1.:ななし:2023/05/24(水) 06:56:53.10 ID:8yX3zi+X0
2:ななし:2023/05/24(水) 06:58:10.40 ID:uhrH7Js2a
下れなんて言うやついねえわ
13:ななし:2023/05/24(水) 07:02:54.18 ID:iFgy/jmL0
>>2
山賊ダイアリーの作者は峰が続く深い山なら登れ
峠みたいな里山なら下れって書いてる
山賊ダイアリーの作者は峰が続く深い山なら登れ
峠みたいな里山なら下れって書いてる
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
3:ななし:2023/05/24(水) 06:58:17.00 ID:8yX3zi+X0
どっちも正しく見えるわ
山頂はどの方角からでも決まってるし救助ヘリとかも降りやすそう
下山は、とりあえず坂道下っていけばどこかしらの方角には下山できるし
山頂はどの方角からでも決まってるし救助ヘリとかも降りやすそう
下山は、とりあえず坂道下っていけばどこかしらの方角には下山できるし
193:ななし:2023/05/24(水) 08:10:24.31 ID:A5u6Wh8K0
>>3
下ったら大丈夫なんて言ってるのは山エアプ
下ったら大丈夫なんて言ってるのは山エアプ
7:ななし:2023/05/24(水) 06:59:50.16 ID:/iGT2NaZM
迷ったら動かずに助けを待て
動いて余計迷うし下手すりゃ滑落死や
動いて余計迷うし下手すりゃ滑落死や
8:ななし:2023/05/24(水) 07:00:42.85 ID:pZCnTpW+0
下り道を探しながら山頂目指せば最強では?
28:ななし:2023/05/24(水) 07:13:02.41 ID:XTdZYX/v0
>>8
登れば登山道見つける確率あがるから登りなおす体力残ってるならこれ
登れば登山道見つける確率あがるから登りなおす体力残ってるならこれ
10:ななし:2023/05/24(水) 07:01:16.01 ID:Qn6AaxVw0
山による
川でもあれば下っていけばいいとおもう
川でもあれば下っていけばいいとおもう
20:ななし:2023/05/24(水) 07:08:08.33 ID:tKCPSyASM
>>10
沢下るのは死亡フラグなんだよなぁ…
沢下るのは死亡フラグなんだよなぁ…
33:ななし:2023/05/24(水) 07:15:29.02 ID:Dpkt1i3S0
>>20
これ
これ
11:ななし:2023/05/24(水) 07:01:21.93 ID:Rrd8A+cN0
何度かプチ遭難したけど無理に下るのはガチでやめろ
12:ななし:2023/05/24(水) 07:02:33.60 ID:s/kZ2WcGp
下ってから歩くのかなり辛いよ
21:ななし:2023/05/24(水) 07:09:00.25 ID:8yX3zi+X0
よくある、自分の来たところにポテチなんか落としながら歩くやつ
クマとかに追いかけられへんのかな、ああいうの
クマとかに追いかけられへんのかな、ああいうの
22:ななし:2023/05/24(水) 07:09:33.49 ID:9loSabRe0
沢下りはよっぽど慣れてるやつじゃないと無理よ
23:ななし:2023/05/24(水) 07:10:11.15 ID:waaBMWZ90
来た道を戻れは無理やろ
どっちから来たか覚えてないから迷ってんだよ
どっちから来たか覚えてないから迷ってんだよ
24:ななし:2023/05/24(水) 07:10:21.39 ID:RGyNMlN/0
ベア・グリルスは川を探して下山してたで?
43:ななし:2023/05/24(水) 07:19:38.48 ID:GW+GWcnU0
>>24
川には必ず滝があるっていうのを理解してないから川下るんだろけどマジで死ぬからやめろ
川には必ず滝があるっていうのを理解してないから川下るんだろけどマジで死ぬからやめろ
69:ななし:2023/05/24(水) 07:27:32.69 ID:msZYNp4O0
>>24
ベアのサバイバル術を全部実践できるならええんやない?
あいつ沢下りだの滝を懸垂降下だの余裕やろ
ベアのサバイバル術を全部実践できるならええんやない?
