1ななし: 2023/05/12(金) 19:06:47.57ID:luVvIg0c9.net

2:ななし: 2023/05/12(金) 19:07:23.90ID:6fPdcRlZ0.net
有給に理由は要らない
704:ななし: 2023/05/13(土) 01:18:42.01
>>2
理由なんて言ったこと無いわぁ
なんで計画的に休み取るのに理由が必要なんだかな
766:ななし: 2023/05/13(土) 06:33:06.82ID:3kD6arb70.net
>>2
有給使うのに理由なんて言ったことないわ
868:ななし: 2023/05/13(土) 08:42:48.97ID:X+HNN+g40.net
>>2
うちの会社は
「計画休暇」(一週間以上前まで)
「病気、通院」(突発)
「私用」(家庭事情等の突発)
のどれかで申請するように推奨してる。
963:ななし: 2023/05/13(土) 10:21:45.37ID:6OIb3Jkw0.net
>>2
> 有給に理由は要らない

繁忙期以外はコレなんだけどな。
でも今は労組無いところ多いから適当に運用されてる所が多いかもな。
725:ななし: 2023/05/13(土) 04:07:52.73
>>2
最低5日は有給取らないと労働基準法に違反するからな
ま、ありだな(´・ω・`)
727:ななし: 2023/05/13(土) 04:09:58.09
>>725
あまりに取らないから勝手にこの日!って押し付けられるようになったぜ(´・ω・`)


4:ななし: 2023/05/12(金) 19:08:26.42ID:DFJk+S1E0.net
さっき届いた。今日一日ずっと待っていたのに
届いたのは夕方だよ。今夜は徹夜だな。
ひたすら料理を作るかな。
5:ななし: 2023/05/12(金) 19:08:55.72ID:dwcwjTiq0.net
俺はyoutubeに上がってる
ゲーム動画で楽しむかな
やるのは疲れる
6:ななし: 2023/05/12(金) 19:09:21.67ID:ySS+P9bU0.net
攻略がある程度公開されてからやりたい 皆がんばってくれ
255:ななし: 2023/05/12(金) 20:09:01.79
>>6
そこがいちばんの楽しみどころなのに
404:ななし: 2023/05/12(金) 20:55:19.16
>>255
ジジイになると謎解きとかキツいわ、ブレワイも雰囲気を楽しんで攻略法なんか全部YouTubeで見たよ
8:ななし: 2023/05/12(金) 19:09:47.35ID:xu1IOrNU0.net
ゲースレでキッズに長文で説教垂れる中年おやじ蔓延ってて笑う
恥ずかしい
879:ななし: 2023/05/13(土) 08:52:38.44ID:X+qyejxe0.net
>>8
中年おやじも50歳以下ならゲームどっぷり世代
10:ななし: 2023/05/12(金) 19:10:28.77ID:sNK/qgBX0.net
海外だと普通にこういう休みの使い方するもんね
日本でもようやくって感じがするけどまだまだかな
12:ななし: 2023/05/12(金) 19:10:44.66ID:GVa8RZpe0.net
いつの時代も子供の発想は変わらんな

中には大きな子供も紛れ込んでるみたいだが
14:ななし: 2023/05/12(金) 19:11:49.73ID:sH0BVolR0.net
>>12
子供の話ではないよ
783:ななし: 2023/05/13(土) 07:32:05.28ID:vXah6IVK0.net
>>12
ほんとこれ。体は大人なんだけど中身は子供だらけっていう
13:ななし: 2023/05/12(金) 19:11:03.61ID:3kYRY6Hs0.net
休む必要無いよ
在宅ワークでゲームやったから
15:ななし: 2023/05/12(金) 19:11:57.79ID:NamCfjoy0.net
弊社なら出勤扱いでゲームプレイも可能です!
16:ななし: 2023/05/12(金) 19:12:37.81ID:FY142Pjy0.net
有給に理由は不要
好きに休めよ
17:ななし: 2023/05/12(金) 19:13:11.01ID:YGfArYe40.net
氷河期はドラクエ休みして叩かれたのにな
18:ななし: 2023/05/12(金) 19:13:23.17ID:EhZRVlxR0.net
昔の子供も学校休んでドラクエ買いに行くとか普通にあったしな
彼らが大人になればこうなるだろ
618:ななし: 2023/05/12(金) 22:59:42.15
>>18
彼らはもう50近いやろ
719:ななし: 2023/05/13(土) 03:46:39.71
>>618 ポケモン金銀で学校休んだ世代は30代
20:ななし: 2023/05/12(金) 19:13:46.07ID:+eVUU1a00.net
休んでまでハマれるゲームに巡り会いたい
ブレワイも全く合わんかった
オープンワールドは酔う
798:ななし: 2023/05/13(土) 07:47:36.18ID:xPtJiQPr0.net
>>20
わかるわー
21:ななし: 2023/05/12(金) 19:13:57.65ID:IG+ebA4w0.net
プレステ買えばプレーできるの?
149:ななし: 2023/05/12(金) 19:44:02.97ID:mLeY7bPr0.net
>>21
灰色のやつだと多分出来ない
23:ななし: 2023/05/12(金) 19:14:16.97ID:C21mBm+G0.net
みんなテレワーク中にやってるんじゃないの
24:ななし: 2023/05/12(金) 19:15:15.46ID:x7fu/aEc0.net
有給使うのに理由求めてはダメなのよ。
25:ななし: 2023/05/12(金) 19:15:49.82ID:hUL+XNLo0.net
イーロンマスクがやれば
誰も文句は言えない

