1:ななし: ID:cRSzypXx0


門出の春 実は自殺者が年間最多…SOSのサイン、「命の門番」育成も
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230503-OYO1T50008/
2:ななし: ID:N+VMKJgY0.net
死ぬのは怖いけど生きるのもつらい
69:ななし: ID:0FApGmp60.net
>>2
これ
74:ななし: ID:tN0Wb+Tx0.net
>>2
気のせい
がんばれ!!!
139:ななし: ID:tO5EqAvv0.net
>>2
まぉこれ
4:ななし: ID:68qXMbk+0.net
酒を飲んで寝るのれす
6:ななし: ID:0b+LxR0j0.net
毎朝目覚めると「ああ・・・また目覚めた・・・また寝るまでの時間を過ごさねばならない・・・地獄だ」
でも死んで無に還ることは何よりも凄まじい恐怖

これさ、どーすりゃいいのよ


38:ななし: ID:1kVo0HFL0.net
>>6
環境変えろ
53:ななし: ID:Yy7vzQZG0.net
>>6
なんか俺と似てる
でも寝れるだけまだマシかと思ってる
54:ななし: ID:w0Si7an00.net
>>6
まだ十分寝られてるなら、今すぐ環境を変えろ
すでに全然寝られなくなっているなら、今すぐ心療内科や精神科に行け
83:ななし: ID:+CykOp+O0.net
>>6
つ ストロングゼロ
167:ななし: ID:Nq/Hm4EP0.net
>>6
寝れてるなら十分幸せだろ
お前はまだ本当の地獄を知らない
12:ななし: ID:MSS33HCV0.net
生きてるだけで丸儲けだよ~
16:ななし: ID:6/w7dFud0.net
もうこの娯楽が死んだつまんない世に未練も何もないけど生きてる
17:ななし: ID:4TI3mAS+0.net
そっとしといてほしい
21:ななし: ID:opkf0Vwe0.net
いずれ寿命で100%で死ぬのに
なんでそれを縮める?
生きてるうちに四季と自然を感じろ
22:ななし: ID:IJsMPerg0.net
嫁に愛想つかされている
必要とされない
生きてる意味がない
26:ななし: ID:WYg/GgPt0.net
>>22
子供は?
56:ななし: ID:8i8Z8fex0.net
>>22
嫁は最初からお前に求めてたのはATM機能だけだぞ
わき見一瞬ケガ一生
25:ななし: ID:yIy5fXdi0.net
誰の役にも立ってないとわかるといつでもいいやって思う
30:ななし: ID:AwmAvVkb0.net
限界に達したらどうなっちゃうの?
31:ななし: ID:+olzTiHW0.net
努力とかしてその現状なのか怠け者のせいでそれなのか気になるわ
いい歳してて親のせいとかにしてそう
32:ななし: ID:WYg/GgPt0.net
>>31
他責思考の人はむしろ自殺しなそう
どっかで自分が悪いことを自覚したらヤバいのかもしんないけど
36:ななし: ID:bqxdbQ+30.net
氷河期に聞きたいのだけど、卒業してから
生きてれば良いことあるよきっと!って言葉はほんとだった?
嘘っぱちだった?
若者に経験として伝えてあげてほしい
42:ななし: ID:7mFpTGKn0.net
>>36
そもそも「良いこと」ってなんだよ
俺にとっちゃ毎日メシ食って美味いのも良いことだし
お前だってメシぐらいは毎日食うだろ?
それをどう捉えるか次第なんじゃねえの?
37:ななし: ID:tKfnZgA50.net
糖質で心不全のワイいつ死ぬかわからず怖いんだが
40:ななし: ID:1M+kh64F0.net
自殺するぐらい勇気(覚悟)があればなんだって出来そうな気がするが
43:ななし: ID:5+a9KgOJ0.net
人生劇場の演技を全うするんだ。
そのキャスティングは誰がしたのかは知らんが
46:ななし: ID:74C+Omks0.net
20年前の俺に言いたい 死なないでくれてありがとうと
51:ななし: ID:9qfah3kU0.net
リーチ掛かってた時はショーシャンクの鴉育ててた爺さんのサヨナラシーンが羨ましく思った
その日に親戚の結婚式出て死にたいと思ってる自分が祝ってるのを滑稽に感じてどうでも良くなったわ
人間の気持ちなんてオセロみたいに簡単に変わるぞ
55:ななし: ID:vPQQFsTr0.net
健康がいかに大事かがわかる
健康で五体満足で自由に歩けて衣食住が確保できる幸せ
57:ななし: ID:bnfyqtpj0.net
お前ら、今までよく死なないでいられたな
俺もだ
58:ななし: ID:TvhJAlTo0.net
飯食ってうまい、風が気持ちいい、夕陽が綺麗
人間の幸せってこんなもんだぞ

この感覚がなくなってるなら取り戻せ
一旦無になれ
75:ななし: ID:1M+kh64F0.net
>>58
小さな幸せはあちこちに転がってるんだよね
それに気づけるか気付けないかの差
59:ななし: ID:dtRiwv6I0.net
後1年半で辞める。辞めてやる。
と言い聞かせながら今日の現実から逃げる
60:ななし: ID:s71YwPN00.net
怖すぎるから自殺なんて絶対しないけど生きているのが面倒くさい
テレビ見たりご飯食べたりささやかな愉しみ楽しさを感じる半面で
むしろその反動による日々の暮らしや仕事がだんだん辛く感じてくる繰り返し
64:ななし: ID:s71YwPN00.net
酒のまないからアルコール依存症の人たちの気持ちが全く分からないけど
酒飲まなきゃやってらんねえ!というそういう人らは
酒のおかげで毎日生きられているのかな・・・
68:ななし: ID:CyyeRdco0.net
>>64
酒のせいでそうなってるからおかげなわけでは無いんだよ
65:ななし: ID:5wWH2HiY0.net
そもそも産まれたくなかった
66:ななし: ID:fzEFSOQr0.net
就職氷河期世代がそろそろ限界を迎える
72:ななし: ID:YxACP+bE0.net
生きてりゃ世界の終末見れるかもよ?
今の世代はその可能性が極めて高い。
それでも死ぬのお前ら?
76:ななし: ID:e3zHaw9f0.net
寿命が近付いてます
80:ななし: ID:dxmwKNmS0.net
コロナ禍直前に借りた600万が返せそうにない
誰か助けて
81:ななし: ID:xJID0whh0.net
ヒーリングミュージックが意外と有効だったわ。
おかげで持ち直した
88:ななし: ID:9qfah3kU0.net
>>81
仕事中音声の無い音楽はかなり良いな
余分な事考えなくなるから気落ちしないで済む
86:ななし: ID:F2JxJvZz0.net
3日前に家飛び出たけどやることあるから2日で戻って来たわ
全く別の人生になっていたかも知れんな
94:ななし: ID:QoUi52lV0.net
仕事上でオレの知る範囲だと
ほんと皆さん余裕が無くなったよ
潰し合い殺し合いが始まってる漢字っていうかな
この先もっと厳しくなるんだろうな・・
なんだかな
98:ななし: ID:m1QRQhED0.net
>>94
底辺が淘汰されて矛先が横(自分たち)に向いただけ
115:ななし: ID:9NEbpAZ50.net
原因となる環境を変えれば意外となんとかなるものよ
退職したり、離婚したり、住居変えたり…
限界が見えていて全部リセットできるなら思い切ってやってみればいい
117:ななし: ID:BRgdZ3JW0.net
限界というか今死んでも後悔はないくらいに餓えがない。いろいろ枯れてきてる
126:ななし: ID:Y3L6rRMG0.net
本当に辛い人は真面目な人かすごい優しい人に多い
他人にかける優しさは無限じゃなくて有限だって事を
周りの人たちも気が付いてくれればなあ
157:ななし: ID:RppExFU+0.net
まだ切羽詰まってはないけどジワジワと包囲を狭められてる感じ
自殺はしないけど限界が近づいている人のスレ [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683769861
人気サイト更新情報
人気記事ランキング