1:ななし: ID:2U3HcgYV0
まじで
3:ななし: ID:p8h8lg/z0
かなり不穏な感じやな
6:ななし: ID:8iZlAbeA0
ほんまにやばいのは富士山噴火
東京終わる
東京終わる
63:ななし: ID:xVMdqQqc0
>>6
ホンマにやばいのは阿蘇の破局噴火
ホンマにやばいのは阿蘇の破局噴火
11:ななし: ID:xyjFIJY90
首都直下のがありそう
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
12:ななし: ID:TNlk5tXW0
津波ほんま怖いわ
13:ななし: ID:V/SQLPft0
真夏にきたら嫌だな
15:ななし: ID:y/QuY0bb0
予言やけど8/11やで
17:ななし: ID:0NQms2x20
静岡で地震あったもんなぁ
2.3日は様子見だね
2.3日は様子見だね
18:ななし: ID:6XmsIcP60
どうせまた東北くるんやろ
勘弁して欲しいわほんま
勘弁して欲しいわほんま
19:ななし: ID:DKSdWWZl0
夕方くらいに大きな地震あった?
20:ななし: ID:LsHhUMvbM
まあ15年以内には来るやろ
そして関東大震災と富士山噴火も
そして関東大震災と富士山噴火も
24:ななし: ID:0NQms2x20
言ってたらまた地震やん
26:ななし: ID:4zMutsbQ0
また揺れてて草
28:ななし: ID:LsHhUMvbM
15年以内にまた日本人は地獄を見ることになる
29:ななし: ID:ztpk3ywh0
そろそろ食料備蓄しておいた方がええで
215:ななし: ID:TCa6iuGhM
>>31
これでガス抜きになってるやない
これでガス抜きになってるやない
32:ななし: ID:4zMutsbQ0
確か東日本大震災も一二ヶ月ぐらい前に震源地目覚めてた様な
だんだん震源地が近づいてくる~
とか言って観てた記憶がある
だんだん震源地が近づいてくる~
とか言って観てた記憶がある
33:ななし: ID:trbb+Vdz0
来年四国に一人旅行きたいけど来そうで怖い
34:ななし: ID:6XmsIcP60
ちょっと前もなんか首都直下!?南海トラフの前兆!?みたいな雰囲気だしといて東北ドーンて来たからな
ほんましんどいわどんだけ揺らせば気が済むねん
ほんましんどいわどんだけ揺らせば気が済むねん
35:ななし: ID:4zMutsbQ0
震源地がそもそも海底火山がある辺りだから、ちょっと本気でヤバイかもね
39:ななし: ID:LsHhUMvbM
本番までに直下型の大地震はいっぱい起きるからな
そこで死ぬこともある
震度7がどこに来るかやな
あんまり動いてないとこにどでかいのが来る
そこで死ぬこともある
震度7がどこに来るかやな
あんまり動いてないとこにどでかいのが来る
43:ななし: ID:6XmsIcP60
>>39
ほんまこれ
絶対そっちかーいってなるで
ほんまこれ
絶対そっちかーいってなるで
40:ななし: ID:4zMutsbQ0
てか地震来るなら現金手持ちで多少持ってかないと詰むよ?
北海道の地震で帰れなかった連中にそう言う奴いたからな
北海道の地震で帰れなかった連中にそう言う奴いたからな
41:ななし: ID:vaA1Ubdh0
南太平洋で揺れててNZとかにデカいの来たら即買い貯めや
42:ななし: ID:4zMutsbQ0
東日本の時もニュージーランド確かに揺れてた記憶
48:ななし: ID:sHKGmp9e0
夏場は間接的に死ぬ人多くなるやろな
水分と塩だけはこれでもかというくらい準備しておいていいかもしれんね
水分と塩だけはこれでもかというくらい準備しておいていいかもしれんね
53:ななし: ID:wv1J5nzor
>>48
冬の凍死に比べたら大分マシやろ
冬の凍死に比べたら大分マシやろ
49:ななし: ID:Mb7hctzA0
最近ずっと頭が痛い
50:ななし: ID:4zMutsbQ0
小笠原付近の「新島」が半分程度に縮小、海底では活発な火山活動続く
2021/10/08
東京と千葉で謎の異臭騒ぎ 舞浜周辺でも「硫黄みたい」
2023年04月21日
あっ
これ死んだわ
2021/10/08
東京と千葉で謎の異臭騒ぎ 舞浜周辺でも「硫黄みたい」
2023年04月21日
あっ
55:ななし: ID:+2JiP3rF0
どうせあと20年後とかやろ
57:ななし: ID:Mb7hctzA0
日本各地にまあまあでかい規模の地震が続いてるのは珍しい気がする
58:ななし: ID:TD51u3kF0
忘れた頃に来るもんやこういうのは
59:ななし: ID:G2SfJixA0
来るのわかってる以上本当に自己責任だからな
3..11とは違うぞ
3..11とは違うぞ
61:ななし: ID:Mb7hctzA0
地震はいつ来るか分からないけどヒントはくれてるからそれを察知して行動するしかない
64:ななし: ID:ySyE5pMb0
10年前に買った防災グッズ更新しないとなあ
手回し発電機の携帯充電iPhone対応してないわ
手回し発電機の携帯充電iPhone対応してないわ
70:ななし: ID:riwt/G4R0
和歌山あたりに大きいのくるって聞いたわ
74:ななし: ID:dwi9Atg8M
高層ビルが倒れるクラスのやつは来るよな
76:ななし: ID:qi5m9pCJ0
>>74
そんなん東日本なんて比にならんレベルの大地震やんけさすがにないわ
そんなん東日本なんて比にならんレベルの大地震やんけさすがにないわ
86:ななし: ID:vYoYGn8Xa
まあ震度7は周期的にそろそろきそうや
88:ななし: ID:WCq8QoaHa
ほんまウクライナとか支援してる場合ちゃうで地震起きたら
89:ななし: ID:HWoRJoKF0
がちのまじでそれ30年前からずっと言ってる
90:ななし: ID:6XmsIcP60
数年スパンで震度7くるこの大地イカれとるやろ
恐怖で頭おかしくなりそうや
恐怖で頭おかしくなりそうや
100:ななし: ID:yt7zrlC+0
寝てる時に来たら死ぬしかないやんどうすればいいんや
105:ななし: ID:qAGu8Kuo0
東京がボロボロになったらやばいということはわかるけど具体的にどうなるんやろ
やっぱ政治とかかな
やっぱ政治とかかな
108:ななし: ID:p4gbZxYE0
人の怖さを実感すること事になるだろう
126:ななし: ID:/JV0mXlZ0
地震とかいきなり来るから怖いよなぁ
がちのマジで南海トラフきそうじゃね
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684775147
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684775147
人気サイト更新情報
人気記事ランキング