2:ななし: 2023/05/25(木) 01:32:41.11ID:dT6YPUMN0.net
キモいんですけど
166:ななし: 2023/05/25(木) 04:22:08.29ID:.net
>>2
これな
これな
3:ななし: 2023/05/25(木) 01:33:21.00ID:n32iVGny0.net
虫歯菌は?
38:ななし: 2023/05/25(木) 01:51:13.80ID:sICQr2lt0.net
>>3
これだよな。
これを知っててこの見解だしたのか
知らずに出したのか
いずれにしてもきちんと整理した情報を出してほしいよな
これだよな。
これを知っててこの見解だしたのか
知らずに出したのか
いずれにしてもきちんと整理した情報を出してほしいよな
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
60:ななし: 2023/05/25(木) 02:07:34.98ID:7vlhd8/80.net
>>3
トレードオフ
トレードオフ
191:ななし: 2023/05/25(木) 05:48:41.60ID:rZfeganW0.net
>>3
研究なんだからそれはそれ
当然次のステップは効能だけを取り出せるかって話になる
研究なんだからそれはそれ
当然次のステップは効能だけを取り出せるかって話になる
208:ななし: 2023/05/25(木) 06:46:41.22ID:aqzlWYoA0.net
>>3
あとピロリ菌
あとピロリ菌
5:ななし: 2023/05/25(木) 01:33:52.02ID:jGbYW22O0.net
虫歯菌もあげる
親からのプレゼント
親からのプレゼント
8:ななし: 2023/05/25(木) 01:35:23.96ID:S9Vwtq/00.net
アトピーと虫歯のどちらかなら虫歯の方がマシだな
11:ななし: 2023/05/25(木) 01:38:10.59ID:fRF1TyAF0.net
虫歯を貰うかアトピーを避けるかか
意識高い系の親はアトピーの子を育てて
意識低い系の親の子は虫歯だらけ
なんとなくああそんな感じと
解決策はわんこ飼うだな
犬は毎日のお散歩で肉球にばい菌つけて帰り
家族に適度な免疫活性を促してくれる
意識高い系の親はアトピーの子を育てて
意識低い系の親の子は虫歯だらけ
なんとなくああそんな感じと
解決策はわんこ飼うだな
犬は毎日のお散歩で肉球にばい菌つけて帰り
家族に適度な免疫活性を促してくれる
13:ななし: 2023/05/25(木) 01:40:47.82ID:+SWRvRPq0.net
親とは唾液はダメってことだったじゃないかw
しかも昔の子供なんて同じスプーン使いまくりなのにアレルギー多かったぞ
しかも昔の子供なんて同じスプーン使いまくりなのにアレルギー多かったぞ
16:ななし: 2023/05/25(木) 01:41:44.48ID:mPjKWB4m0.net
親切なおじさんは考えました
こんな私でも誰かの役に立ちたい
何も持ってない私でも唾液だけはある
こんな私でも誰かの役に立ちたい
何も持ってない私でも唾液だけはある
21:ななし: 2023/05/25(木) 01:43:18.90ID:1yhMEj6v0.net
>>16
コモドドラゴンはノーセンキュ
コモドドラゴンはノーセンキュ
23:ななし: 2023/05/25(木) 01:45:02.07ID:ktLakUMt0.net
ホントかどうかわかんないけど
虫歯に注意するために、親の唾液にかなり注意して育てて
アトピー性皮膚炎だったわ、もちろん虫歯なし
アトピーは15歳で自然にでなくなった
でも虫歯のないアトピーじゃない子もいっぱいいるじゃん
虫歯に注意するために、親の唾液にかなり注意して育てて
アトピー性皮膚炎だったわ、もちろん虫歯なし
アトピーは15歳で自然にでなくなった
でも虫歯のないアトピーじゃない子もいっぱいいるじゃん
30:ななし: 2023/05/25(木) 01:48:47.61ID:P/dZ1yKY0.net
微生物刺激が必要ってだけなら外遊びやペットを飼うとかで適度に細菌と接触しそうなもんだが
アトピーも虫歯も避けたいよなあ
アトピーも虫歯も避けたいよなあ
31:ななし: 2023/05/25(木) 01:49:16.76ID:hA+lJdG60.net
アトピーも大変だが虫歯は命に関わる
それに歯が汚い奴は笑えないし社会的地位も低くなる
それに歯が汚い奴は笑えないし社会的地位も低くなる
36:ななし: 2023/05/25(木) 01:50:42.06ID:Xg1cDv3t0.net
>>31
アトピーのひどい知人がいたけど
虫歯どころじゃなかったよ
アトピーのひどい知人がいたけど
虫歯どころじゃなかったよ
54:ななし: 2023/05/25(木) 02:01:34.97ID:/xs3Iqgr0.net
>>31
アトピーの方がヤバイんでね?
