|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:08
ひえ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:12
汚ねえな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:15
くさそう
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:20
うわっ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:42
デブだろお前
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:08:44
なんで外した
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:09:20
身体に悪影響ありそう
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:09:40
汚すぎワロタ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:10:33
デブじゃないけど
仕事で電気工事やるので結構汗ついたりしてたかも…
仕事で電気工事やるので結構汗ついたりしてたかも…
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:11:09
粉吹いてるよね?
なんで?
なんで?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:12:55
>>17
水道水でもカルシウム入ってるよね
時計のベゼルから入って拭けないでいると中で乾燥して粉になる
水道水でもカルシウム入ってるよね
時計のベゼルから入って拭けないでいると中で乾燥して粉になる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:11:34
置いてある場所もなんか汚い
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:12:55
何?土の中に埋めてたの?
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 21:26:14.851 ID:rXG65EYM0.net
>>23
>>1まで汚しておいて今更掃除しようって思う感性が理解できん
汚くてもいいからずっと放置するか新しいの買うだろ普通
>>1まで汚しておいて今更掃除しようって思う感性が理解できん
汚くてもいいからずっと放置するか新しいの買うだろ普通
65:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2020/01/19(日) 20:35:52
>>23
物を大事にするいいやつだ
なんか思い出の品なんけ?
物を大事にするいいやつだ
なんか思い出の品なんけ?
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:38:14
>>65
特に思い出ってわけじゃないけれど、ずっとつけてるからね
1つの物をずっと使い続けたい性格なんだ
特に思い出ってわけじゃないけれど、ずっとつけてるからね
1つの物をずっと使い続けたい性格なんだ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:13:56
ひえっ…
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:13:58
埋葬でもされてたのお前?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:14:47
まさに汚物オブ汚物
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:15:13
一枚目、内部なのか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:16:37
>>27
そうそう内部
G-shockのスクエアモデルには耐衝撃のためかベゼル(2枚目)がついてるんだけど
そのベゼルを外したのが最初の写真
そうそう内部
G-shockのスクエアモデルには耐衝撃のためかベゼル(2枚目)がついてるんだけど
そのベゼルを外したのが最初の写真
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:15:49
これからは毎日同じ角度で撮影して7年後動画にしてね
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:16:23
ゴキブリみたいな衝撃
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:16:57
風呂は外したほうがいいな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:17:45
10年現場で使っててもここまでならんかったわ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:17:54
最初の1枚目と2枚目を合わせるとよく見るG-shockになる。
これね

スクエアつけてる人結構多いと思うから定期的に開けて清掃すると良いかも
開けるの心配な人はカシオでやってもらえるんじゃないかな
これね

スクエアつけてる人結構多いと思うから定期的に開けて清掃すると良いかも
開けるの心配な人はカシオでやってもらえるんじゃないかな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:18:01
湯に浮かぶ垢を隙間から吸い取り続けたのか
ゲーッ
ゲーッ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:18:10
むしろあんな目にあって動いてるGSHOCKさんすごいわ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:20:34
>>36
そうそう
-20℃の倉庫で作業しても22kVの受変電設備内にいても壊れないし狂いもしない。
バイク事故で思いきり壁にぶつけても壊れなかった。
自分の右手首は粉砕骨折したけど
そうそう
-20℃の倉庫で作業しても22kVの受変電設備内にいても壊れないし狂いもしない。
バイク事故で思いきり壁にぶつけても壊れなかった。
自分の右手首は粉砕骨折したけど
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:21:18
>>40
え22kVの変電施設って電磁波ビリビリーってかんじなの?
