1ななし: 2023/05/13(土) 07:08:26.47ID:x+PHzt+j9.net



5:ななし: 2023/05/13(土) 07:14:26.36
こんな重いのを子供に運ばすな。
おまえらが運べ。
10:ななし: 2023/05/13(土) 07:20:32.97
運んでる最中に倒れたってことはケージとかの問題より監督不行届ってほうになるのか?


14:ななし: 2023/05/13(土) 07:25:05.14
昔高校生の頃体育の時間にこういうの一人で動かそうとして下敷きになって頭打って
救急車になったやついたけど
おおらかな時代だったから学校や体育教師の責任問題にもならず終わりだった
この前帰省したら地元で行政書士の事務所開いてたから悩のダメージはなかったようだ
29:ななし: 2023/05/13(土) 07:51:45.33ID:VspJJFac0.net
>>14
おまいは大丈夫かどうか悩みどころ
18:ななし: 2023/05/13(土) 07:30:41.78
中学高校の頭部・顔部負傷件数

https://i.imgur.com/aOF00O6.jpg


>野球では、ボールが頭や顔に直撃する事故がコピペのように多発している。
>主要部活動別に、頭部と顔部の負傷事故発生率を算出してみると、図2に示したとおり、野球やソフトボールの数値が高いことがわかる。

58:ななし: 2023/05/13(土) 09:24:23.78
>>18
失明も多いんだよな確か
60:ななし: 2023/05/13(土) 09:37:57.34
>>18
スポーツって健康増進の意味でやってんだけど
怪我するとか欠陥スポーツだろ
ピッチャー投げすぎたら肩肘痛めるし
禁止にしても良いレベル
63:ななし: 2023/05/13(土) 09:49:47.40
>>60
欠陥というよりガチでやり過ぎなんだよ
もっと色々なスポーツを満遍なく程々にやらせないと
オフシーズンも無く一年中同じスポーツするなんて怪我するに決まってる
19:ななし: 2023/05/13(土) 07:34:35.14ID:q3vax+r00.net
かわいそう
無事に回復するといいが
23:ななし: 2023/05/13(土) 07:45:04.80ID:l9saLz1+0.net
女子野球部ってあるんだな
北海道はまだ野球人気あるの?
24:ななし: 2023/05/13(土) 07:45:54.66ID:lSw4Uh7y0.net
>>23
というか増えてるな、女子サッカーと共に
逆にソフトが下火なってて気の毒だな
25:ななし: 2023/05/13(土) 07:46:39.00ID:JrqVJKKn0.net
金属バットとか硬球とかただでさえ危ないし
犯罪にもよく使われてんだから
野球なんてプラバットとゴムボールでいいだろ
27:ななし: 2023/05/13(土) 07:50:37.94ID:Lp9ys9bQ0.net
野球は、テニスのラケットとボールでやるべき
そうすりゃもうちょい普及するよ
30:ななし: 2023/05/13(土) 07:52:04.74ID:36TDePbS0.net
学校って危険がいっぱいだよね
常識や知識の乏しい生徒と先生しかいないから問題が表面化しにくい
32:ななし: 2023/05/13(土) 07:53:37.19ID:+G7wlos40.net
来たこともないグランドの触ったこともない設備をオッサンがいっぱいおったのにJKに触らせた
これは重過失の匂いがする
36:ななし: 2023/05/13(土) 08:02:58.62ID:pTuD109a0.net
人数合わせで男に混じってやらされてる女はよく見る
37:ななし: 2023/05/13(土) 08:08:26.92ID:OZFYfRxN0.net
可哀想に
52:ななし: 2023/05/13(土) 08:52:21.81
錆びついて車輪も動かないとか、道具の管理はどうなってんだよ
そんな物を女子生徒に無理やり運ばせるなよな

指導者、学校側の責任問題だぞ
53:ななし: 2023/05/13(土) 09:00:39.37
>>1
他のニュースを見てたら結構このケージが倒れた事故は起こってるんだよな
死亡事故もある

転倒対策はアシをつけるとか板状に出来ないようにするとかできるのに
でも政府などは法で縛らないんだよな
放置してる
それがおかしい
54:ななし: 2023/05/13(土) 09:03:51.15
転倒するようなケージを使用させない
自治体は買い替えや改造に補助金を出すとかしないと今後も数年に一度死亡事故が起こるような事態は続くんじゃないかな
57:ななし: 2023/05/13(土) 09:17:26.04
どんな巨大なケージなのかと思ったら映像で見るとたいしたことないな
5人もいれば十分安全に移動できるだろうって感じ
危険性の周知を徹底しないとそんなに危ないもんだと普通は思わないだろう
65:ななし: 2023/05/13(土) 09:50:17.90
初めて使うグラウンドだったのか
そういう時はバタバタしやすいんだよな
【北海道】バッティングケージの下敷きに…女子野球部員が意識不明 一体何が? 第三者調査委設置へ 札幌新陽高校 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683929306
人気サイト更新情報
人気記事ランキング