1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:03:33
完全にこの世はバーチャルシュミレーターじゃん
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:04:17
この世の全てを構成する最小単位が人に見られてるかで動きを変える

もうこんなんさぁ…
5:エコバッグ刑事:2020/07/29(水) 23:06:56
>>2
断定は良くない


3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:05:18
それは説にすぎんぞ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:07:40.315 ID:fMTjl3kZpNIKU.net
>>3
説ではなく現にそうなる
理由なんか世界中の科学者が説明不能
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:06:21
>>3

いや実験結果だぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:23:20.086 ID:J+0Qrv1E0NIKU.net
>>4
そうじゃなくて
「人」っていう概念が入ってるけど
物理現象に人という概念が入ってることが不自然すぎる上にきちんと定式化できてないっていうのが観測問題の内容の一つ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:07:41.738 ID:u5PZuPhw0NIKU.net
○○説って妄想入ってるよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:14:16.689 ID:e7G0b+8taNIKU.net
それって見るのにエネルギー当てちゃうからでしょ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:15:56.940 ID:OShDo6OO0NIKU.net
人に見られてるってのがわかってないやつ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:16:03.266 ID:0NJk/Ad60NIKU.net
元々人間は何の干渉もせずに他者を観測するのは不可能ってだけだよ
量子の世界は少しの干渉で全く別の状態になるから正しい観測ができないってだけ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:19:17.866 ID:hvXAE0id0NIKU.net
観測問題は量子に影響を与えずに観測することが不可能ってことで
不思議というよりは当然かもしれない

それより
もつれた片方を観測すると
もう片方は過去にさかのぼって振る舞いを変える可能性とか

もう片方が距離を超えてテレポートして性質が変わるとか


そっちのもつれの方が
世界のほころびを表している気がして恐ろしい
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:37:22.238 ID:oScHZ9WM0NIKU.net
>>11
過去にさかのぼってって初耳だわ

もう片方が距離を超えてってのは両者がつながってるから
タイムラグがないんだろうな
棒の端と端だよ 片方をくるっと回転させるともう片方も動いてる
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:28:02.042 ID:fMTjl3kZpNIKU.net
量子のデコヒーレンスとは

量子の非局所性や、重ね合わせ状態が崩壊して量子としての動きが失われることを言います。


そのデコヒーレンスを起こす要素として外からの観測が作用し、それによってデコヒーレンスが起こります。

”観測者効果(Observer Effect)”と呼ばれる現象です。


”誰にも見られてない時は波のように振る舞い、

観測者に見られていると粒子のように振る舞う。”
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:34:06.471 ID:fMTjl3kZpNIKU.net
認識されてる時はちゃんと動くようプログラムされてるんだよなあ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:36:24.659 ID:1jMD6GlR0NIKU.net
これって夜に真っ暗な洗面台で大きくなった自分の瞳を観察しようとしても見えないからってライト点けたらその瞬間に瞳が小さくなっちゃうみたいな感じやろ
見るために光あてなあかんけどそうすると見たい結果が観測できないって
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:40:02.720 ID:zpeK5Gh30NIKU.net
よく間違われてるけど観測ってただ目視してる訳じゃない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:41:10.875 ID:dSL+xYCh0NIKU.net
人に見られると興奮するタイプなんだろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:41:20.567 ID:2pNRPry80NIKU.net
>>19
ワロタ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/29(水) 23:41:11.664 ID:2pNRPry80NIKU.net
たしかに、これ最初知った時はやべえなと思ったわ
見てるか見てないかで形変わるってもうこれ神の領域じゃん、人間の踏み込んでいい領域じゃない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 00:02:10.777 ID:jZPrCMvi0.net
二重スリット実験も見てるとこの世の中が本物とは思えないな
あれもゴール地点で観測始めると、過去にさかのぼってスタート地点から挙動が変わってしまう
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596031413
人気サイト更新情報
人気記事ランキング