1:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:08:28.38 ID:QsV22YFi0Pi.net
ええよな
2:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:08:40.26 ID:QsV22YFi0Pi.net
きっしょい生声とか聞いてられんわ
3:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:08:47.78 ID:llRTl8l20Pi.net
聞いてて楽
4:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:08:50.40 ID:Kloou50h0Pi.net
どうも うp主です
8:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:05.30 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>4
嫌い

5:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:08:50.50 ID:QsV22YFi0Pi.net
ある程度共通のキャラがあったほうがとっつきやすいしな


9:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:20.69 ID:x+MP66RW0Pi.net
結月ゆかりです
弦巻マキです
38:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:14:15.81 ID:FsPuT1wkdPi.net
>>9
モンハンのやつすき
10:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:25.95 ID:qPCeOLJt0Pi.net
ゆかりさんですよ
12:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:40.71 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>9
>>10
ボイスロイドもすこ
11:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:35.18 ID:h8Fk6hJ20Pi.net
うp主「どうも、うp主です(重低音)」


これきらい
13:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:43.67 ID:Zyr3FoCq0Pi.net
ゆかり飲んでなくない
14:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:09:53.60 ID:R1tS0pDoMPi.net
結月ゆかりです
茜ちゃんが失った何かです
デカいゆっくりです
19:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:10:55.66 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>14
ガッkoyaの闇は消えたんだ
もう爆発する動画しか作れないんだ
27:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:12:52.20 ID:0fxTZJNi0Pi.net
>>14
これ好きだったのになぁ
16:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:10:20.07 ID:BXc4mOpkdPi.net
一生懸命台本作ってここで笑えよってやってると思うと頑張れってなるわ
ちゃんと低評価押すようにしてる
17:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:10:33.65 ID:pEP5zW5v0Pi.net
茜ちゃんやで
18:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:10:34.67 ID:0fxTZJNi0Pi.net
うp主も生放送とかで完全に分けて出てくる分には気にならない
20:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:10:58.04 ID:oFGPbGtM0Pi.net
掛け合いとかどんな生き方したらあんな臭えもん作れんだ?
22:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:11:28.95 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>20
面白いよね
31:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:13:19.01 ID:0fxTZJNi0Pi.net
>>20
小説の会話文とかも苦手なの?
どんな生き方したらそうなるんだ
79:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:20:00.26 ID:mdR51sq/aPi.net
>>31
なろう小説レベルの会話文は苦手やわ
21:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:11:06.88 ID:ohjEkC5m0Pi.net
霊夢とまりさに喋らせる必要無いわ
投稿者の代弁だけしといてくれ
24:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:12:17.88 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>21
それじゃつまらないよね
23:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:12:12.54 ID:uWOIdoMn0Pi.net
生声よりはマシだが…
25:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:12:25.99 ID:PJFYGQ/f0Pi.net
ここで茶番劇を一つまみ…w
30:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:13:12.48 ID:k/DSYl9x0Pi.net
解説動画「れいむです」「まりさだぜ」オリラジ中田「どうもうp主です」
33:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:13:21.71 ID:p4iuOOaR0Pi.net
謎のオリキャラ出すなや
44:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:15:02.93 ID:20jyq6Ru0Pi.net
ゆっくりと棒読みの違いがわからん
47:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:15:37.29 ID:8P74cUkG0Pi.net
>>44
softalkと棒読みちゃんでそもそもソフトが違うんじゃないか
49:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:04.18 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>44
ソフトが違う
45:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:15:11.08 ID:Ci80xZP4rPi.net
会話形式のほうが動画作りやすいんか?
46:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:15:14.64 ID:24sb+lBl0Pi.net
ゆっくり解説動画作ってるやつの9割東方プレイしたことない説
48:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:15:39.14 ID:NPf73Qv+MPi.net
淫夢実況好きでゆっくりも生声も嫌いな奴って絶対面白くない奴だよな
51:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:20.24 ID:kevcqbtX0Pi.net
正月に小学生のいとこに霊夢と魔理沙知ってる?って聞かれた
あれ胴体もあるんだよって教えてくれたわ
52:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:34.31 ID:y84v+R4f0Pi.net
クソ早口で喋らせるのきらい
54:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:51.24 ID:QbhFvna4aPi.net
キモイ声聞くよりいいしずっと文字見るのも疲れるから悪くないわ
55:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:51.83 ID:PJFYGQ/f0Pi.net
最初から人形劇中心なら見なければいいだけやが
段々と人形劇の割合増やしていくの死ね
56:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:16:55.40 ID:6EpEOsI10Pi.net
これ系の情報商材売ってるやついっぱいいそう
57:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:17:19.36 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>56
YouTubeにクソ動画増やす害悪
73:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:48.34 ID:mQlCQQx40Pi.net
>>56
最近ゆっくり解説が魔境すぎるからな
食の雑学が代表的だけどねっとで拾った情報を真偽を確かめずに動画にして稼いでる
対立煽りや炎上まとめは2chまとめブログからゆっくり解説に変わった
97:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:22:44.43 ID:rUT+qWN30Pi.net
>>73
その情報元もアフィブログとか救いようないな
117:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:25:00.47 ID:mQlCQQx40Pi.net
>>97
ほんと最近は解説動画の質が落ちたわ
なんとかならんのかね
58:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:17:28.97 ID:D0TZ9+1i0Pi.net
ここ数年で車載動画のほとんどがただの旅行記録動画に変わってるのなんでだろ
昔は国道走破記録だったのに今はほぼボイロとうp主が掛け合いして旅行日記してるだけやん
63:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:02.31 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>58
萌えの波には誰も勝てない
59:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:17:47.60 ID:ezsrQjx4aPi.net
ボイロのツーリング動画大好きや
土日は酒飲みながらずっと見てるわ
72:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:44.84 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>59
ボイロの実況、料理、劇場はすこ
車載は嫌い
70:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:32.08 ID:VzW4UUnR0Pi.net
>>59
ワイ酒飲みながらバイクの動画観てると飲酒運転みたいで気分悪くなるわ
126:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:26:07.53 ID:ezsrQjx4aPi.net
>>70
ある程度酔ってくると完全に動画の世界入れるから楽しいで
カーブで体傾けたり合流の時にワイも後方確認してまう
ボイロ動画は走行音綺麗に拾ってるのが多いのもポイントや
61:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:17:54.97 ID:YyD/oFrwaPi.net
もうちょい普通の声でできないんか
Siriくらいの
62:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:00.09 ID:L59ECwVzMPi.net
ぶっちゃけ男のネチャ声聞くよりは遥かにマシ
64:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:05.81 ID:hH1LpC3j0Pi.net
今日の機械音声スレか
なんか新型出てたけど使い勝手が分からん
77:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:19:17.97 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>64
AIVOICEのことかCevioAIのことか
83:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:20:19.33 ID:hH1LpC3j0Pi.net
>>77
AIVOICEかな
ワイについなちゃんは扱いきれなかった
89:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:21:25.54 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>83
AIVOICEからついなちゃんは出てないやん
66:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:23.42 ID:dDqx8Gzo0Pi.net
迷列車で行こうシリーズ好きだけど
どうも司会進行の〇〇系だぜっていうのは非表示行きにしてるわ
67:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:24.31 ID:DuhlN3p80Pi.net
up主「こんにちはup主です」
ゆっくり「こんにちはゆっくりです」