あいつ沢下りだの滝を懸垂降下だの余裕やろ
192:ななし:2023/05/24(水) 08:10:03.08 ID:N9qJ2o/I0
>>24
滝下りもしてたけどめちゃめちゃキツそうやったな
とても遭難中の体力じゃやれんやろ
滝下りもしてたけどめちゃめちゃキツそうやったな
とても遭難中の体力じゃやれんやろ
27:ななし:2023/05/24(水) 07:13:02.20 ID:7Rd2p7Ll0
上ると登山道にあたる確率が上がる
下るとその確率は下がる
特に川沿いに降るのは突然滝になって詰むから最悪
って聞いたぞ
下るとその確率は下がる
特に川沿いに降るのは突然滝になって詰むから最悪
って聞いたぞ
31:ななし:2023/05/24(水) 07:15:11.13 ID:XTdZYX/v0
>>27
残り体力ギリなら沢探して水確保して耐久したほうが生き残る確率あがる
最後の手段やな
残り体力ギリなら沢探して水確保して耐久したほうが生き残る確率あがる
最後の手段やな
37:ななし:2023/05/24(水) 07:17:17.30 ID:7Rd2p7Ll0
>>31
下らないで動くなってことで
下るのはダメというのは変わらんのやね
下らないで動くなってことで
下るのはダメというのは変わらんのやね
40:ななし:2023/05/24(水) 07:18:20.75 ID:YqDqoZK/0
>>31
沢の水飲むのも結構やばそう
沢の水飲むのも結構やばそう
50:ななし:2023/05/24(水) 07:22:26.17 ID:XTdZYX/v0
>>40
飲まないよりはマシや
水あれば一週間は生きれる
飲まないよりはマシや
水あれば一週間は生きれる
77:ななし:2023/05/24(水) 07:31:40.66 ID:9027P16G0
>>50
ろ過もせず飲むなんてそれこそ自殺行為ちゃうかね
ろ過もせず飲むなんてそれこそ自殺行為ちゃうかね
90:ななし:2023/05/24(水) 07:37:12.61 ID:5Agx+QqlM
>>77
死ぬよりかはマシやろ
死ぬよりかはマシやろ
111:ななし:2023/05/24(水) 07:45:44.12 ID:+D6qvFZD0
>>77
自然の濾過機能舐めすぎだろ
自然の濾過機能舐めすぎだろ
49:ななし:2023/05/24(水) 07:21:19.37 ID:Dpkt1i3S0
久々に登山キャンプ板覗いてみたけどまだ2009年トムラウシ山のスレで罵りあってて怖いわ
63:ななし:2023/05/24(水) 07:25:30.52 ID:GW+GWcnU0
>>49
草
草
138:ななし:2023/05/24(水) 07:51:46.37 ID:zawP7F2M0
>>49
トムラウシの報告書は読み物としても面白いよな
トムラウシの報告書は読み物としても面白いよな
52:ななし:2023/05/24(水) 07:22:58.92 ID:JLg6Kai50
滝落ちたあと低体温症で死ぬかと思ったで、冬やったから
53:ななし:2023/05/24(水) 07:22:59.62 ID:zSNZDLrhd
発煙筒みたいの持ち歩いて迷ったら使うのはあかんのか?
そんな重く無いやろ
そんな重く無いやろ
64:ななし:2023/05/24(水) 07:25:47.88 ID:LGE+aGMJ0
>>53
発煙筒一本じゃ救助来ないで
3本焚け
発煙筒一本じゃ救助来ないで
3本焚け
80:ななし:2023/05/24(水) 07:33:52.10 ID:L2Dmnohda
罠定期
84:ななし:2023/05/24(水) 07:35:37.74 ID:fEyBjDF0p
前なんgに貼られてた遭難体験記がめちゃくちゃ怖かった
どこまでが幻覚なのかわからない奴
どこまでが幻覚なのかわからない奴
88:ななし:2023/05/24(水) 07:36:55.76 ID:5+TXf5Zca
>>84
ついに死んだやつか
ついに死んだやつか
141:ななし:2023/05/24(水) 07:52:36.68 ID:Dpkt1i3S0
>>84
その文章がバズってちょっと有名人になってしまい無謀な登山で体験記書くを繰り返して
ヘリ救助の常連にもなり最後には亡くなった事実も怖いわ
なんかワオもうっかり注目を浴びたらそのムーブかましそうで
その文章がバズってちょっと有名人になってしまい無謀な登山で体験記書くを繰り返して
ヘリ救助の常連にもなり最後には亡くなった事実も怖いわ
なんかワオもうっかり注目を浴びたらそのムーブかましそうで
85:ななし:2023/05/24(水) 07:36:32.74 ID:2cYf8JLP0
迷う奴はどっち選んでも迷うやろ
119:ななし:2023/05/24(水) 07:47:26.43 ID:Onl2ll33d
youtubeで遭難したって動画そこそこあるから見てみるとまじで怖い
方向感覚マジでわからん
方向感覚マジでわからん
127:ななし:2023/05/24(水) 07:49:33.42 ID:eeoAD+SN0
富士山って遭難者多いんかな
樹海は狂うとか遭難者ワラワラとは聞くけどさ
樹海は狂うとか遭難者ワラワラとは聞くけどさ
134:ななし:2023/05/24(水) 07:50:47.08 ID:Y+jfs6SD0
>>127
あんなに綺麗に整備された山で遭難するやつはよっぽどのアホかわざと登山道離れてるやつしかおらん
あんなに綺麗に整備された山で遭難するやつはよっぽどのアホかわざと登山道離れてるやつしかおらん
129:ななし:2023/05/24(水) 07:50:00.68 ID:eIjX/xJgd
ガチ勢「動くな」
143:ななし:2023/05/24(水) 07:53:27.87 ID:M06LW+kw0
>>137
ワイも万が一を考えて胸元のポーチに鏡仕込んでるわ
ついでに笛も入れとる
ワイも万が一を考えて胸元のポーチに鏡仕込んでるわ
ついでに笛も入れとる
140:ななし:2023/05/24(水) 07:51:53.15 ID:AmiyRou6a
有識者「山で道に迷ったら急いで川を探せ!」
↑
これ信じて死にかけたわ
↑
これ信じて死にかけたわ
145:ななし:2023/05/24(水) 07:53:55.31 ID:ihSdnxLka
結局正解は無いってことやね
165:ななし:2023/05/24(水) 08:00:37.65 ID:bR4UoRKHM
川「実はワイは滝やったんや」
181:ななし:2023/05/24(水) 08:05:58.72 ID:E/KmPpE60
>>165
遭難日記みたいなの読むと高確率でコレ出てくるよな
遭難日記みたいなの読むと高確率でコレ出てくるよな
170:ななし:2023/05/24(水) 08:02:08.07 ID:3hDRAeEvr
山頂着いた後どうすればええんや
有識者「登山中に迷ったら山頂を目指せ」有識者「登山で迷ったら下り道探して下山しろ」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684879013/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684879013/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
迷った場所で焚き火でもして狼煙をあげてスマホでもいじってたらよくね?