3:ななし: 2023/05/15(月) 08:59:30.91ID:C+hN80sE0.net
クマ…
6:ななし: 2023/05/15(月) 09:00:24.68ID:fG6Kg8z60.net
海に落ちたか?って読んだら熊とか、こえぇ。
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
9:ななし: 2023/05/15(月) 09:01:18.96ID:.net
普通はそんな物脱げない
まぁ胴長動きにくいから脱ぎ捨ててったのをくまが加えてたのかもしれんが
まぁ胴長動きにくいから脱ぎ捨ててったのをくまが加えてたのかもしれんが
11:ななし: 2023/05/15(月) 09:01:51.22ID:ZdNe2tvp0.net
北海道はヒグマだからな
月輪なら犬みたいなもんだけどな
月輪なら犬みたいなもんだけどな
22:ななし: 2023/05/15(月) 09:06:45.81ID:UEtjd10A0.net
船で行かないといけないような場所で一人で釣りをしてた時にクマに襲われるとか絶望しかないな
89:ななし: 2023/05/15(月) 09:25:40.89
冬眠明けの空腹のヒグマに遭遇してしまったのか
90:ななし: 2023/05/15(月) 09:25:50.55
濡れ衣クマー
93:ななし: 2023/05/15(月) 09:26:05.61
熊「落ちてたから拾っただけ...」
92:ななし: 2023/05/15(月) 09:26:02.45
勘違いしてる人がいるようだが朱鞠内湖って内陸の人造湖だからな。
95:ななし: 2023/05/15(月) 09:26:19.85
怖杉やろこれ
結構有名な釣り場やなあ
今まではみんな無事だったんやろ
結構有名な釣り場やなあ
今まではみんな無事だったんやろ
98:ななし: 2023/05/15(月) 09:27:13.50
町名も湖名も読めない…
116:ななし: 2023/05/15(月) 09:31:19.12
熊に襲われたらどうしようもないな
渓流釣りとかだけでなく海釣りでも危険
渓流釣りとかだけでなく海釣りでも危険
118:ななし: 2023/05/15(月) 09:31:32.92
熊は水の中まで入ってくるのか?
120:ななし: 2023/05/15(月) 09:32:49.94
>>118
川に入って鮭獲るしな
個体差あるかもしれんけど、泳ぎも得意だろう
川に入って鮭獲るしな
個体差あるかもしれんけど、泳ぎも得意だろう
124:ななし: 2023/05/15(月) 09:34:15.71
>>118
利尻に渡ったクマいたな
利尻に渡ったクマいたな
123:ななし: 2023/05/15(月) 09:33:12.13
俺も何年に一回か北海道行くけど一応クマスプレーは持って行ってる
グリズリーも桶の一番強力なやつ
まあでも実際に使える自信がないわw
グリズリーも桶の一番強力なやつ
まあでも実際に使える自信がないわw
127:ななし: 2023/05/15(月) 09:34:45.78
イトウで有名なところか。
行ってみたいと思ってるがヒグマ怖えなあ。
レンタルボートで釣りしてりゃ大丈夫なのかな。
行ってみたいと思ってるがヒグマ怖えなあ。
レンタルボートで釣りしてりゃ大丈夫なのかな。
141:ななし: 2023/05/15(月) 09:37:21.68
>>127
泳いで捕食しに来るよ
泳いで捕食しに来るよ
131:ななし: 2023/05/15(月) 09:36:00.45
>>127
クマが泳いで襲ってきてオールでぶっ叩いてる動画あったぞw
海外だが
クマが泳いで襲ってきてオールでぶっ叩いてる動画あったぞw
海外だが
153:ななし: 2023/05/15(月) 09:39:43.82
>>131
いつかはイトウ釣りたいと思ってるが命がけだな。
いつかはイトウ釣りたいと思ってるが命がけだな。
145:ななし: 2023/05/15(月) 09:38:10.11
木も一瞬で登るし
森だと無敵状態だよな
森だと無敵状態だよな
173:ななし: 2023/05/15(月) 09:45:57.84
これはクマったとか言っていられない悲惨な状況です
北海道はどこでもヒグマが出ると言っても過言ではない、それも人を怖がらないヒグマ
鈴やラジオを鳴らしているから大丈夫と言うのは昭和平成の迷信
今のヒグマは音に引き寄せられるんだとか、どうしても野生のヒグマに会いたいと
いう変態人はヒグマ除けスプレーと鉈を持参しヒグマと戦う勇気が必要
普通の人は登別クマ牧場や旭山動物園にデカいヒグマがいるので見に行って欲しい
北海道はどこでもヒグマが出ると言っても過言ではない、それも人を怖がらないヒグマ
鈴やラジオを鳴らしているから大丈夫と言うのは昭和平成の迷信
今のヒグマは音に引き寄せられるんだとか、どうしても野生のヒグマに会いたいと
いう変態人はヒグマ除けスプレーと鉈を持参しヒグマと戦う勇気が必要
普通の人は登別クマ牧場や旭山動物園にデカいヒグマがいるので見に行って欲しい
177:ななし: 2023/05/15(月) 09:48:04.94
>>173
元々、ヒグマは人を怖がらないみたいだね
ツキノワグマとかは人を避けるから
その常識が広まっちゃってるみたい
元々、ヒグマは人を怖がらないみたいだね
ツキノワグマとかは人を避けるから
その常識が広まっちゃってるみたい
199:ななし: 2023/05/15(月) 09:55:21.82
>>177
昔は雪解け前の春にヒグマ駆除を大々的に行っていた、母グマが子グマに躾けるんだって
人間は怖いから近くにいたら逃げるようにと、それが駆除が行われなくなってから
新世代の人間を怖がらないヒグマが誕生している、駆除しないから天敵のいないヒグマ
なので大繁殖
北海道の渓流や湖で釣りなんてマジで命がけ、渓流釣りや屋外でのバーベキューは絶対するな
昔は雪解け前の春にヒグマ駆除を大々的に行っていた、母グマが子グマに躾けるんだって
人間は怖いから近くにいたら逃げるようにと、それが駆除が行われなくなってから
新世代の人間を怖がらないヒグマが誕生している、駆除しないから天敵のいないヒグマ
なので大繁殖
北海道の渓流や湖で釣りなんてマジで命がけ、渓流釣りや屋外でのバーベキューは絶対するな
174:ななし: 2023/05/15(月) 09:46:08.96
オソなんとかってやつなのかな
190:ななし: 2023/05/15(月) 09:52:24.24
>>174
オソ18の場所とは250キロ離れている
オソ18の場所とは250キロ離れている
178:ななし: 2023/05/15(月) 09:48:23.27
アメリカみたいに保護区作って立入制限しないとねー
日本は自由すぎて荒らされてる
日本は自由すぎて荒らされてる
179:ななし: 2023/05/15(月) 09:49:36.55
釣りや山菜刈りとかは自分のナワバリのエサ場を荒らされたと思うんだよな
【北海道】釣り人男性が行方不明…近くで胸まで隠れる長靴「胴長」をくわえたクマが目撃される 北海道幌加内町・朱鞠内湖 [すりみ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684108702
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684108702
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
ある程度は駆除なんかもすべきだね。