そう言うもんやで
26:ななし: 2023/05/12(金) 19:16:42.35ID:rNlYs0UA0.net
有給の理由なんて聞かれないだろ今時
40:ななし: 2023/05/12(金) 19:19:36.69ID:FY142Pjy0.net
>>26
経営者がアホなブラックの場合は必ず聞いて
アホなので理由によっては拒否できると思っていると聞いたことがある
27:ななし: 2023/05/12(金) 19:16:52.96ID:kH4XO4Zg0.net
大人がゲームのために休むって…
54:ななし: 2023/05/12(金) 19:22:55.77ID:c7UguVbX0.net
>>27
お前の人生つまらなさそうだなw
497:ななし: 2023/05/12(金) 21:33:18.50
>>27
家族サービスで休まないの?
理由なんかなんでもいいんだよ
517:ななし: 2023/05/12(金) 21:39:38.74
>>27
お前は何で有給取るんだ?
29:ななし: 2023/05/12(金) 19:17:20.73ID:H4zOqcDS0.net
別に有休どう使おうが勝手じゃん。遊びで休むなんて当然だろ。
30:ななし: 2023/05/12(金) 19:17:23.21ID:/ACwCine0.net
まだ届かないんだが
34:ななし: 2023/05/12(金) 19:17:55.39ID:NeXM5Mxx0.net
くそ!アマプラあんのに
お急ぎにしなかったばかりに
今日届かんかった。
35:ななし: 2023/05/12(金) 19:17:58.06ID:OqUW3AbG0.net
認めるケースもってなんやねん
認めないケースを取り上げろよ
131:ななし: 2023/05/12(金) 19:40:40.54ID:oGVzXkC10.net
>>35
繁忙期や抜けられたら仕事が回らない状況なら有給はことわれる
499:ななし: 2023/05/12(金) 21:34:18.81
>>131
繁忙期はともかく普段からギリで回すのはよろしくない
38:ななし: 2023/05/12(金) 19:19:03.19ID:6fPdcRlZ0.net
数ヶ月前にヨドバシドットコムで購入したけど何時届くんだろ
帰宅時には届いてるかな
42:ななし: 2023/05/12(金) 19:19:47.40ID:Y9otceYI0.net
今日はお仕事放り出してゼルダプレイしてた
代わりに土日が地獄になる…
43:ななし: 2023/05/12(金) 19:19:52.11ID:g/cI/eul0.net
オタが多そうな会社はゲーム休暇でごっそり休んで機能しなくなりそうw
47:ななし: 2023/05/12(金) 19:21:37.27ID:0YIDlEua0.net
認めるも何も、有給に理由なぞいらんだろ
50:ななし: 2023/05/12(金) 19:22:09.29ID:um9vQcfc0.net
略すなら有休だろ
有給休暇
390:ななし: 2023/05/12(金) 20:47:58.67
>>50
本当は年休だけどマイナー過ぎて
51:ななし: 2023/05/12(金) 19:22:15.68ID:vkl4emfw0.net
上司「ゼルダ休みだろ?」
俺「いえ、私用です」
上司「ぐぬぬ」
57:ななし: 2023/05/12(金) 19:23:17.28ID:BaGHhPzJ0.net
ソリティア休暇を取ります
58:ななし: 2023/05/12(金) 19:24:07.87ID:dVow4Wps0.net
有給消化するためにはいいんじゃね
63:ななし: 2023/05/12(金) 19:24:46.90ID:abyFakfs0.net
最近は最低限休みとらな怒られるんだからいいんでねーの?
中途半端に時間制限して燻られるよりはまとまって休みとって
一時的にでも燃え尽きるまでやってもらった方がいいわ
64:ななし: 2023/05/12(金) 19:25:08.01ID:vwnSKFdX0.net
理由書く欄あるけど毎回「私用のため」って書いてるわ
97:ななし: 2023/05/12(金) 19:33:10.50ID:iQOVRXb00.net
>>64
俺は大喜利欄にしてる
65:ななし: 2023/05/12(金) 19:25:10.03ID:s7bIwENh0.net
快く休日を認める

