1:ななし: 2023/11/14(火) 22:05:49.71ID:KJePKPRm0.net
2:ななし: 2023/11/14(火) 22:08:09.20ID:GFAf69ap0.net
おはようサンフランシスコ
司会のダニー・タナーです
司会のダニー・タナーです
3:ななし: 2023/11/14(火) 22:10:06.29ID:BxKL3e2I0.net
ヨーロッパの各都市でもそうだけど
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
移民が大量移入してきた都市は軒並みスラムってる
逆ドーナツ化現象がお前らの想像以上にエグいから
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2023/11/14(火) 22:15:03.74ID:8V8ni1c10.net
サンフランシスコは自業自得だわ
7:ななし: 2023/11/14(火) 22:15:48.53ID:s+vrVUjB0.net
周りから厄介な奴らを受け入れていたんだろ責任も取れないのに
8:ななし: 2023/11/14(火) 22:16:05.23ID:9qBlCYiM0.net
IT関連は紛争前はウクライナが伸びてたと聞くけどアメリカから流れたお仕事とかなら笑えるんだが
観光地ってイメージだけど今は違うのかね?
観光地ってイメージだけど今は違うのかね?
9:ななし: 2023/11/14(火) 22:16:39.78ID:6wmezq8q0.net
ITの最前線で働いてるやつが生活出来ないくらい金がかかる話聞いてこりゃ駄目だと思った
10:ななし: 2023/11/14(火) 22:16:42.38ID:BUpmql080.net
サンフランシスコとロサンゼルスの違いを教えてくれ
93:ななし: 2023/11/14(火) 23:32:10.22ID:ZRhxbHgB0.net
>>10
サンフランシスコジャイアンツ(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスドジャース(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスエンゼルス(アメリカン・リーグ)
サンフランシスコジャイアンツ(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスドジャース(ナショナル・リーグ)
ロサンゼルスエンゼルス(アメリカン・リーグ)
218:ななし: 2023/11/15(水) 03:16:32.40
>>10
SFはダーティハリー
LAはビバリーヒルズコップ
SFはダーティハリー
LAはビバリーヒルズコップ
334:ななし: 2023/11/15(水) 07:39:59.08ID:01i21cXq0.net
>>10
東京と横浜くらいのイメージだったのに大阪より離れてて驚いた
東京と横浜くらいのイメージだったのに大阪より離れてて驚いた
11:ななし: 2023/11/14(火) 22:18:02.20ID:ACUsuWK30.net
950ドル以下は盗み放題だっけ
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
そら小売りは撤退して失業者が溢れるわな
69:ななし: 2023/11/14(火) 23:08:29.06ID:eSo/IZ+O0.net
>>11
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
それやった理由が「そうしないと刑務所がパンクするから」ってのがね・・・
73:ななし: 2023/11/14(火) 23:10:09.20ID:0syCE+7p0.net
>>69
AIに質問したら理由はふたつあると言ってた。
ひとつが刑務所不足。もうひとつは貧乏人の救済目的。
AIに質問したら理由はふたつあると言ってた。
ひとつが刑務所不足。もうひとつは貧乏人の救済目的。
144:ななし: 2023/11/15(水) 00:27:23.96ID:.net
>>73
後半の理由、草
後半の理由、草
12:ななし: 2023/11/14(火) 22:18:44.88ID:9Fyb68JD0.net
まじでシャッター街になりつつある
13:ななし: 2023/11/14(火) 22:19:01.57ID:W+z36RP00.net
マジで街がシャレにならない分断されてるからな
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
この通り挟んで向こう側はスラムだから入らないでねって言われる。でこっち側で一皿一万円のカニ料理わんさか食ってる
なんか色々限界を感じる国よ米国は
14:ななし: 2023/11/14(火) 22:19:11.74ID:8JFFo/Qq0.net
あのサンフランが嘘だろ…
15:ななし: 2023/11/14(火) 22:19:54.92ID:SDr5BYMd0.net
物価が異常なのを放置して