最悪精神崩壊するし
アトピーの方がヤバイんでね?
最悪精神崩壊するし
32:ななし: 2023/05/25(木) 01:49:30.37ID:T9m/XkLE0.net
12才から(軽度)アトピー体質になったわ
幼児期は健康体の皮膚で、水泳やって動物飼ってなかった
12才から水泳やめて動物飼い始めた
多分塩素で皮膚の雑菌落としてたのが良かったのではと自己解釈してる
あと動物飼い始めた当初は痒かったけど、今も動物と暮らしてるが耐性できたのかもう痒くない
唾液交換はシンプルに虫歯うつるから皮膚どうのこうの以前にやめた方が良いと思う
幼児期は健康体の皮膚で、水泳やって動物飼ってなかった
12才から水泳やめて動物飼い始めた
多分塩素で皮膚の雑菌落としてたのが良かったのではと自己解釈してる
あと動物飼い始めた当初は痒かったけど、今も動物と暮らしてるが耐性できたのかもう痒くない
唾液交換はシンプルに虫歯うつるから皮膚どうのこうの以前にやめた方が良いと思う
33:ななし: 2023/05/25(木) 01:49:32.88ID:j4eUbZWG0.net
親がアレルギー体質&アトピーだったらどうなんだよ
42:ななし: 2023/05/25(木) 01:53:05.91ID:sICQr2lt0.net
親からの免役や菌をもらうのは唾液以外にもない?唾液でないとならないの?
77:ななし: 2023/05/25(木) 02:17:53.15ID:LVYNHw2C0.net
>>42
コアラの子供は母親のウンコを食べますね
コアラの子供は母親のウンコを食べますね
93:ななし: 2023/05/25(木) 02:35:31.69ID:mlH9Gu6N0.net
>>77
ライチョウの子育てでも親のフンを食べる話があった。
これは腸内フローラを受け継ぐ為なんだそうだ。>>1のもそういう話なのかな?
ライチョウの子育てでも親のフンを食べる話があった。
これは腸内フローラを受け継ぐ為なんだそうだ。>>1のもそういう話なのかな?
103:ななし: 2023/05/25(木) 02:46:04.78ID:k4V6GaPC0.net
>>93
そもそも、全ての生物が
受精して1番最初に作られるのが腸だからな
これ豆、
そもそも、全ての生物が
受精して1番最初に作られるのが腸だからな
これ豆、
45:ななし: 2023/05/25(木) 01:55:05.22ID:9XCOSDrM0.net
親の唾液から免疫を得るのは自然界の常識。こんな事まで学術的な権威にしないといけない現代人の劣化が酷い。
46:ななし: 2023/05/25(木) 01:55:24.38ID:qmaRsPIt0.net
虫歯になるだろ
3歳までは唾液はだめ
3歳までは唾液はだめ
47:ななし: 2023/05/25(木) 01:56:09.80ID:Np4W3bwx0.net
動物たちから随分遠くにきたなぁ人間
親が子をペロペロしない動物いないだろ
親が子をペロペロしない動物いないだろ
52:ななし: 2023/05/25(木) 02:01:12.39ID:+qSEowrv0.net
カプセルに入れれば
口腔は突破できて虫歯歯周病のリスクは無くなる
口腔は突破できて虫歯歯周病のリスクは無くなる
53:ななし: 2023/05/25(木) 02:01:34.80ID:T5sghqak0.net
やっぱり虫歯菌スレになってたw
58:ななし: 2023/05/25(木) 02:05:29.26ID:EJM8+OBF0.net
親の虫歯菌をろ過した唾液を作れるようになってから発表しろ
65:ななし: 2023/05/25(木) 02:09:21.11ID:J1Ck7+W+0.net
生後1時間以内に母親によってファーストキスを奪われた俺がアトピーにならずに済んだ理由がいまようやく理解出来た。
ありがとう、ママ!
ありがとう、ママ!
【医療】生後12か月までに親と“唾液の交換”でアトピー性皮膚炎のリスク低減か [おっさん友の会★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684945930
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684945930
人気サイト更新情報
人気記事ランキング