1.:ななし:2023/05/22(月) 12:19:46.01 ID:nDUDPq0G0
21歳で165キロを出してから自己最速を更新してない
最近は最速160に満たない試合も多い

打者用の筋肉が邪魔して投手として最適化できてないのか?

それとも「衰え」か?







3:ななし:2023/05/22(月) 12:20:53.01 ID:q6WrVg8o0
WBCで164出してただろ
怪我しないように無理しないようにしてるんだろ
5:ななし:2023/05/22(月) 12:21:32.52 ID:dCcXxpqq0
大谷ってそんなコンスタントに100マイル出すタイプちゃうやん
力入れた数球だけや



6:ななし:2023/05/22(月) 12:21:57.71 ID:slIcFHVgd
ダルビッシュさんに学んだんや
抜く時はちゃんと抜け
13:ななし:2023/05/22(月) 12:23:43.08 ID:T6BLd5Z80
WBCで164出しただろ
単純に体力の問題や
14:ななし:2023/05/22(月) 12:23:45.25 ID:qJTipxh70
先発で常に全力投球してるの藤浪くらいだろ…佐々木が凄いって言われるのは全力じゃ無いのに160出るからなんやで
21:ななし:2023/05/22(月) 12:25:00.64 ID:t/P78Wky0
>>14
あいつ本当に異常なの平均球速やからな
最高球速との差が小さすぎる
34:ななし:2023/05/22(月) 12:28:09.42 ID:LgldH8tU0
>>21
佐々木朗希のピッチングフォームは野球史上でも屈指
単に綺麗とか言う問題ではなくて理に適ったまさに速い球を投げるためのフォーム
フォームだけ見れば身体への負担も大きくない


46:ななし:2023/05/22(月) 12:30:29.59 ID:p/9Eqk6q0
>>34
テイクバックと投げ終わりはだいぶ汚いしまだ上積みありそうやけどな
足の捻転はすげえ綺麗
99:ななし:2023/05/22(月) 12:40:53.60 ID:XaIa1+iwM
>>34
と野球エアプが申しております
17:ななし:2023/05/22(月) 12:24:25.20 ID:p/9Eqk6q0
フォームは2年目が1番完成されてたと思うわ
あっこからだんだん溜めなくなって前傾になったりテイクバック変えたり模索するようになった
22:ななし:2023/05/22(月) 12:25:04.90 ID:t/nyv1Lr0
>>17
綺麗すぎたよな
だから普通に打たれてた
28:ななし:2023/05/22(月) 12:27:13.23 ID:p/9Eqk6q0
>>22
せやな綺麗すぎた
今は崩して崩してあのショートアームとステップ速いフォームになった
19:ななし:2023/05/22(月) 12:24:44.24 ID:QKZeMOIdH
リリーフで165出しただけやしな

純粋に球速なら朗希の方が上やろ
23:ななし:2023/05/22(月) 12:25:13.70 ID:qJTipxh70
>>19
其れは誰でも分かってる…
38:ななし:2023/05/22(月) 12:28:48.53 ID:OFS0IQv+M
大谷が衰える頃は今より変化球覚えてて
ダルみたいな投球してそう
42:ななし:2023/05/22(月) 12:29:17.63 ID:qJTipxh70
>>38
既に投げる球殆ど変化球や…
54:ななし:2023/05/22(月) 12:32:14.66 ID:LgldH8tU0
>>38
大谷って今やもうストレート19%しか投げないよ
変化球Pです
47:ななし:2023/05/22(月) 12:31:07.92 ID:k8J6kjp/a
投手としては防御率が悪いよね
これ言うと大谷アンチって言われるけど
55:ななし:2023/05/22(月) 12:32:21.67 ID:qJTipxh70
>>47
良い方だぞ…今季今のところ防御率13位くらいだった気がする
58:ななし:2023/05/22(月) 12:33:05.49 ID:/nXu/ope0
>>47
>>55
防御率はええぞ
FIPのわりには
50:ななし:2023/05/22(月) 12:31:49.21 ID:nDUDPq0G0
大谷の投球フォームはシンプルすぎる
2000年代前半のエースみたいにワインドアップから投げて欲しい
65:ななし:2023/05/22(月) 12:33:55.86 ID:LgldH8tU0
>>50
ワインドアップなんか今やってる投手メジャーにほとんどおらんぞ
日本にもおらんやろ
71:ななし:2023/05/22(月) 12:34:38.09 ID:p/9Eqk6q0
>>50
誰を指してるのかわからんけど190とか超えてくると身体自由に操作するの難しくなるからなぁ
94:ななし:2023/05/22(月) 12:40:21.34 ID:p/9Eqk6q0
今シーズンの大谷はピッチクロックがだいぶネックになってるやろ
アジャストするまで時間掛かりそう、ただでさえ二刀流で投手業に割ける時間少ないし
109:ななし:2023/05/22(月) 12:42:24.61 ID:j1s1vNzN0
>>94
せめてTWPはイニング間のクロック緩和してほしいわな
こんなん今後TWP出てこんで
102:ななし:2023/05/22(月) 12:41:40.04 ID:qJTipxh70
>>94
今季の先発の平均防御率ヤベェからな今日もレジェンド投手が爆発炎上したし
136:ななし:2023/05/22(月) 12:50:17.73 ID:9GaQcMdKa
>>102
カーショー燃えてたの草
150:ななし:2023/05/22(月) 12:54:23.21 ID:qJTipxh70
>>136
そいつだけじゃ無くてサイヤング2回取ったレッドソックスのレジェンドも爆発炎上した
145:ななし:2023/05/22(月) 12:53:44.87 ID:rrFA6USV0
労基は疲れても球速落ちないのなんでなん
153:ななし:2023/05/22(月) 12:55:05.55 ID:qhoNlFICM
>>145
フォームが良すぎる
脚の動きと腰の回転をあれだけ球に伝えられてるのあいつだけやろ
154:ななし:2023/05/22(月) 12:56:05.27 ID:olcFynFg0
スイーパー絶対肘に負担かかってるよな
あの曲がり明らかに無理してるもん
157:ななし:2023/05/22(月) 12:56:45.17 ID:5SHh8jAn0
抑えてるだけ定期
【悲報】大谷翔平さん、球速が出なくなる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684725586/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング