1:ななし: ID:cRSzypXx0


5:ななし: ID:kAOSAzyk0.net
なんかうまいことやってLINEを駆逐して欲しい
6:ななし: ID:xOQeJrph0.net
アカウント教えたくないな
7:ななし: ID:+OfUmojF0.net
コイツ本当に無能だよな
ユーザーが全く望まない機能は導入するくせに死者垢はログインしないから削除とか
56:ななし: ID:tpfi/Qn+0.net
>>7
お前のこだわりの死者垢を集めたTwitter作ってみれば?もうかるかもよ
8:ななし: ID:4NUtxibc0.net
なにそれ怖い


10:ななし: ID:D+Y9ss8z0.net
ええやん
既存の電話会社に危機感を持たせろ
11:ななし: ID:jEuBZta70.net
そのうち本名強制とかやりそう
12:ななし: ID:hReB531V0.net
同時翻訳機能も付けないと日本人は使わないw
13:ななし: ID:TezIyjVN0.net
闇バイトや未成年の誘拐が問題になってるてのに、更に問題増やそうとしてて草
14:ななし: ID:NAwwvIb90.net
LINEもそうだけど、電話番号を教えたくない相手と話したいと思うのがおかしい
30:ななし: ID:GUyMXTer0.net
>>14
職場でストーカーとか
39:ななし: ID:jJZXCxiY0.net
>>14
文字情報と違ってAIの自動判別が難しいからな
犯罪には音声通話の方が使いやすそうではある
17:ななし: ID:av1beh0J0.net
LINEと違って簡単にアカウント凍結されるけどな
18:ななし: ID:hZcE0liD0.net
休眠ID削除したら古参のフォロワー10分の1になる予感
19:ななし: ID:kAOSAzyk0.net
ぶっちゃけLINEと共倒れで双方消えちゃってもいいわ
20:ななし: ID:8mJVXBmm0.net
闇バイトウキウキで草
21:ななし: ID:2FRWKxRo0.net
そんなモン大昔からあるじゃんか?凄い今更な機能だな
22:ななし: ID:yfVaZZ+s0.net
レスバが捗るな
24:ななし: ID:3vz+ftPC0.net
>>22
直にやり取りしたら、ただの罵り合いになりそうな気がするよ。
23:ななし: ID:3vz+ftPC0.net
>>1
ますます出会い系が捗る。
25:ななし: ID:E3IVvir/0.net
これは誰も使わなくなるわw
26:ななし: ID:pcJiAFY/0.net
SNSとプライベートは分断しないとダメだろ
28:ななし: ID:MinKfB/X0.net
それもうSkypeやろ🤔
29:ななし: ID:VRZ40dy/0.net
電話番号教えなくてもってフォロワーが自由に電話かけてこれるならそれは教えたのと同じでは?
もちろん通話機能OFFにできるよな?
38:ななし: ID:R5HuTdLB0.net
>>29
まぁユーザー単位で着信ON/OFF出来るようにするでしょ
少なくとも通話したい相手とだけ着信OKにする仕組みだと思うが
33:ななし: ID:TkNtfu8c0.net
これ、Twitter民にとっては欲しい機能なの?
いらんと思うけどなぁw
64:ななし: ID:rGCZ6iZz0.net
>>33
創作系はあると便利かも
音楽は俺でイラストは誰で動画は...みたいな時。
チームだけどビジネスでは無い様な関係性
34:ななし: ID:x4Cmh70r0.net
どういう条件で通話機能が使えるようになるかやな
36:ななし: ID:GDABQ/FR0.net
俺がフォローしてる大谷さんに電話かけられるようになるの?
投球フォームのアドバイスしたいんだよね
37:ななし: ID:WoEVVhcA0.net
通話したいか?
40:ななし: ID:QZ/gfJKU0.net
かかってくる電話の99%はセールスやイタ電という感じになるだろうな
41:ななし: ID:4CHmUPg60.net
ツイートするからツイッターなんだろ
これじゃシャベッターじゃん
44:ななし: ID:WkeuTn360.net
昔スカイプ使ってたら知らない中国人の女達から通話が来てたの思い出した
45:ななし: ID:0fTdmeQ70.net
ツイッターみたいな不特定多数に発信するものと個人対個人で対話する電話があまり合わない気はするね
論争になってしまった人達が電話で延長戦入ったりするとか?
46:ななし: ID:+rZplx5L0.net
スペースでいいじゃん
また機能増やすの
53:ななし: ID:FiuhsDzE0.net
迷惑電話対策するんだろうな
55:ななし: ID:RehRs0hV0.net
そんな機能いらん(´・ω・`)
57:ななし: ID:+vrjIIpN0.net
手当たり次第かけるやついそう
59:ななし: ID:KiJHfJD30.net
Twitterは しょーもないコトで違反通告するアホが多くて面倒臭いから止めた
60:ななし: ID:0Yup/JFI0.net
>>59
あと、名誉棄損だー開示だー厨な
61:ななし: ID:2Bfe1oi4s
視聴者参加企画とかやりやすくなりそうな
62:ななし: ID:MYyw0vk5L
なぜそんな余計なことを
63:ななし: ID:n1OF04JP0.net
イタ電流行るな
65:ななし: ID:e1hksX9e0.net
キモい通話音声晒されて爆死する奴ら続出
93:ななし: ID:v1S6AwWl0.net
意味不明な理由で簡単にアカウント消されるサービスを電話代わりに使えるわけないだろ
74:ななし: ID:9T1cwJTP0.net
discordみたいになるのかな
76:ななし: ID:ZLTP5nMc0.net
レスバ中に電話か
81:ななし: ID:/NuWJtEk0.net
そんなことする前に業者垢をさっさと凍結しろよ無能
83:ななし: ID:Ts/gk1Vl0.net
いうてもLINEももうおっさんおばさんぐらいしか使って無くね
95:ななし: ID:TvhJAlTo0.net
フォロワーから電話かかってきちゃうのかよ
99:ななし: ID:14YyddGm0.net
なんか悪用される未来しか見えんのだが
100:ななし: ID:14YyddGm0.net
てか、高々数百文字のテキストで重いだの言ってるサービスで音声乗っけて大丈夫か?
頭大丈夫か?マスクちゃんよー
105:ななし: ID:X9ZyyRLq0.net
単なる迷惑機能だろこれ・・いたずらし放題じゃん。
108:ななし: ID:PLdPFaFk0.net
イーロンはテスラだけやってればよかったのに
128:ななし: ID:tGyXgnlM0.net
Twitterどんどん改悪されてるね
新アカだと初めはシャドウバンからのスタートになってるわ
【Twitter】ツイッターに通話機能搭載へ…マスク氏「電話番号を教えなくても、世界中の人と話せる」 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683758887
人気サイト更新情報
人気記事ランキング