1.::2021/04/02(金) 18:40:56.16 ID:xmHP1M7X0 BE:144189134-2BP(2000)
ペットを飼う人の間でクローン人気が高まりつつある。
米カリフォルニア州に住む
アリシア・シューハートさんと
夫のデービッドさんは、
5年ほど前に亡くしたラブラドル犬「マーリー」
のクローン犬、「ジギー」を誕生させた。
「2匹とも同じ性格で、同じ遊びをして、同じおもちゃが好き」
と目を細めた。
※リンク先に全文
画像
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35150019.html
2::2021/04/02(金) 18:42:07.67 ID:agSy3qOC0.net
そうして生まれたのが俺ってわけ
22::2021/04/02(金) 18:51:17.48 ID:Z28JGngz0.net
>>2
最近の犬は賢いな
最近の犬は賢いな
64::2021/04/02(金) 19:08:58.42 ID:Kd5c+SAl0.net
>>2
秋田犬か
糞が太過ぎるんじゃ
秋田犬か
糞が太過ぎるんじゃ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
150::2021/04/02(金) 20:23:24.97 ID:DMWREDvn0.net
>>2
バベンスキーだっけ…?
バベンスキーだっけ…?
373::2021/04/03(土) 11:13:47.84 ID:kv9ny0bq0.net
>>2
秋田犬かよ
秋田犬かよ
385::2021/04/03(土) 12:44:06.96 ID:4YzPmdXN0.net
>>2
なんかかっこよくてワロタ
なんかかっこよくてワロタ
387::2021/04/03(土) 13:03:48.94 ID:0K/RwuYi0.net
>>2
コミカルな声で脳内再生されたわ
コミカルな声で脳内再生されたわ
3::2021/04/02(金) 18:42:50.26 ID:9ihl2I/J0.net
すげぇ
ここまで来たか
あともうちょいで人間行けるな
ここまで来たか
あともうちょいで人間行けるな
51::2021/04/02(金) 19:04:53.76 ID:Bix7ytzC0.net
>>3
中国でブームになってたのをアメリカとかが批判しまくってたんだがアメリカでブームとかアメリカは馬鹿だわ
中国でブームになってたのをアメリカとかが批判しまくってたんだがアメリカでブームとかアメリカは馬鹿だわ
128::2021/04/02(金) 19:55:11.55 ID:Y8KMVsDG0.net
>>3
ハリウッドスターとか結構造ってるぞ。
犬猫も人間も同じ動物だからやり方は同じで簡単だし。
ハリウッドスターとか結構造ってるぞ。
犬猫も人間も同じ動物だからやり方は同じで簡単だし。
144::2021/04/02(金) 20:13:39.62 ID:iECGWETc0.net
>>3
人間は無理だ
犬はOKだが猿はダメというのが多い
人間は無理だ
犬はOKだが猿はダメというのが多い
53::2021/04/02(金) 19:06:22.91 ID:7qNCYhzA0.net
>>3
数年前は200万っていわれたよ。
考えたけどまたあの辛さを体験するかと思うと無理だった
数年前は200万っていわれたよ。
考えたけどまたあの辛さを体験するかと思うと無理だった
83::2021/04/02(金) 19:20:40.83 ID:8X6XBMm00.net
>>53
こいつが言いたい事が全く分からないんだが
こいつが言いたい事が全く分からないんだが
93::2021/04/02(金) 19:28:02.53 ID:Qg2UvDAS0.net
>>83
数年前に、亡くなった犬をクローンで復活させる事(費用200万)も考えたけど、そのクローンが死ぬ時また辛い思いをする事に自分が耐えられないと思ったって意味よ、知らんけど
数年前に、亡くなった犬をクローンで復活させる事(費用200万)も考えたけど、そのクローンが死ぬ時また辛い思いをする事に自分が耐えられないと思ったって意味よ、知らんけど
288::2021/04/03(土) 00:55:49.95 ID:daRD78m50.net
>>3
テロメアを伸ばす技術確立しないと速攻で老けるぞ
テロメアを伸ばす技術確立しないと速攻で老けるぞ
367::2021/04/03(土) 09:53:41.59 ID:PjD+Xo5V0.net
>>288
そろそろ昭和の根拠無き概念から抜け出そうやおっさん
そろそろ昭和の根拠無き概念から抜け出そうやおっさん
5::2021/04/02(金) 18:43:44.33 ID:s1bC+YJX0.net
そっくりなら、代わりは誰でも良いんですね!
