1.:ななし:2023/05/17(水) 12:15:59.164 ID:nS9UhuB10
3:ななし:2023/05/17(水) 12:16:41.753 ID:2JZy8SC5a
半月もよく持ったな
5:ななし:2023/05/17(水) 12:16:58.582 ID:Ne6v2XlI0
まぁ車洗えてちょうどいいな!


4:ななし:2023/05/17(水) 12:16:53.589 ID:LVRL1slL0
排水してねえのか?
6:ななし:2023/05/17(水) 12:17:07.167 ID:uSQ0/a7f0
なんか楽しそう
7:ななし:2023/05/17(水) 12:17:26.573 ID:+tGD+QSb0
100人巻き込まれても埋めれば死者ゼロだしへーきへーき!!
今までだって十回はそうしてるし
10:ななし:2023/05/17(水) 12:17:47.897 ID:Rh4bcbxw0
海水か地下水かでヤバさが変わってくるがどっち?
24:ななし:2023/05/17(水) 12:19:56.389 ID:jXyYY7vS0
>>10
大連市公安局も消防バルブから水が漏れただけで、トンネルには問題がないと主張した。公安局の関係者は「トンネル自体から水が漏れたのではなく、補助道路にある消防バルブから水が漏れた」とし、「海底トンネルとは何ら関係ない」と話した。

「100年耐久」中国の海底トンネル、開通からわずか半月で水漏れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dab1e3afd40db53464876688100b9259506012b
デイライト [Blu-ray]
ヴィゴ・モーテンセン
ジェネオン・ユニバーサル
2012-06-20


30:ななし:2023/05/17(水) 12:21:15.257 ID:Vi23qOai0
>>24
あと半年経てば真実がわかるな
11:ななし:2023/05/17(水) 12:17:48.225 ID:O8aG3fsAa
耐久100年って言ってたらしいな
13:ななし:2023/05/17(水) 12:18:08.370 ID:j/+Wu3lk0
海水で洗車サービスとは斬新だな
15:ななし:2023/05/17(水) 12:18:32.367 ID:riHJ6aWH0
にじむってレベルか?
46:ななし:2023/05/17(水) 12:25:40.016 ID:Gy0D7S+Zd
>>15
大きいからこんなもん
16:ななし:2023/05/17(水) 12:18:54.170 ID:3F+rpJc+0
アトラクションっぽくていいね
19:ななし:2023/05/17(水) 12:19:03.922 ID:znqbeCUD0
対策出来ねーなら崩壊するだろ
23:ななし:2023/05/17(水) 12:19:52.844 ID:lfkPzNq/0
一旦埋め直しておこ
27:ななし:2023/05/17(水) 12:20:58.246 ID:gpR1vl8Wd
28:ななし:2023/05/17(水) 12:21:13.644 ID:4Yq3pizN0
舐めたら海水かわかるんじゃね?
29:ななし:2023/05/17(水) 12:21:13.959 ID:nt6YOMmD0
ちょっとぐらい大丈夫だろ
34:ななし:2023/05/17(水) 12:22:20.959 ID:NqiCDqAfd
レースゲームのコースにしたい
38:ななし:2023/05/17(水) 12:23:14.504 ID:pwDpYxw9d
サビやばそう
43:ななし:2023/05/17(水) 12:24:53.235 ID:9WtlKVC+r
むしろ関門トンネルは流入してないと思ってるのか?
72:ななし:2023/05/17(水) 12:32:28.450 ID:U/dUM6c9d
>>43

流入計算して排水システムつきで定期メンテしてるから
東京の地下鉄とかもそう
それが1958から

中国の、最先端技術でこれっていう…
76:ななし:2023/05/17(水) 12:33:31.832 ID:1bhmK2td0
>>72
せっけいのちから
47:ななし:2023/05/17(水) 12:25:43.819 ID:jjDRoITya
中国の建造物は崩れてなんぼよ
50:ななし:2023/05/17(水) 12:26:11.389 ID:xqlCjlFh0
なんかあっても勝手に埋まるから効率はいいな
67:ななし:2023/05/17(水) 12:31:43.247 ID:mTtAyHpMa
ウォータースプラッシュ的な何かかな
73:ななし:2023/05/17(水) 12:32:47.562 ID:9WtlKVC+r
海底トンネルは漏水するものだ
例えば関門鉄道トンネルは毎日600トン漏水してる
79:ななし:2023/05/17(水) 12:35:06.888 ID:JK0eKhsA0
>>73
アレは戦時設計だからな
電気ショートしないからセーフ
81:ななし:2023/05/17(水) 12:35:24.096 ID:oRwNP0nW0
プールにしようぜ
【悲報】中国の海底トンネル、開通半月で水が滲み出るwwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684293359/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング