1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:41:07.905 ID:pSBPDd+I0.net
自動運転は大して変わらなそうだし
脳に直接知識や感覚をインストールできる技術とか?
脳に直接知識や感覚をインストールできる技術とか?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:42:54.392 ID:IzCHnxcTd.net
ホログラム技術が一般に浸透したら変わるだろ
触れずに目を動かすだけで機械を操作したりCG並みの物体投影を可能にするんだぞ
アニメの美少女がリアルで目の前に出てくるみたいな演出も可能
触れずに目を動かすだけで機械を操作したりCG並みの物体投影を可能にするんだぞ
アニメの美少女がリアルで目の前に出てくるみたいな演出も可能
全長170kmの直線都市「The Line」サウジアラビアが建設開始
超高エネルギーの反ニュートリノだけが起こす「グラショー共鳴」1960年の予言以来、初観測
中国がタイムマシーンを開発 リークされてしまう
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:45:18.932 ID:edCGnUc4a.net
自動運転車じゃね
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:45:07.185 ID:nEOaal2Q0.net
仮想現実だと思う
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:44:23.378 ID:SUSB7H+X0.net
AIだろう
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:43:11.535 ID:XboKWY9ld.net
今主流のもののほぼすべては軍事兵器の民間への転用なんだよ
インターネットなんてまさにそう
インターネットなんてまさにそう
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:44:19.369 ID:XboKWY9ld.net
そして今軍事兵器の主流は遠隔操作のラジコン戦車や戦闘ドローンになりつつあるという
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:44:45.088 ID:BH4dAPbSr.net
AIがいろんな人の職を奪うよ
Injuicy
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:46:11.349 ID:8+LMOtpn0.net
一番近いもので言えば
電気の電波送信化じゃないかね
人工衛星の太陽光発電による地上への受信発電含めて
電池類はほぼ常に充電状態にできて電池切れがなくなる
世界中で電気がない地域がなくなる
資源利権が一気に変動して世界情勢が変わると思うし
電気の電波送信化じゃないかね
人工衛星の太陽光発電による地上への受信発電含めて
電池類はほぼ常に充電状態にできて電池切れがなくなる
世界中で電気がない地域がなくなる
資源利権が一気に変動して世界情勢が変わると思うし
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:46:37.949 ID:ocAM/K6i0.net
脳内記憶をデータ化して常に新しい肉体に上書き
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:55:32.902 ID:27PzLop3M.net
>>15その場合の肉体はロボットだろうな
結局自我のデータさえあればずっと自分でいられるし
SOMAってゲームの世の中になる
結局自我のデータさえあればずっと自分でいられるし
SOMAってゲームの世の中になる
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:58:08.088 ID:ocAM/K6i0.net
>>31
イメージとしてはARMSのレッドキャップス
イメージとしてはARMSのレッドキャップス
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:04:59.650 ID:FL2SLTDa0.net
>>31
その自我は本当に今自分が持っている自我と同じになるのか…?
その自我は本当に今自分が持っている自我と同じになるのか…?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:47:54.689 ID:GSk+oavU0.net
意識アップロード
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:49:05.909 ID:ysnMgu0ka.net
あと地球だともう土地が足らないから火星開拓しようとしてる人いるね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:50:37.907 ID:57mUJn4C0.net
>>20
火星まで行くコスト考えたら海底都市でも作った方が良いと思うけど
火星まで行くコスト考えたら海底都市でも作った方が良いと思うけど
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:51:32.371 ID:eZEedSSad.net
>>23海上都市のほうが先じゃね?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:49:39.454 ID:kmm4MXZid.net
テレワークが真に浸透したら東京の価値は結構下がるかも
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:49:39.881 ID:pypc+GaMd.net
AIは確定だろう
あとは身体能力強化系のメカスーツ期待してる
あとは身体能力強化系のメカスーツ期待してる
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:50:58.610 ID:FNAbhcuMa.net
肉体が死んでも電脳化して生き続ける世界とか
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:53:00.718 ID:27PzLop3M.net
確かアメリカは火星に3Dプリンター置いて地球からデータ送って火星で建築するの目指してるんだよな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:53:40.629 ID:iuGDmkxXp.net
F35のヘルメットに付いてるやつを眼鏡にできたら時代変わりそう
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:55:58.804 ID:rHfhWv+qd.net
VRじゃない 旅行やライヴあと風俗とかVRで変わりそう
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:54:15.813 ID:mNH2fBJw0.net
自動運転も今の自動車の延長じゃ変わらんけどトヨタとかのモビリティ言ってるのはもっと大規模だからな
家が動くレベルのものが実現したらめちゃ変わるだろうな
家が動くレベルのものが実現したらめちゃ変わるだろうな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:59:05.344 ID:mCkgUfk1d.net
フルダイブVR
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:02:23.768 ID:M5wf7foL0.net
>>35
まぁこれだろ
民間気業の開発でもうすでに2030年までには実現可能って言われてるし
まぁこれだろ
民間気業の開発でもうすでに2030年までには実現可能って言われてるし
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:01:36.179 ID:DO9uCGxTM.net
AI、AR、VR、MR、ロボット、ドローン、3Dプリンター、自動運転あたりは近いね
最新技術に社会がついていけてないのが懸念材料
最新技術に社会がついていけてないのが懸念材料
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:01:54.669 ID:og2gSilXH.net
DNAデザインした天才とか、死ぬほど効果高いスマートドラッグはこの勢いだと中国が成功させそう
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:27:38.591 ID:DO9uCGxTM.net
>>39
倫理無視出来るのはデカいよな
世界が議論してるうちに追いつけなくなりそう
倫理無視出来るのはデカいよな
世界が議論してるうちに追いつけなくなりそう
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:04:50.898 ID:/gFrGrta0.net
VR出社、VR学校、VRデート
人間は無菌室マンションに引き籠ってレールデリバリーを待つようになると思うわ
人間は無菌室マンションに引き籠ってレールデリバリーを待つようになると思うわ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:07:09.780 ID:Xk8XsbiU0.net
LINEやTwitterのような人々のコミュニケーションを促進するような技術やサービスが求められる
例えばClubhouseは不発に終わったけど登場初期の人々の飛びつき方は異常だった
例えばClubhouseは不発に終わったけど登場初期の人々の飛びつき方は異常だった
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:33:29.313 ID:8sLSFnX7M.net
クローンか何かで人工賄える技術とかできたらすごいんじゃない
インターネットレベルで日常生活が変わる次世代の技術って何だと思う?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616946067
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616946067
人気サイト更新情報
人気記事ランキング