8::2021/04/02(金) 18:45:17.82 ID:SQSZP/gv0.net
マモーでだんだん劣化するって言ってたぞ
コピーをコピーするのと同じように
コピーをコピーするのと同じように
21::2021/04/02(金) 18:51:05.07 ID:1lY+hbeW0.net
>>8
ルパンvs複製人間を思い出した
ルパンvs複製人間を思い出した
140::2021/04/02(金) 20:07:39.74 ID:HEZQSFub0.net
>>8
それは1stクローンをクローニングするからであって
1stクローンを大量に生産すれば良い。
ってか遺伝子を人為的に操作するのに劣化がありえるんだろうか?
原理はデジタルコピーじゃん。
それは1stクローンをクローニングするからであって
1stクローンを大量に生産すれば良い。
ってか遺伝子を人為的に操作するのに劣化がありえるんだろうか?
原理はデジタルコピーじゃん。
157::2021/04/02(金) 20:32:27.96 ID:ibN12hh50.net
>>140
なんか知らんけど
分裂しても複製しても必ず減る遺伝子があるらしい
種族寿命とかそんな感じ
なんか知らんけど
分裂しても複製しても必ず減る遺伝子があるらしい
種族寿命とかそんな感じ
9::2021/04/02(金) 18:45:36.88 ID:ntS6KPpZ0.net
生まれてすぐの細胞ならともかく
晩年のじゃテロメア尽きてすぐ死ぬんでしょ
晩年のじゃテロメア尽きてすぐ死ぬんでしょ
197::2021/04/02(金) 21:46:08.41 ID:MjjHHd1J0.net
>>9
若くして成人病に苦しむ
羊のドリーがそうだった
若くして成人病に苦しむ
羊のドリーがそうだった
199::2021/04/02(金) 21:52:33.16 ID:+hhg6D+30.net
>>197
>>129
>>129
129::2021/04/02(金) 19:56:15.45 ID:K06V3D9V0.net
クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明
しかし、当時のドリーが暮らしていたロスリン研究所の農場では、
他の羊たちが同様の病を患っていたそうで、
ドリーが早死にしたことは「クローンであることとは関係がない」
という意見も生まれ、科学者の間でどちらが真実なのか長らく議論されてきました。
ドリーの「一卵性のクローン姉妹」であるそうです。
この4頭はそれぞれデビー、デニス、ダイアナ、デイジーと名付けられ、2007年の7月に誕生しましたが、
2016年7月の9歳(人間では70歳相当)になった時点でも健康な状態を保っているそうです。
クローン牛「かが」が老衰死 「研究の一時代終わった」
21歳3カ月で、老衰による衰弱死だったという。
畜産試験場の担当者は「一般的な牛の寿命は約20年で、かがはクローン牛としては長寿だった。
131::2021/04/02(金) 19:59:19.49 ID:+he0aNzP0.net
>>129
これこれ
どういう理屈なんだろう
これこれ
どういう理屈なんだろう
133::2021/04/02(金) 20:00:48.69 ID:aoiWs6qx0.net
シュワちゃん映画だかでこんなんあったな
17::2021/04/02(金) 18:48:39.41 ID:878ShsSn0.net
もう本当にクローン人間いるんだろうな
闇市場の闇は深い
闇市場の闇は深い
162::2021/04/02(金) 20:37:11.52 ID:DlulqwrJ0.net
>>17
技術的に可能なら存在しない理由はないもんな。
技術的に可能なら存在しない理由はないもんな。
12::2021/04/02(金) 18:46:45.04 ID:QxFxgUPj0.net
相応に老けてて短命かもよ
15::2021/04/02(金) 18:47:41.46 ID:okMPofHr0.net
乳歯持ってるけどうちのビーグルちゃん復活できる?
