やバスヤバそう
新宿でそこそこのホテルからも確認されてなかったかな
あと電車やバスヤバそう
22:ななし: 2023/05/10(水) 11:20:17.95ID:w+zbUgdG0.net
空港で消毒の粉ぶっかけとけよ
32:ななし: 2023/05/10(水) 11:32:17.01ID:rhzGrExF0.net
>>1
中国人が持ち込んだんだよな
いま保育園でシラミがよく流行る
親世代がシラミを知らないので気がつくのが遅くて家族全員がやられる
中国人が持ち込んだんだよな
いま保育園でシラミがよく流行る
親世代がシラミを知らないので気がつくのが遅くて家族全員がやられる
35:ななし: 2023/05/10(水) 11:33:18.52ID:IpufoFoV0.net
段ボールにめちゃめちゃ居るから家の中に段ボールを置いておくのは辞めておけ
47:ななし: 2023/05/10(水) 11:47:15.18ID:TwbudBSH0.net
コイツらに刺されると夜寝れなくなる位痒くなるんだよね
マジで迷惑
マジで迷惑
48:ななし: 2023/05/10(水) 11:47:24.69ID:IpufoFoV0.net
基本、業者を呼んで駆除するものだからな
素人の手に負えるものじゃないぞ
素人の手に負えるものじゃないぞ
50:ななし: 2023/05/10(水) 11:50:45.73ID:8xTkm5fE0.net
薬剤耐性トコジラミは世界中で増殖中
アシダカグモかヤモリに食べさせるか、バポナ 殺虫プレートを使うしかない
バポナ 殺虫プレートは有機リン系殺虫剤のジクロルボスが使われていて人体にも有毒なので注意
アシダカグモかヤモリに食べさせるか、バポナ 殺虫プレートを使うしかない
バポナ 殺虫プレートは有機リン系殺虫剤のジクロルボスが使われていて人体にも有毒なので注意
56:ななし: 2023/05/10(水) 12:00:21.42ID:yFFdN2Aw0.net
会社の研修所(宿泊施設あり)にトコジラミ発生して大騒ぎしてたわ
駆除業者何回も呼んでた
持ち込んだやつは海外旅行帰りだった
駆除業者何回も呼んでた
持ち込んだやつは海外旅行帰りだった
59:ななし: 2023/05/10(水) 12:04:09.63ID:ssH/AJxl0.net
完全には駆除できないから家ごと燃やすぐらいしかないらしいな
現実的には燃やすとかできないから売り払って次の入居者へと被害を拡げ続ける
恐ろしすぎる
現実的には燃やすとかできないから売り払って次の入居者へと被害を拡げ続ける
恐ろしすぎる
63:ななし: 2023/05/10(水) 12:07:10.29ID:+S/N5jFb0.net
>>59
そんなことせんでも血が吸えなくなったら餓死するから
しばらく留守にすればいい
そんなことせんでも血が吸えなくなったら餓死するから
しばらく留守にすればいい
62:ななし: 2023/05/10(水) 12:06:06.79ID:tF6smndd0.net
海外旅行でカバンの隙間とか荷物にくっついてくるからなwww
ナンキンムシに噛まれて帰ってきたらまず玄関前で入念なチェックは必須
じゃないと駆除費用半端ないことになる
ナンキンムシに噛まれて帰ってきたらまず玄関前で入念なチェックは必須
じゃないと駆除費用半端ないことになる
64:ななし: 2023/05/10(水) 12:08:36.78ID:7laxBUjh0.net
布団は夏の車内に放置しとけば虫は全滅するんだっけ?
66:ななし: 2023/05/10(水) 12:12:59.57ID:SJpsHUjd0.net
車中泊最強ってコト!?
69:ななし: 2023/05/10(水) 12:27:06.43ID:bEzYlgzI0.net
トコジラミとシラミって別物だよね?シラミはスイミングスクールで年中流行ってるし
70:ななし: 2023/05/10(水) 12:35:40.90ID:8xTkm5fE0.net
>>69
トコジラミはカメムシ目、シラミはシラミ目で別。
トコジラミはカメムシ目、シラミはシラミ目で別。
71:ななし: 2023/05/10(水) 12:40:57.99ID:BGPd3IUw0.net
グランピングも要注意な
72:ななし: 2023/05/10(水) 12:41:03.75ID:hOOx6ph90.net
タンスに入れるアレ買って来ればいいんだろ?
73:ななし: 2023/05/10(水) 12:41:07.98ID:GjWSni5b0.net
トコジラミの駆除方法を教えて下さい
トコジラミを駆除するためには、以下の方法があります。
洗濯と掃除
トコジラミは、布団やシーツなどの寝具、衣類、カーペット、ベッド周りなどに住み着くことが多いです。まずは、これらのものを洗濯し、掃除機で掃除してください。
殺虫スプレー
トコジラミを駆除するための殺虫スプレーもあります。スプレーを使う場合は、使用方法に従って、部屋の隅々までしっかりと散布してください。
蒸気清掃機
トコジラミを駆除するための蒸気清掃機もあります。蒸気を出して、トコジラミを駆除することができます。
専門業者に依頼する
トコジラミを駆除するには、専門業者に依頼するのが一番確実です。専門業者は、専用の薬剤や機器を使用して、トコジラミを駆除します。
以上の方法を組み合わせることで、トコジラミを駆除することができます。ただし、トコジラミは繁殖力が非常に高く、駆除が難しい害虫のひとつです。早めに対策を行い、再発防止にも努めてください。
トコジラミを駆除するためには、以下の方法があります。
洗濯と掃除
トコジラミは、布団やシーツなどの寝具、衣類、カーペット、ベッド周りなどに住み着くことが多いです。まずは、これらのものを洗濯し、掃除機で掃除してください。
殺虫スプレー
トコジラミを駆除するための殺虫スプレーもあります。スプレーを使う場合は、使用方法に従って、部屋の隅々までしっかりと散布してください。
蒸気清掃機
トコジラミを駆除するための蒸気清掃機もあります。蒸気を出して、トコジラミを駆除することができます。
専門業者に依頼する
トコジラミを駆除するには、専門業者に依頼するのが一番確実です。専門業者は、専用の薬剤や機器を使用して、トコジラミを駆除します。
以上の方法を組み合わせることで、トコジラミを駆除することができます。ただし、トコジラミは繁殖力が非常に高く、駆除が難しい害虫のひとつです。早めに対策を行い、再発防止にも努めてください。
77:ななし: 2023/05/10(水) 12:57:57.61ID:EUIkbulA0.net
>>73
アシダカグモ、イモリを放し飼いにするという方法もある
アシダカグモ、イモリを放し飼いにするという方法もある
害虫【トコジラミ(ナンキン虫)】が日本で爆増中!今すぐ対策しろお前ら! [654612239]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683684334
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683684334
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
外国人の入国をもっと厳しく制限しろ
鎖国してた江戸時代がどれだけ平和だったか歴史の授業で習っただろ