さも当然みたいに街づくりした結果よ
さも当然みたいに街づくりした結果よ
145:ななし: 2023/11/15(水) 00:27:28.44ID:5WBaMXwr0.net
>>15
給料も上がってる
ただ、二極化してる
給料も上がってる
ただ、二極化してる
305:ななし: 2023/11/15(水) 07:16:43.61ID:9p1gTv3X0.net
>>145
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
給料も爆上がり出来てるのは一部のハイクラスだけらしいな
多くの中間層はそこまで給料上がらずに鬼インフレで生活苦
仕方なくクレカで借金、残債額はうなぎ登りの過去最高を記録
続々と貧困層に転落していってるとのこと
22:ななし: 2023/11/14(火) 22:28:30.10ID:mKpthmoo0.net
リベラルの理想世界じゃん
よかったね
よかったね
24:ななし: 2023/11/14(火) 22:29:38.85ID:5VtLxbWS0.net
弱者切り捨て出来るアメリカならではだな
30:ななし: 2023/11/14(火) 22:36:48.76ID:FIAQyrmJ0.net
カジノも地上は金持ちで賑わい、地下はトンネル生活者が多くいる。ホントに真上と真下の生活が同時進行、ヤバいなばいでーん
33:ななし: 2023/11/14(火) 22:43:19.09ID:nl9er9zm0.net
今は百貨店なんか好況だけどね
コロナ禍で開発諦めたところは軒並み沈んでいくんだろうな
コロナ禍で開発諦めたところは軒並み沈んでいくんだろうな
34:ななし: 2023/11/14(火) 22:44:00.37ID:VaoZ9oRz0.net
米国は最近、略奪や万引きが増えてきてるらしいな
金持ちはより金持ちになるんだろうけど
貧乏人はさらに貧乏になって貧富の差が拡大してるんだろうね
金持ちはより金持ちになるんだろうけど
貧乏人はさらに貧乏になって貧富の差が拡大してるんだろうね
49:ななし: 2023/11/14(火) 22:53:26.37ID:VaoZ9oRz0.net
ペンシルベニア州のフィラデルフィアでは
うつろな目をして千鳥足の薬物中毒者が
路上にいっぱいいるとは聞いてるけど
カリフォルニア州のサンフランシスコでも
ホームレスが急増してるとかちょっとヤバいね
2020年にジョージ・フロイドさんが亡くなったことを引き金に
ミネソタ州ミネアポリスを中心に暴動が起こったことも記憶に新しい
うつろな目をして千鳥足の薬物中毒者が
路上にいっぱいいるとは聞いてるけど
カリフォルニア州のサンフランシスコでも
ホームレスが急増してるとかちょっとヤバいね
2020年にジョージ・フロイドさんが亡くなったことを引き金に
ミネソタ州ミネアポリスを中心に暴動が起こったことも記憶に新しい
50:ななし: 2023/11/14(火) 22:55:00.77ID:zfJ3b1Uw0.net
IT系のワイ
2ヶ月ほどサンフランシスコに行ってきたばかりだけど
ある程度の水準より上の人が住んでる地域はそこまでではないけど誰でも来れるような繁華街エリアは行かないように止められた
比較的安全なエリアでもスタバとかで茶とパンを食って3000円とか超えるので普通に死ねる
車とかはドラレコとか駐車場に停めるたびに外さないといけないっぽいので俺は確実に住めないと思った
2ヶ月ほどサンフランシスコに行ってきたばかりだけど
ある程度の水準より上の人が住んでる地域はそこまでではないけど誰でも来れるような繁華街エリアは行かないように止められた
比較的安全なエリアでもスタバとかで茶とパンを食って3000円とか超えるので普通に死ねる
車とかはドラレコとか駐車場に停めるたびに外さないといけないっぽいので俺は確実に住めないと思った
51:ななし: 2023/11/14(火) 22:56:14.56ID:dBa7YjJM0.net
アメリカでリモートワークから出勤に戻らないのって治安の悪化のせいもあったりして
52:ななし: 2023/11/14(火) 22:56:21.08ID:QwSxyjsA0.net
貧乏は自己責任でホームレスは自業自得の国か
まあこうなるよな
まあこうなるよな
56:ななし: 2023/11/14(火) 23:00:19.36ID:Y1Ew7uaX0.net
超富裕層と超貧困層しかいないディストピア。
368:ななし: 2023/11/15(水) 08:05:09.32
>>56
年収1500万は貧困層になる街だよ
年収1500万は貧困層になる街だよ
58:ななし: 2023/11/14(火) 23:01:00.13ID:ye5Ft5BO0.net
商店街がシャッター街になってもAmazonがあるじゃない
↓
配送業者が襲撃されて略奪される
もう西海岸はダメらしいね
↓
配送業者が襲撃されて略奪される
もう西海岸はダメらしいね
59:ななし: 2023/11/14(火) 23:02:01.84ID:P8jq6boo0.net
8月に行ったけど治安良かったよ?
何この嘘記事...
何この嘘記事...
