1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:00:04.810 ID:HpMtjcnqM.net
昨日の出来事なんだが会社の上司と歩いててふとマンション作ってる現場があって
高さ34.570mって書いてあったから
「すごいですね3万m越えですよ、富士山級の高さのマンションって何人くらい住めるんですかね」
とか言っちゃって呆れ顔で「34mだろ…点あるじゃんそんな建築物建てられるわけないだろ…あと富士山は3000m級だよ」と言われた
言われたらそりゃそうかと思うんだがマジで恥ずかしいわ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:00:37.859 ID:dc3W90V/0.net
かわいい


3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:01:10.243 ID:TCxFtPSZ0.net
おもしれ~
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:01:17.675 ID:JII05J0C0.net
萌えキャラじゃん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:01:17.890 ID:KyfSzjYF0.net
咄嗟に冗談ですよって言えないから(以下略)
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:01:24.429 ID:UUA4EM5mM.net
アホな方が可愛がられるぞ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:03:10.039 ID:KP5qnH3T0.net
頭悪いんじゃなくて会話慣れしてないから焦って適当に喋ってるだけ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:03:42.678 ID:HpMtjcnqM.net
こういう事がいくつもあるんだよ
小さいことで言うとその日の夜も飲みに行ったらマドラーチューチューしててあっストローじゃなかったみたいな
最初のうちは周りもギャグでやってると思ってるんだが
あまりにそういう事を連発して突っ込まれたらアハハ!とかじゃなくて本気で恥ずかしい顔するから
こいつは相当なアホなんだという認識をされてしまう
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:05:07.439 ID:0nor7oxg0.net
認識をされてしまうというか
相当なアホなんだろ認めろ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:06:37.997 ID:UiENN2f/d.net
まあ一緒にいたらイライラするだろうな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:09:59.074 ID:/n91iSQtp.net
俺も飲食店でウサギの置物があって、つい可愛いからツンツンしてたら首がもげちゃって先輩にガキかよと呆れられたことがある
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:10:42.688 ID:TCxFtPSZ0.net
>>15
あざと過ぎ、そういうの一番嫌われるよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:12:04.895 ID:TCxFtPSZ0.net
>>15
おれはかわいいと思うけどね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:11:41.700 ID:sx5+QRZ9d.net
天然は貴重!
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:12:55.711 ID:JrFinqYv0.net
これが女だったらモテるんだろうな
男は嫌だわ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:14:27.415 ID:HpMtjcnqM.net
お前らの周りにはいないのかそういう馬鹿は
俺は頭悪いという自覚はあるがそれを職場の人間に悟られないよう努力はしてるんだ
仕事中は不用意に話さないようにとかさ
でも休み時間とか仕事明けとかスイッチオフになってるとには素で話すからこういうのが出てしまう
もう無口になればいいのかもしれんが突然口数減ったら怖いし周りも心配するだろ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:16:04.179 ID:KP5qnH3T0.net
>>21
頭悪い奴は居るけど何とも思わない
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:16:12.746 ID:TCxFtPSZ0.net
>>21
やっぱ最初が大事だよな。第一印象でその後の生活が変わってくる
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:17:16.315 ID:pQWCIQJfa.net
この狂った世界を変えるはお前のような奴だ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:17:29.146 ID:/JNX0f5q0.net
子供の頃からそんな感じ?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:19:08.336 ID:pQWCIQJfa.net
いや単なるメートル法に囚われている上司がおかしい
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:20:15.619 ID:sAWdDNcPa.net
馬鹿なのは仕方ない
俺は馬鹿だけど○○みたいな感じで自信をつけていくしかない
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:20:28.815 ID:tu7uSYacK.net
落語の与太郎みたいなやつだな。
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:20:35.290 ID:vSN2lVi+0.net
自覚して対処しようとしてるからまだまともな人間だよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:22:16.299 ID:HpMtjcnqM.net
まぁ昔からだし社会出る前からの友だちはそれを分かってるから
お前相変わらず馬鹿だなみたいな感じなんだがそれは別にいいんだよ
本気で馬鹿にしてるわけじゃないし友だちだから
職場の人間にあまりに頭悪い奴だと認識されると今後仕事にも支障でそうじゃん
仕事でそこまでのポカやってないのに普段の言動でマイナスな評価されるのは困る
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:25:27.737 ID:UiENN2f/d.net
>>30
頭悪いやつにキャパオーバーな仕事させてたら
それこそ支障出るだろ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:36:47.754 ID:HpMtjcnqM.net
>>31
そうかもしれんわ

もうすぐ映画観るから消える
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:27:16.110 ID:pQWCIQJfa.net
社会に洗脳されてるんだよ
こういう時はこう考えなくてはならないと理想的じゃないのでダメってな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:29:31.260 ID:LVyAIct00.net
お前が美少女なら可愛かったのに
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:29:44.520 ID:Kzsp5dzUd.net
わざと馬鹿みたいな発言をする奴は嫌いだけど天然でそう言った発言をする奴はかわいいよ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:33:31.156 ID:epDKMEC/a.net
悟られないよう努力するのはかわいくない
バカだけど受け入れて気にしてないキャラだと愛されるよ

ソースは俺(前者)と友達(後者)
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:35:56.054 ID:O6ODWwuM0.net
話しかけられても上手く言葉が出てこない
後であぁ言えばよかった、こういうこと言えばよかったっていつも後悔してるとき、自分は本当に馬鹿なんだなってガッカリする
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:38:28.215 ID:tu7uSYacK.net
>>37
想定問答を紙に書き出して読み上げて練習すれば少しずつ良くなるかも。
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:38:31.859 ID:hoeSgMzZM.net
>>37
俺は最近そういう後悔減ったな
準備して会話に挑める機会が多いからかな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:40:00.230 ID:pX7i8XxF0.net
天然は男女構わずカワイイけどな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 15:48:44
俺も似たようなタイプでイジられたりツッコミされるのが死ぬほど嫌いだから人付き合いは減らした
業務連絡以上のことは極力喋らない舐められたら終わりだしな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581746404
人気サイト更新情報
人気記事ランキング