1:ななし: ID:wBPFzLkS0.net
値下がりする気配ないんだが
2:ななし: ID:zjTU9pk60.net
農家が味締しめたからね
3:ななし: ID:urxl1Wj40.net
お前が生産して下げていけ
4:ななし: ID:5lc+s35y0.net
値段簡単に下げるわけないやん
5:ななし: ID:yeJk5zGL0.net
たまご屋さんに聴いたけど1年かかるらしい
7:ななし: ID:kyg73/uDM.net
売れてるものを値下げする意味とは?🥺


8:ななし: ID:dWXi7NRw0.net
値上げしても買うのにわざわざ値段下げると思うのか?
12:ななし: ID:VYxWtUb3r.net
鳥インフルで殺しすぎ
他の国でもあんなことしてんのか
42:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>12
口蹄疫の惨状知ってる?
14:ななし: ID:NjshYPLb0.net
卵なんて多少高くても買わざるを得ないからね
15:ななし: ID:yPJjcHyM0.net
海外に売ったほうが金になるから二度と戻らんわ
16:ななし: ID:yof/MVcs0.net
ないよ
17:ななし: ID:rb76LL0JM.net
半年くらいかかるらしい
19:ななし: ID:X6KKMrOEM.net
10年後の日本人は肉や卵のかわりにコオロギ食べてるんやで
20:ななし: ID:KOHDLGNF0.net
流石に下がるやろうけど200円は越えっぱなしやろうな
昔のネット記事見てたら10個100円以下とか書いてあってすげぇなぁってなる
22:ななし: ID:yPJjcHyM0.net
>>20
ちょっと前が1000円分買い物したら卵10個パック無料で付いたんやで…
21:ななし: ID:L5K7HSZpa.net
畜産家なんて牛乳余ってても値上げしてくる連中だぞ
23:ななし: ID:Ut10APi30.net
鳥インフル由来やから今年中に戻ればええなってぐらい
24:ななし: ID:DWG67yIq0.net
安めのはすぐ売り切れるけどちょっとでも高いのは売れ残るようになってきてるで
25:ななし: ID:LfKGr6Xa0.net
1個30円…
まあいいかって思ってしまうが
26:ななし: ID:oIFIvXGOp.net
例のコピペが正解になる日も近い
27:ななし: ID:Nd/y5H71a.net
温泉卵4個で100円やとなんか安く感じてしまうね
28:ななし: ID:TBpgSxpK0.net
上がったものが下がった試しある?
62:ななし: ID:7bmqyAxy0.net
>>28
輸入のラム肉は下がったで
29:ななし: ID:vJ7hwxN+0.net
鶏一羽飼うより安いやろ
30:ななし: ID:hxqcozoT0.net
ワイ鶏飼おうと思ってるんやが
庭広いし雑草とか虫とかいっぱいおるんよ
31:ななし: ID:/AZZQdYF0.net
玉子は高いよな
35:ななし: ID:.net
そのうち安くなるやろ
37:ななし: ID:hKzajTf60.net
少しは下がるだろうけど以前の値段にはならんだろうな
38:ななし: ID:2oP0EYhq0.net
100円にはもうならんやろな
39:ななし: ID:OUEfjM330.net
ワイのおばあちゃんひよこが好きやったから飼っててデカくなった鶏がいつも庭にいたわ
新鮮な卵いつも産んでばあちゃんが毎朝回収して料理して食ってたわ
40:ななし: ID:xgel534m0.net
ブラジル産なら安く買えて国産はフルーツみたいに高級路線でいくんちゃうか
43:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>40
ブラジル産のスナズリやセセリ、手羽先手羽元買えれば良いけど
現実的にはブラジル産のムネ肉すら売ってない
45:ななし: ID:4wEoxfeq0.net
供給が正常化しても値段戻しません!
正常化した後少しでも物価高要素あれば現状の価格でも問題ないけど値上げします!

値下げすると思うか?
47:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>45
思うよ
48:ななし: ID:6Y4wGt570.net
一回値段が上がったもんは下がらないのが日本や
49:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>48
ガソリン…
50:ななし: ID:OUEfjM330.net
卵だけの問題やなくて卵使う料理なんか無限にあるからな
それらが軒並み値上がりする
52:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>50
卵だけの問題で草w
鶏肉は問題ないんかw
54:ななし: ID:rb76LL0JM.net
>>52
肉は冷凍輸入できるだろ
56:ななし: ID:vTo8GQel0.net
>>54
「値上がりする」
「半年くらいかかる」

半年くらい前にも言ってたやろ
51:ななし: ID:4wEoxfeq0.net
30年給与水準横ばいで物価も税金も軒並み上昇してるのほんとすごいわ
偉業だよ
55:ななし: ID:MJMRwI4N0.net
マジで卵って当たり前に過ごしてたけど
スーパーフードだよな
あの価格でこの栄養価だったのがそもそもおかしかった
卵ってもう価格が元に戻ることないの?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684060573
人気サイト更新情報
人気記事ランキング