1:ななし: ID:TKELpsDB0.net


「大作ゲームのPC最適化不足問題」議論が過熱。一方で、「900通り以上の環境を想定するPC最適化の難しさ」を強調する開発者意見も注目集める
8:ななし: ID:lLw29Wiz0.net
それ、高性能って言わんから
10:ななし: ID:O3FFRNDZ0.net
900通りで済めば楽だろうな
てかdirectX基準なら
とりあえず動作するだろうから
windowsの方がしんどそう
11:ななし: ID:iTGfCOfC0.net
PS 5はメモリ16Gなんだけどそれ前提で作ったのか3060の12Gが3060tiと fps逆転するという珍現象起きるゲームあったな
3070とか8G買ったやつ乙であります
12:ななし: ID:78OyzAPb0.net
スペック高すぎてそのマシンを活かせるゲームが出しにくくソフト不足なのが難点


13:ななし: ID:0nbI7vID0.net
30万超すPCでその程度
14:ななし: ID:8U8MyXy50.net
チューニングしておいて高性能って言わんだろ
15:ななし: ID:O6gqoIiP0.net
Windowsだからややこしんじゃないの
ゲーム専用のLinuxOSとか無いんかね
21:ななし: ID:RTRkQJJ80.net
>>15
DirectXで無理やり動かしてるのにLinuxはそれすらない
66:ななし: ID:Hq2MSZ0C0.net
>>15
SteamOSが専用Linux
あまりうまくいってない
16:ななし: ID:wQ8z0UNJ0.net
2060の間違えだぞ
30:ななし: ID:lKUTnnlL0.net
>>16
PS4+最適化で2060相当と言われてる
PS5ではなくPS4な
49:ななし: ID:bvUA0e4P0.net
>>30
それ違う
そもそもRTXと比べてる事自体が間違いなのよ
RTXの売りであるTensorやレイトレを無視して2060相当だとか
比べるならGTXかRadeonだよ
総合的に見てPS5も2060程度だけど比べるならRadeonと比較するべきなのよね
17:ななし: ID:LfuKzSWe0.net
最適化出来てないゴミ糞な状態でリリースしてるメーカーの言い訳にしか聞こえんよ
18:ななし: ID:I/JfWn170.net
まぁねー
結局、PCの速度を決定するのはプロセッサやグラボよりもメモリ速度なんだよな
その辺、ゲーム用に特化してるPS5は最高速度が出る様に初めから設計されてる
いくらグラボを早くした所で、メモリアクセスがボトルネックになってそれ以上速度が出ない
トリッキーな手法でグラボ内のメモリで完結するようにスレッドを書き換えないといけなくて
それがグラボごとに仕様が違うから死ぬほど大変って言うね メモリサイズも違うし、メーカーごとに弱点も違う
ほぼほぼカオス
28:ななし: ID:Afqn77Ni0.net
>>18
ベンチマーク見てるとメモリのスペック上げても誤差程度みたいだけど
19:ななし: ID:p8Pwxk4I0.net
まあゲーム性能に関してはPS5がコスパ圧倒してるしな
PCはPS5超えるには30万かけなきゃいけないし
20:ななし: ID:6oMM4fs30.net
そろそろ俺のGTX580も潮時か
22:ななし: ID:qr0iyCmd0.net
ネットでしかイキれないお前らがPS5で、コミュ力おばけみたいな連中がPC
で。お前らの方が高性能という結論になるわけか
23:ななし: ID:93/lLpFg0.net
ゲームしかできないんだから
そりゃそうよw
24:ななし: ID:lKUTnnlL0.net
ファミコンやPS1も末期はカツカツに最適化されてたろ
25:ななし: ID:C8WU5yU10.net
コンソールの強みはなんといってもここなんだよな
とりあえずソフト買えば安定してゲームが遊べる安定感と安心感
PS5なんてスペックの割に価格安すぎてとんでもなく優れたコストパフォーマンス感が良い
27:ななし: ID:V2thGG8w0.net
NVIDIAとかが最近VRAMケチりまくってるからな
その割に、めちゃくちゃ高い殿様商売してゲーミングPC環境の発展を阻害している
31:ななし: ID:DtJPvDQD0.net
昔のPS1のソフトをそこそこスペックのPC使ってエミュ上で動かしたらカクカクだった事があって
最適化の有無って大事なんだなと
32:ななし: ID:pDn0Tquz0.net
グラボ値段上がりすぎだからなあ
PS4と同等の750TIが1万で買えた時代に戻ってくれ
33:ななし: ID:9jg/4Sci0.net
インディーズの大作の方が安定してるから言い訳。
35:ななし: ID:lKUTnnlL0.net
Steam Deckが善戦して、より高スペックな類似品が苦戦してる理由もこれな
36:ななし: ID:I/JfWn170.net
まぁ、インディーズってのは、やれることしかやって無いからなw
ある意味自由な開発なので最大公約数で仕事できる
ビッグタイトルになると、あらかじめやる事決まってて、それを満たす性能を出さなきゃいけなくなる
無理だからカットという訳に行かなくなるのが問題ではある
まぁ、最初の設計の問題なんだけどね
37:ななし: ID:6NUIrfmV0.net
流石はプレステ5
だがスリム化せんと買わんぞ
38:ななし: ID:4KBHHQ9W0.net
グラボのモデル細分化しすぎだろ
世代ごとのモデルを減らして最適化させたほうがよっぽどいい
メーカーは溜まったゴミチップを処理してるつもりなんだろうけど
消費者が迷うだけ
39:ななし: ID:I/JfWn170.net
まぁ、グラボ高すぎて買い替えられねぇからなぁ
低スぺに対応して削れば高スぺの意味がなくなるし、高スぺに合わせれば多数の低スぺ勢の評価が下がる