え22kVの変電施設って電磁波ビリビリーってかんじなの?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:25:26
>>41
電磁波みたいなのは全然感じないよ
ケーブルとの離隔距離保ってればビリビリ感じない
てかビリビリ感じた時には死んでる
電磁波みたいなのは全然感じないよ
ケーブルとの離隔距離保ってればビリビリ感じない
てかビリビリ感じた時には死んでる
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:26:43
>>48
ケーブルってより充電部
ケーブルってより充電部
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:19:00
分解したことで耐久性に影響出たりしないの?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:21:55
>>37
ベゼル部分はカバーみたいなもんだから特にないと個人的に思ってるけど…
メーカーはなんて言うかわからない
ベゼル部分はカバーみたいなもんだから特にないと個人的に思ってるけど…
メーカーはなんて言うかわからない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:20:00
もう体の一部だろ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:20:28
むしろ7年電池交換なしで動くの?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:21:55
>>39
ソーラー充電だし動くよー
ちなみに電波時計でもある
ソーラー充電だし動くよー
ちなみに電波時計でもある
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:22:10
超音波式の眼鏡洗浄機で洗ったら壊れたことがあったな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:23:22
つかよくそんなずーーーーーーーーっとつけてられるね
夏とか手首汗でふやけない?
夏とか手首汗でふやけない?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:26:06
>>45
緩めにつければ大丈夫だよ
緩めにつければ大丈夫だよ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:23:38
中学入学でもらったGショック未だにアウトドア用途で使ってるけどあいつ本当に頑丈だよな
アスファルトに思いっきり叩きつけても傷つくぐらいで壊れる気配が全然ない
アスファルトに思いっきり叩きつけても傷つくぐらいで壊れる気配が全然ない
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:23:41
チプカシのF105W使ってるけど、やっぱGショックは耐久性すげえな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:25:33
Gshockは水洗いできるのがありがたいよな
定期的に流水&歯ブラシでキレイにしてるわ
頑丈だし防水だし電波ソーラーだから時間ズレないし電池も持つし最強の仕事用時計
定期的に流水&歯ブラシでキレイにしてるわ
頑丈だし防水だし電波ソーラーだから時間ズレないし電池も持つし最強の仕事用時計
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:28:25
なぜ風呂でもつけてるのか
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:32:44
>>53
ほんとこれ
よくわからん
ほんとこれ
よくわからん
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:34:25
>>53
外すの面倒じゃん!
20気圧の防水機能付いてるのにお風呂入らなかったら意味ないでしょ!!
外すの面倒じゃん!
20気圧の防水機能付いてるのにお風呂入らなかったら意味ないでしょ!!
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:29:32
戦地でGショックだけが生き残るジョーク好き
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:33:34.113 ID:sIxcp+Nt0.net
寝てるときもつけてんの?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:34:24
こんな時計つけてるとか絶対危ない奴
社内でも腫れ物扱いされてそう
社内でも腫れ物扱いされてそう
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:39:33
みんな汚い汚い言うけれど、スクエア型ずっとつけてる人
多分同じようになってるからな
多分同じようになってるからな
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:40:05
1つのものをずっと使いたいなら風呂に入ってる時とか寝るときははずしとけよ…
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:45:40
まず普通の人はずっと使うにしても必要なとき以外は外すよ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:46:09.838 ID:Qbb7Zxwi0.net
世界一周したときオレもつねにつけてたわ、風呂もダイビングのときも
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:49:43.129 ID:bDpDeFHn0.net
お風呂でも寝起きでも時間確認したいときあるから付けとくじゃん
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:50:42.055 ID:CZN1PfV00.net
つけとかないじゃん?
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:52:37.334 ID:Fw4L7NQbp.net
1年Gショック使ってるけどバンド部分白くなってるし開けたらそれくらい汚いかな
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 20:58:03.368 ID:dPrsemAX0.net
風呂に入れてるなら逆に汚くないのでは?(混乱)
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 21:03:11
逆になんで1時間外したの?
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 21:07:28
>>83
MRI受けるときに外したよ
あとレントゲンとか
MRI受けるときに外したよ
あとレントゲンとか
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 21:04:48
こんなゴミ画像見せられてオレらがショックだわ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 21:44:20
画面以外の表面拭いたりもしないのか
7年間つけっぱなしのG-SHOCKを分解した結果www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579432074
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579432074
人気サイト更新情報
人気記事ランキング