1:ななしID:n/04d1n60.net
ふと限界調べてみたら1日400mgが最大摂取量の目安ってでてきて震えてるんやが
ここ一ヶ月1000mg切ったことないんやが
2:ななしID:n/04d1n60.net
ちなタリーズバリスタの390mlのやつを毎日3缶飲んでる
3:ななし: ID:Gs6714SR0.net
ワイはカフェイン錠剤で2000g摂取してるけどゲロと下痢便止まらんからやめた方がええよ
7:ななしID:n/04d1n60.net
>>3
2000gはエグすぎるやろ
4:ななし: ID:x4N/+UKld.net
大丈夫や
自律神経がバグるだけやで


8:ななしID:n/04d1n60.net
>>4
バグったらどないなるん?
20:ななし: ID:x4N/+UKld.net
>>8
日中フラフラしたり不眠症になったり、簡単に言うと寿命が縮まる
22:ななしID:n/04d1n60.net
>>20
寿命縮まるん!?
5:ななし: ID:+k9aQLr20.net
カフェをインしてるだけやん
10:ななしID:n/04d1n60.net
>>5
せやねんけど限度あるらしいわ
6:ななし: ID:y6z49f8w0.net
やめとけ
突然死ぬぞ
9:ななし: ID:uvth5LJ30.net
段々効かなくなるからそれもう意味ないです
15:ななしID:n/04d1n60.net
>>9
効かないっていうかプラスじゃなくてマイナスを埋めるものになってる気はする
眠気覚ましに使ってたのに、飲まないと眠くなるものになってるっていうか
11:ななし: ID:u2KULv+zr.net
精神病なるから少しずつやめていけ
12:ななし: ID:iXjiQ0my0.net
ブラックコーヒーのペットボトルを1リットル毎日飲んでた頃は動悸や手の震えが止まらんかった
19:ななしID:n/04d1n60.net
>>12
マ?
やめたらどうなった?
24:ななし: ID:iXjiQ0my0.net
>>19
会社がブラック過ぎたから退職してカフェイン依存も治った
13:ななし: ID:uAZML4xvd.net
400やとスタバのグランデのコーヒー頼んだだけで死んでまうやん
18:ななしID:n/04d1n60.net
>>13
グランデは282mgらしいで
それ4杯分くらい
14:ななし: ID:Agg/BQgL0.net
効いてないやろそれ
一旦やめえや
16:ななし: ID:jX93/dtp0.net
自律神経がボロボロになってそう
17:ななし: ID:vXeXcgKW0.net
心臓死にそう
21:ななしID:n/04d1n60.net
朝からコーヒー飲んで、夜は酒のんで、酒のんだら眠くなるからコーヒー飲んでって生活してた
23:ななし: ID:ftjzCdF1d.net
飲み過ぎると水下痢になるから、そしたら飲むのやめればええ
25:ななしID:n/04d1n60.net
>>23
整腸剤も飲んでるから兵器や
26:ななし: ID:1L+QGKux0.net
>>25
電車で大放出してそう
28:ななし: ID:jpwbpXJB0.net
心臓病になるよ。エナジードリンク飲みまくってる海外の子供に心臓病急増してるの問題になってるよ。
29:ななしID:n/04d1n60.net
>>28
カフェインだけなら平気やろなーと思ったけど
だめなんか
そうかあかんかなあ
30:ななし: ID:nG0uIrie0.net
1000mgってどうやって摂取できるんだ
32:ななしID:n/04d1n60.net
>>30
タリーズバリスタを3缶
あと紅茶とか緑茶とか
31:ななし: ID:I5dOp57m0.net
カフェインってなんやっけ?ビタミンCみたいなもんか?
33:ななし: ID:bkQBtXLi0.net
お前の身体のことはお前が一番わかってるやろ
34:ななしID:n/04d1n60.net
>>33
頭ボーっとするけどぼーっとしてる場合じゃないからカフェイン取ってる
毎日カフェイン1000mg接種してるんやがこれ平気なんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695474562
人気サイト更新情報
人気記事ランキング