18:ななし: 2023/05/24(水) 23:07:28.64ID:YXextbZw0.net
子は親の鏡w
19:ななし: 2023/05/24(水) 23:07:56.76ID:pbX2lIel0.net
まあこの程度ならいいんじゃない
バカ息子だし
47:ななし: 2023/05/24(水) 23:21:12.11ID:3bXZ7cw+0.net
外部に漏れるとかガードが甘いわな
これくらいの悪ふざけはまあ許容してもいいがな
まあ足を引っ張るなこの息子


26:ななし: 2023/05/24(水) 23:09:52.29ID:Tlt1L7Nm0.net
この甘やかされたアホぼん(30代)か将来父親の跡継いで大臣になったりするわけや
日本の未来も暗いな
29:ななし: 2023/05/24(水) 23:11:31.27ID:ro9BrkPb0.net
親族の誰かにリークされたのか
33:ななし: 2023/05/24(水) 23:15:32.59ID:eM4CdLLV0.net
まじでボンはどうにかならんかな

遊びたければ政治から離れて思いっきり遊んでればいいのに

オヤジからカネたんまり貰えるんだろw
37:ななし: 2023/05/24(水) 23:17:10.51ID:MtacsKMB0.net
少子化を問題視してるわりに自分はひとりしかつくってないやん。奥さんまだまだいける感じだしもうひとり子供つくってみたらどうよ。もうちょっと賢い子に育つかもよ
38:ななし: 2023/05/24(水) 23:18:30.32ID:HxwuXiD50.net
>>37
いや3人おるで
次男と三男はどうなんだろうな
41:ななし: 2023/05/24(水) 23:19:11.85ID:MtacsKMB0.net
>>38
あ、そうなの?なら次男とチェンジした方がいいのでは
46:ななし: 2023/05/24(水) 23:20:31.77ID:0gGfh54J0.net
森、カン、スガの息子の先例があるが
安倍に息子がいてもこんな感じだったんやろなあ
56:ななし: 2023/05/24(水) 23:24:23.50ID:gb6gHofC0.net
いい歳してんのにガキみたいな事するんだな
57:ななし: 2023/05/24(水) 23:24:27.27ID:pcVEPYxo0.net
バカだけど何か問題あるの?
60:ななし: 2023/05/24(水) 23:25:52.84ID:GAApkZYj0.net
>>57
何もない。
家で記念撮影しただけ。
62:ななし: 2023/05/24(水) 23:26:53.46ID:HUYNrga20.net
上級国民という言葉が流行ったが
上級一族なんだから何やってもいいと思ってるんだろ
64:ななし: 2023/05/24(水) 23:27:21.33ID:9daGZR390.net
なんでも私物化  早く辞めろ
68:ななし: 2023/05/24(水) 23:30:09.53ID:h2cMe8vC0.net
公邸までバカッターに感染してるんだな。
71:ななし: 2023/05/24(水) 23:30:28.95ID:Rg4L0WRu0.net
岸田帝国だからしょうがないよね
73:ななし: 2023/05/24(水) 23:31:05.62ID:8joxqtqa0.net
両親を叩いても何も出てこないから、子供を叩くわけで、バイデンの所と同じ
87:ななし: 2023/05/24(水) 23:37:07.20ID:z9joZemh0.net
政治の世襲は禁止でいいよ
90:ななし: 2023/05/24(水) 23:38:14.11ID:Rg4L0WRu0.net
>>87
王の子供は王
奴隷の子は奴隷
江戸時代から決まっとるんで・・・
88:ななし: 2023/05/24(水) 23:37:31.93ID:m1nVIeyU0.net
やりたい放題
そして挙げ句に私物化
大したもんだわ
120:ななし: 2023/05/24(水) 23:54:45.40ID:5LGnQJJW0.net
いつまで学生気分なんだこのガキは
121:ななし: 2023/05/24(水) 23:55:42.24ID:copFUxMW0.net
公邸って官邸じゃなくて一応家だからよくわからんな

一族が公の場を私物化して蛾のように飛び回ってるのを想像してしまうが
122:ななし: 2023/05/24(水) 23:57:24.97ID:7f2mYEcz0.net
>>1
これが本性だし自由にさせてやれよ
アメリカにハンターバイデンがいれば
日本には岸田翔太郎がいるってなw
123:ななし: 2023/05/24(水) 23:57:40.86ID:9GWiAKcG0.net
G7で支持率上げたのにボンクラドラ息子が支持率下げそう
124:ななし: 2023/05/24(水) 23:57:45.96ID:XNv/Z1Jg0.net
まあ首相の息子だからこんくらいしても許されるだろ大目に見てやったらどうや?
126:ななし: 2023/05/25(木) 00:01:09.93ID:8ukM2+Lj0.net
いっちょかみポエマー進次郎がまだマシに見えるって
逸材だよなあ
128:ななし: 2023/05/25(木) 00:01:55.24ID:ybBpubNq0.net
小泉の息子もだが2世は全部カス
134:ななし: 2023/05/25(木) 00:04:04.04ID:Cxsmnf8d0.net
お子様だけならまだしもご親族様一同か
首相長男、公邸で忘年会・記念撮影 組閣写真のまね? 文春報道 [蚤の市★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684936892
人気サイト更新情報
人気記事ランキング