1:ばーど ★:2021/03/16(火) 11:44:07.18 ID:cw5oJTbB9.net
※NHK
日本やタイ、それにフィリピンなどの中国大使館は、渡航ビザを申請する際、中国製の新型コロナウイルスのワクチンを接種した人には便宜を図ると発表しました。
ただ、日本では中国製のワクチンは承認されておらず、中国大使館は「接種を強要するものではなく、接種していない人の申請もこれまで通り受け付ける」としています。
日本にある中国大使館は15日、ホームページ上で、中国製の新型コロナウイルスのワクチンの接種証明があれば、ビジネスマンやその家族などが渡航ビザを申請する際、必要書類の一部を省略するなど便宜を図ると発表しました。
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:44:41.11 ID:xh3k4AxB0.net
(゚Д゚)ハァ?
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:45:28.22 ID:JW1UwaJt0.net
イラネw
3:あ:2021/03/16(火) 11:44:42.65 ID:QRTELzmp0.net
結構です。
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:44:55.79 ID:0cuXyRYZ0.net
いいえ私は遠慮しておきます
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:45:02.92 ID:aGSHw7At0.net
日本はお断り。
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:45:37.39 ID:5jW6Julx0.net
会社の業務命令で嫌々打つ社畜w
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:45:45.06 ID:gCpC4dob0.net
中華製は承認いたしません
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:02.73 ID:h4lB/ZTD0.net
2週間の隔離はやれよ
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:03.70 ID:KOV+QJdG0.net
そんなん言われたら余計勘繰るわ
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:16.71 ID:PtD0SqES0.net
だから承認されてないものを打てるわけないだろ?
治外法権の中国大使館でワクチン打つんか?
治外法権の中国大使館でワクチン打つんか?
257:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:26:29.79 ID:P9DrFBgG0.net
>>16
医者は自分の裁量で未承認の薬や治療法が使える
つまり中国寄りの医者なら接種出来る
医者は自分の裁量で未承認の薬や治療法が使える
つまり中国寄りの医者なら接種出来る
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:14:15.34 ID:SuQ/O/Qz0.net
>>16
そうよ
専用ワクチンコーナー設けられて
お一人様1万円で接種してくれる
国のワクチンのんびり待つかさっさと中華製のを打つかどうするかだわな
闇ワクチンに比べて偽物ではなく本物保証があるだけマシだな
そうよ
専用ワクチンコーナー設けられて
お一人様1万円で接種してくれる
国のワクチンのんびり待つかさっさと中華製のを打つかどうするかだわな
闇ワクチンに比べて偽物ではなく本物保証があるだけマシだな
203:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:18:17.69 ID:WrNuwygq0.net
>>182
日本でワクチン接種時期来たらダブルで打ってヤバい事になるか、中華ワクチン打ったって言って拒否したらワクチン打ってない扱いされて日本で不都合な目に合うかしそう
日本でワクチン接種時期来たらダブルで打ってヤバい事になるか、中華ワクチン打ったって言って拒否したらワクチン打ってない扱いされて日本で不都合な目に合うかしそう
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:20:38.48 ID:T5yCvXlQ0.net
>>182
臨床データさえ明らかになってない物が本物である保障などこれっぽっちも無いのだが?
臨床データさえ明らかになってない物が本物である保障などこれっぽっちも無いのだが?
235:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:23:11.45 ID:1oye+P6c0.net
>>182
銀行のATMから偽札が出て来る中国をなめすぎw
銀行のATMから偽札が出て来る中国をなめすぎw
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:37.20 ID:cO9n7kBN0.net
笑うわw。
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:52.64 ID:7Cos78Ti0.net
中国勤務の無い会社でよかった・・・。
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:46:57.31 ID:aqkG/NiQ0.net
ありがたがる人いないだろ
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:47:13.68 ID:0uF2D0g00.net
いや意味わかんねーよwwwつか中国なんか行きたくねーし
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:48:06.86 ID:K9rejerW0.net
お待ちしております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:48:20.81 ID:M7iVWDZW0.net
打ちたくても未承認じゃあうてねーよ
中国に行きたくても今は無理だろ
中国に行きたくても今は無理だろ
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:48:51.10 ID:o5155YPW0.net
ありえんだろ
ワクチンこれを摂取すれば便宜を図るとか
何を言ってるのか分かってないのが恐ろしい
ワクチンこれを摂取すれば便宜を図るとか
何を言ってるのか分かってないのが恐ろしい
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:49:03.17 ID:aa0DlKo+0.net
国家がこういうことを露骨にやるってホント価値観が違いすぎるわ
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:49:06.83 ID:BvnkRvk+0.net
願い下げだ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:49:11.67 ID:/zpFIZ1C0.net
また適当なこと言って通常通りの業務だろ知ってる
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:49:50.64 ID:4shS7fVy0.net
もれなく尻穴ほじられるのにアホか
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:50:32.08 ID:ikhF9EY60.net
おことわり過ぎてwwww
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 11:52:58.37 ID:mXvc0/fm0.net
>>1
ああ、怖い怖いw
ああ、怖い怖いw
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/16(火) 12:04:11.51 ID:WYUZcCY30.net
お断りです。
「中国製のワクチンを接種した人には、ビザ申請時に便宜を図ります」 日本の中国大使館が発表 [ばーど★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615862647
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615862647
人気サイト更新情報
人気記事ランキング