1ななし: 2023/05/17(水) 00:08:42.62ID:BjqDazwe9.net





8:ななし: 2023/05/17(水) 00:15:27.46ID:kBuhLsvr0.net
あれ?
この前はコンビニ店員か誰か「いちいち買うな!ガム1個とかレジの手間が掛かるだけだ!終わったら黙って帰れ!声も掛けるな!忙しいんだ!」みたいな事を言うてたよな
221:ななし: 2023/05/17(水) 05:42:06.34ID:XwWIV4np0.net
>>8
あれを見てからはバカなバイトの言い分だと思っても買い物しにくくなった
235:ななし: 2023/05/17(水) 06:11:16.56ID:CFuRJLon0.net
>>8
そりゃ単なるバイトの立場からすれば
時給は変わらないんだから仕事量は少ないほうが良いわな
242:ななし: 2023/05/17(水) 06:16:36.63ID:zCBgGjyN0.net
>>8
あったね。それまでは何か買ってたけど買わなくなった。
244:ななし: 2023/05/17(水) 06:18:46.06ID:KC1kn6nQ0.net
>>8
「君じゃなくてオーナーに対する礼なんだよ。いやなら店やめれば?」ぐらいの話でしかない


10:ななし: 2023/05/17(水) 00:17:16.30ID:/XsIh6760.net
言われなくても買っていたがな
自分のような人間は少数派の時代なのか
13:ななし: 2023/05/17(水) 00:20:22.08ID:u9UCUzN/0.net
コーヒーとか買うの面倒だかは、一回100円とかにして欲しいわ
いざという時なら1,000円でもありがたい
汚す奴多数湧いて、トイレ使用禁止のコンビニに入った時の絶望感w
15:ななし: 2023/05/17(水) 00:21:14.70ID:YvzWSFcZ0.net
普通なにか買ってから店員にトイレ借りてもいいですか?って聞かね?
鍵なしのところでも。
20:ななし: 2023/05/17(水) 00:27:08.98ID:3rfJZWrI0.net
>>15
俺は事後派
26:ななし: 2023/05/17(水) 00:36:54.81ID:TrO5bFe30.net
トイレ禁止にしているコンビニもあるよね。
別に買わないけど。
75:ななし: 2023/05/17(水) 01:24:48.64ID:bHlxSipu0.net
>>26
後、ずーっと故障の貼り紙してる所な
31:ななし: 2023/05/17(水) 00:39:18.18ID:o5ug1Ut50.net
どうしようもない時以外は何か買うわ
当然のマナーというか気遣いでしょ

金持たずに散歩してる時に急に腹痛で、とかなら仕方ないけど
37:ななし: 2023/05/17(水) 00:44:33.32ID:3sAzQ3Xm0.net
店員がめんどくせえってぼやいてたけど?
38:ななし: 2023/05/17(水) 00:44:44.97ID:XaaGT4Iq0.net
従業員は暇がいい
店長は売上あった方がいい
40:ななし: 2023/05/17(水) 00:48:29.07ID:8w59Xb5E0.net
タバコ。おちゃ、水買うけどなぁ
47:ななし: 2023/05/17(水) 00:55:45.39ID:iwGmN6hM0.net
外出先で急に便意が来ると焦るわ
幸い何とか漏らしたことないが、日本中では日々千人単位な人が漏らしてると思う、子供、老人抜いて
48:ななし: 2023/05/17(水) 00:57:13.35ID:nFFC6Gaq0.net
繁華街の路地に
「ここで小便すると曲がるそうだ」
という張り紙を思い出した
50:ななし: 2023/05/17(水) 00:58:02.10ID:f0oINYFE0.net
維持費 かかってるもんね
52:ななし: 2023/05/17(水) 00:59:03.84ID:aCqFtg1n0.net
むしろ、フランスとかにある有料のトイレを設置したら、ええやん。

無料のトイレだと、トイレットペーパーは付いてないらしい。
日本でも昭和から平成初期の私鉄のターミナル駅のトイレでも紙だけは販売機で買う方式だった。なんば駅とか。
66:ななし: 2023/05/17(水) 01:19:33.73ID:TJKqHPj40.net
素晴らしい
>>52
確かに、昔は紙の自販機あったな
56:ななし: 2023/05/17(水) 01:02:19.44ID:z1jm8TFz0.net
トイレ出た客が汚い手で商品掴んでレジに持っいき店員もレジも全て汚染
むしろ大腸菌は何も触らず出て言ってくれ
60:ななし: 2023/05/17(水) 01:11:31.89ID:9iPu7zyw0.net
買いたいものが無かったら募金箱に500円入れて立ち去るのが大人
67:ななし: 2023/05/17(水) 01:19:58.47ID:TGKcqHlZ0.net
>>60
金持ちならそうすれば良いが
100均ですら無駄遣い出来ないくらいに金が無いから募金する余裕ない
68:ななし: 2023/05/17(水) 01:20:13.99ID:YP8fFYRe0.net
買ってあげたいんだが
欲しいものがないんよ
こういう時のために荷物にならなくて
体にいい商品があればなあ
ゆでたまごを帰って食うか
92:ななし: 2023/05/17(水) 01:50:11.91ID:GZ+xSGr+0.net
普通はお茶かガムぐらいは買うわな
そこにあるトイレのおかげで漏らさずに済んだんだから礼儀だよな
【話題】「どうか何かお買い上げを」との張り紙がコンビニトイレに 店長の本音の訴えに「喜んで」と反響 群馬・高崎市 [oops★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684249722
人気サイト更新情報
人気記事ランキング