ビットコインバブルで自滅した感があるねー
インディーズ以外死滅したりして
41:ななし: ID:yg15h+0p0.net
3060じゃラスアスリメイクもまともに遊べないだろ
43:ななし: ID:V2thGG8w0.net
ベンチマーク底上げのため、PS5のVRAMより1世代先のメモリをVRAMに載せてるけど
そのせいで、現世代ビデオカードは爆熱だし消費電力もでかいし、供給も安定しないし、とにかく高い
ビデオチップメーカーが目先の利益に囚われたせいで
ゲーミングPC暗黒時代ではなかろか
46:ななし: ID:IT27eQfO0.net
欲しい人はゲーミングPCもPS5も両方買えばいいんじゃね?
182:ななし: ID:lND3qZS70.net
>>46
まだまだ買い場じゃないだろ
48:ななし: ID:f4F7nkzU0.net
3080ってひと世代前のモデルじゃん
現行の4080は3080の2倍超でしょ
拡張性考えたらゲーミングPCいったくっしょ
50:ななし: ID:urvUSx/o0.net
ゼルダやってるとあまり性能気にならんわ
51:ななし: ID:UQpulvrU0.net
最適化されてるとか、高性能とか言ってるが、だったらなんでフレームレートが未だ60なんだよ。
100解放とか一昨年ぐらいにはアナウンスされてたやんか。
54:ななし: ID:V2thGG8w0.net
ちょい前まではVRAMなんて、ミドルクラス買えばCSハードの倍から数倍は当たり前だったのに
今なんかミドルハイクラスでようやく同等
最高クラスでようやく上回った体感があるか無いか
今のビデオカードはVRAM供給と設計戦略を完全に見誤ってるわ
そりゃよほどのスペックじゃないとCSに負ける
59:ななし: ID:DFR2tewB0.net
発売日遅らせて初期パッチくらい当ててからにすればいいのに
63:ななし: ID:sXyNQm/p0.net
ゲーム特化なんだから性能上回ってくれなきゃ話にならんよな
魔法剣士より剣術が弱い剣士なんて使い道がない
65:ななし: ID:vfTwVVOX0.net
でもな~所詮CSなんだよな
汎用性と拡張性が皆無だけに
67:ななし: ID:RZzFRJ8E0.net
もうゲーム開発してないから最近の事は知らんが、NT系はタイムスライス割り当てが結構ちゃんとしてて処理が安定してるイメージだけどなぁ。
最近のコントローラー入力はDirectInput、Xinputが無くなって従来のメッセージ駆動を推奨してるって聞いて「それはあかんやろ」って思ったけど。
70:ななし: ID:nPSwfGsO0.net
遊びの幅が違いすぎるんでPCでいいや
「ゲームも画像や動画の編集も出来る事務用品」なんで
そこそこコスト投じても損は感じない

コンソール機は代替わりするんで過去のゲームが出来なくなったり
俺は海外住みになることが多いんで色々面倒も多い
そもそも引っ越し荷物にゲーム機なんて入れとれんのんよ
ゲームをPCでやるようになってから本当に色々快適すわ
71:ななし: ID:KPp21PYT0.net
大きいタイトルだとマジでめんどくせぇんだろうな
プログラマー「PS5は3060搭載ゲーミングPCより高性能。スペック決め打ちでゴリゴリ最適化してるから」 [422186189]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684072104
人気サイト更新情報
人気記事ランキング