1:ななしID:ktcgPQY10.net
なんならまだ小売の王様の気分でいるの笑える
2:ななし: ID:C6hgiCE60.net
あれなんでなんだろうな
3:ななしID:ktcgPQY10.net
もうオワコンだろ
4:ななしID:ktcgPQY10.net
テナント貸しの不動産業に専念すべき
デパートが販売員を持つ必要はない
5:ななし: ID:7fmSHvQe0.net
それただのモールじやん


6:ななし: ID:M1R/2vUa0.net
大手でも閉店しまくってるのに危機感無いのかよ
7:ななしID:ktcgPQY10.net
一等地の無駄遣いやろ
8:ななし: ID:fkCYvX3Q0.net
お?イオンか
9:ななし: ID:TSk8l2/AF.net
デパート行くのは好きだし、たまに買うけど
10:ななし: ID:fOYmXx0/0.net
子供の頃の記憶のせいか消えないでほしい百貨店はある
11:ななし: ID:m4iUOLLT0.net
ちょっと高級目のギフトとか買う場所
12:ななしID:ktcgPQY10.net
なんなら土地と建物売っちゃったほうが効率いいやろ
イオンに全部売れ
13:ななし: ID:UTsExGzmM.net
デパートを支えてるのは一度に百万とか買ってくババア共だぞ
15:ななし: ID:m4iUOLLT0.net
>>13
車とか純金とか入ってる1000万の福袋とかな
14:ななし: ID:fkCYvX3Q0.net
>>13
いまデパートの売り上げって
ネットで高級品買う奴らが支えているらしいね
17:ななし: ID:UTsExGzmM.net
>>14
ああいう店は結局am͜a͉zonにも出品してるしな
16:ななし: ID:mejmdziE0.net
地元大手駅前百貨店なんかノーテンキに200万円の香炉なんて展示して芸術に見識がありますよ顔してる
そんな余裕なんかあるか!
19:ななし: ID:fkCYvX3Q0.net
>>16
純金の香炉?
金資産って今人気だから割と売れるらしい
21:ななし: ID:mejmdziE0.net
>>19
白磁香炉の嫌味な上品さのあるやつ
22:ななし: ID:fkCYvX3Q0.net
>>21
なるほどね
18:ななし: ID:Vgrcq6XE0.net
金銭感覚のない少数の年寄りによって支えられている
23:ななし: ID:b9GPwh2u0.net
地下食品街
1-8階服
9階本屋
10階レストラン

デパートって大体こんなイメージ
服屋多すぎだろアホかよ
24:ななし: ID:m4iUOLLT0.net
西武デパートでよくファミコンソフト買ってもらってた
デパート業界の「危機感の無さ」は異常www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1695524869
人気サイト更新情報
人気記事ランキング