ん?有給休暇は権利だけど
68:ななし: 2023/05/12(金) 19:25:33.60ID:QSKnLrhd0.net
奴隷がはしゃいでいるみたいで泣けてくる
70:ななし: 2023/05/12(金) 19:26:02.81ID:Qt5oxbWx0.net
認めるもなにも理由なんかいらんがな
余程の理由がなきゃ会社側は拒否できん
余程ってのは、休まれると事業が
大損するとかのレベルなんで、
ほぼフリーだぞ
71:ななし: 2023/05/12(金) 19:26:23.09ID:YhiHvnOj0.net
上司が休む理由聞いてきたら労働基準法違反で訴訟待った無し
88:ななし: 2023/05/12(金) 19:30:29.79ID:rAo1iAwC0.net
>>71
これな
何で休もうが大きなお世話
696:ななし: 2023/05/13(土) 00:55:31.96
>>71
公務員はある程度制限がある
警察は休暇中であっても管轄都道府県外に出るときは届出が必要だし
一般公務員でも休暇中の海外旅行はどこの国に行くか届け出なければならない
※民間では届出強制は違法
79:ななし: 2023/05/12(金) 19:29:09.08ID:6TY8Xqci0.net
>>71
生理がつらいからって毎回言ってる
上司男だけど何も言われた事ないな
72:ななし: 2023/05/12(金) 19:26:58.95ID:NPlsNHMn0.net
モンハンとかポケモンも新作の時に休むやつ出るよな
74:ななし: 2023/05/12(金) 19:27:47.70ID:UuWx4VTS0.net
別に有休なんだからどんな理由で休んだっていいだろう
75:ななし: 2023/05/12(金) 19:27:48.53ID:Shd/B29j0.net
FF16が発売されるらしいね
そっちも休むのかな
77:ななし: 2023/05/12(金) 19:28:29.51ID:9O/M53uS0.net
>>1
ったくこれだからゲーム廃人は…
80:ななし: 2023/05/12(金) 19:29:37.86ID:7/I6yHIw0.net
8月はアーマードコア休暇取ろうかな
81:ななし: 2023/05/12(金) 19:29:42.00ID:FJezUEl90.net
有給は権利だから問題ない
ただしこうなるよ

部下「有給ください」
上司「理由は?」
部下「ゼルダなので…」
上司「オッケー了解(査定マイナスっと)」
102:ななし: 2023/05/12(金) 19:34:29.82ID:7/I6yHIw0.net
発売日に休むくらいなら可愛いもんだろ
冨樫なんか何年休んでんだ?
110:ななし: 2023/05/12(金) 19:37:07.97ID:BB/jqZRV0.net
ドラクエ3の発売日、学校休んだわメンゴ。
112:ななし: 2023/05/12(金) 19:37:53.62ID:AJVBqMBA0.net
ゼルダの伝説はマジで名作だぜ
日本より海外人気のほうが凄いのが日本人として悔しいくらいだよ
音楽もいいし、ゲームしているわーーーって
童心に帰れるそんなゲームだね
113:ななし: 2023/05/12(金) 19:38:01.06ID:n2xFOYyq0.net
納期が迫ってるとか休み過ぎとかじゃない限り好きにしろって感じだよな
そのための有給休暇なんだし
【働き方】“ゼルダ休み”を報告するゲームファンが続出 「だって発売日にやりたいから」広がるゲーム休暇、企業が認めるケースも [煮卵オンザライス▲★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683886007
人気サイト更新情報
人気記事ランキング