なら許されたな
71:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:44.27 ID:QYhVjqkb0Pi.net
Youtubeではボイロよりゆっくりの方がウケがええのはなんでや
萌え寄りすぎてあかんのか
74:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:18:53.29 ID:DWXe4qUt0Pi.net
ここ数年で中身がしっかりしてるの増えたわ
75:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:19:07.40 ID:1UyMMIMqaPi.net
片方が相槌や補足に徹してるだけやったらええわ
急にツッコミとかしだす動画キッツイ
78:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:19:18.73 ID:DuhlN3p80Pi.net
投稿者が糖質になってシリーズが途中で終わるやつwww
145:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:27:49.91 ID:szxdnGtk0Pi.net
>>78
ラノベ批判シリーズとかな
87:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:20:57.10 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>78
二人くらい知ってる
ニコニコは視聴者の民度が低い
92:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:22:18.40 ID:VzW4UUnR0Pi.net
>>87
コメントで病気なるんか
可哀想やな
110:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:24:12.15 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>92
指図する上級者様とか催促するコメとかで病むらしいね
91:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:22:06.98 ID:zLCE6bFmMPi.net
弦巻マキの声が替わった。

弦巻マキの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
ボイスロイドと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者の声と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをAHSが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『弦巻マキ』を公開した。

103:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:23:22.70 ID:QsV22YFi0Pi.net
>>91
いくら自社で権利持ってる人気キャラがマキマキしかいないからって声変えてまで固執するのはアカンわな
93:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:22:32.69 ID:9+mqeBrMrPi.net
投稿者が気に入ってそうな謎のノリを本題の前に見せられるのキツい

まりさ「今度おごれよな」
れいむ「〇〇でいい?」
まりさ「△△もつけてな」

これ一人で考えてるのかと思うと見てられへん
100:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:23:08.44 ID:Uw/PeOyp0Pi.net
糞みたいな茶番挟むの嫌い
150:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:28:43.76 ID:iFKhj84G0Pi.net
ワイ歴史学習ってたけど歴史系のは考えが浅いとイライラしてまう
複雑で考えても分からないのが面白いのに安易に答えだしたり、ストーリーを単純化してる奴死んで欲しい
169:風吹けば名無し:2021/03/14(日) 20:31:24.18 ID:k3lOyPpU0Pi.net
好きな投稿者が人気になるとアンチやキモいのがわいてくるのが辛い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615720108
人気サイト更新情報
人気記事ランキング