66:ななし: 2023/11/14(火) 23:06:53.42ID:0syCE+7p0.net
>>59
検索してみた。
2021年の凶悪犯罪と窃盗犯罪の件数の統計
サンフランシスコ 643.6件 5,567.8件
アメリカ平均 392.2件 1,954.4件
日本平均 48.6件 304.2件
検索してみた。
2021年の凶悪犯罪と窃盗犯罪の件数の統計
サンフランシスコ 643.6件 5,567.8件
アメリカ平均 392.2件 1,954.4件
日本平均 48.6件 304.2件
72:ななし: 2023/11/14(火) 23:10:06.79ID:bylCg3pa0.net
>>59
ストリート挟んでスラム街になってんだよ
観光地の部分は積極的にホームレス排除してるからそこだけ見てれば治安いいだろうな
ストリート挟んでスラム街になってんだよ
観光地の部分は積極的にホームレス排除してるからそこだけ見てれば治安いいだろうな
77:ななし: 2023/11/14(火) 23:16:58.13ID:6NKtcHT/0.net
>>59
夜出歩いてないんじゃなねーの?
夜の中心部なんて薬中とホームレスの黒人だらけでサイレン鳴りっぱなしでヤベーぞ
ナイキの路面店内の入り口とかにも普通に銃持った警察が立ってるし
5つ星ホテルの近くでもちょっと迷い込むとホームレスのテントだらけで注射器落ちてるやべー通りがある
チャイナタウンやフィシャーマンズワーフやブリッジ近くは逆に治安いい
アメリカは日本と違って治安の良い場所と悪い場所がくっきりしてるから場所によって全然違うよ
夜出歩いてないんじゃなねーの?
夜の中心部なんて薬中とホームレスの黒人だらけでサイレン鳴りっぱなしでヤベーぞ
ナイキの路面店内の入り口とかにも普通に銃持った警察が立ってるし
5つ星ホテルの近くでもちょっと迷い込むとホームレスのテントだらけで注射器落ちてるやべー通りがある
チャイナタウンやフィシャーマンズワーフやブリッジ近くは逆に治安いい
アメリカは日本と違って治安の良い場所と悪い場所がくっきりしてるから場所によって全然違うよ
85:ななし: 2023/11/14(火) 23:22:03.43ID:r89ZucqJ0.net
>>59
どこの異世界のサンフランシスコだよ
ダウンタウンとか行ったら変な奴たくさんいるだろ
流石にいきなり殴りかかってくるような奴は少ないけど
地下鉄とかはまぁNYとかに比べたら全然安全かな
タクシーとかも危険でUberの方が安全って時点で察しろよ
どこの異世界のサンフランシスコだよ
ダウンタウンとか行ったら変な奴たくさんいるだろ
流石にいきなり殴りかかってくるような奴は少ないけど
地下鉄とかはまぁNYとかに比べたら全然安全かな
タクシーとかも危険でUberの方が安全って時点で察しろよ
62:ななし: 2023/11/14(火) 23:03:19.01ID:lNP9BdUN0.net
インフレで家賃がとんでもないらしい
リモートワーク連中は他の都市に引っ越し
メキシコ移住者も
リモートワーク連中は他の都市に引っ越し
メキシコ移住者も
88:ななし: 2023/11/14(火) 23:26:08.86ID:ioEGabHz0.net
>>62
サンフランシスコじゃないけど、少し離れたロサンゼルスだと平均家賃が3000ドル/月になってて、
定職ある人でもホームレスになる人が増えてるとか
サンフランシスコじゃないけど、少し離れたロサンゼルスだと平均家賃が3000ドル/月になってて、
定職ある人でもホームレスになる人が増えてるとか
76:ななし: 2023/11/14(火) 23:15:49.33ID:lOzHAy150.net
デトロイトもひどかったけどサンフランシスコもひどいのか
80:ななし: 2023/11/14(火) 23:19:34.46ID:kbNcw92D0.net
リベラルの州カリフォルニア
移民もウェルカム、ドラッグも犯罪者もウェルカム
それがこのザマ
移民もウェルカム、ドラッグも犯罪者もウェルカム
それがこのザマ
94:ななし: 2023/11/14(火) 23:32:54.44ID:7ACDgMcN0.net
スターシップがシスコはロックシティて言ってたから、もうちょい信じてみよーと思う
サンフランシスコの衰退が止まらない… 中心部はホームレスだらけの廃墟に [123322212]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699967149
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699967149
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
多分アメリカの脳みそじゃ解決できない