18::2021/04/02(金) 18:50:05.70 ID:89IIy6LD0.net
馬鹿な奴らだ
クローンではなく化けた宇宙人かもしれんのに
クローンではなく化けた宇宙人かもしれんのに
313::2021/04/03(土) 02:18:55.59 ID:hLIdLprV0.net
>>18
物体Xか…
物体Xか…
19::2021/04/02(金) 18:50:41.82 ID:wNxG7cll0.net
バカ犬だったけど、また会いたいな、アイツに
そんな金ないけど
そんな金ないけど
23::2021/04/02(金) 18:51:26.05 ID:FMBEKfBW0.net
トータルリコールの世界やん
276::2021/04/03(土) 00:11:52.89 ID:rfzJ8+DG0.net
>>23
これが出てくるのが23。これが今のν速か。
これが出てくるのが23。これが今のν速か。
25::2021/04/02(金) 18:52:47.71 ID:aLo/NnrY0.net
うーん
まあ本人が喜んでるならそれでいいんじゃないか
同じ犬種の新しい子とどう違うのか知らないけど
まあ本人が喜んでるならそれでいいんじゃないか
同じ犬種の新しい子とどう違うのか知らないけど
26::2021/04/02(金) 18:53:14.91 ID:Kvkgx4PG0.net
まあ気持ちはわかる
けど二度失うことを考えたらやりたくないな
けど二度失うことを考えたらやりたくないな
31::2021/04/02(金) 18:54:25.26 ID:v1KnCiLy0.net
>>26
また作ればええやん
って考えてるんだろ
また作ればええやん
って考えてるんだろ
267::2021/04/02(金) 23:58:34.94 ID:jtNsSXZu0.net
>>26
うちの猫も原因不明の病気で苦しんで死んだから同じ思いはしたくない。おんなじ病気発病するだろ。遺伝子が同じなら。
うちの猫も原因不明の病気で苦しんで死んだから同じ思いはしたくない。おんなじ病気発病するだろ。遺伝子が同じなら。
28::2021/04/02(金) 18:53:39.71 ID:EQ7YudMO0.net
いやーそれはないわー、軽蔑する
30::2021/04/02(金) 18:54:21.27 ID:+he0aNzP0.net
ガチの2代目~ て感じか
なんか精神的に不健康な気がするというかSFの悲劇的な話感あるよな
テロメア云々は今はどうなんだっけ
なんか精神的に不健康な気がするというかSFの悲劇的な話感あるよな
テロメア云々は今はどうなんだっけ
32::2021/04/02(金) 18:54:37.46 ID:eP5eLhib0.net
今の黒電話が何本目がわかってんのか
中国の実験台だからな?
中国の実験台だからな?
34::2021/04/02(金) 18:56:07.59 ID:YOhQnI290.net
俺は臓器だけあれば良いよ。
38::2021/04/02(金) 18:58:09.08 ID:ZA84L6Aw0.net
躾に失敗したら殺してリセットするんかな
42::2021/04/02(金) 19:00:51.49 ID:KMjC0igI0.net
>>38
見た目は同じでも中身は違うしな…
完全に別の犬なら諦めつくが
前の性格思いだしちゃって、そういう闇出てくるだろうな…
見た目は同じでも中身は違うしな…
完全に別の犬なら諦めつくが
前の性格思いだしちゃって、そういう闇出てくるだろうな…
81::2021/04/02(金) 19:18:41.17 ID:GkFq1nAZ0.net
>>42
そっちの方がキッツイわ
そっちの方がキッツイわ
39::2021/04/02(金) 18:59:20.39 ID:7VBp158v0.net
でも猫のクローンは毛色も性格も違う子が生まれちゃったんだっけ?
41::2021/04/02(金) 19:00:35.08 ID:878ShsSn0.net
>>39
性格は環境によるからな
人間もクローン作っても指紋が違う
一卵性双生児も指紋が違う
性格は環境によるからな
人間もクローン作っても指紋が違う
一卵性双生児も指紋が違う
40::2021/04/02(金) 18:59:54.98 ID:NcQu4EvI0.net
それはその子じゃないしね…(;_:)
43::2021/04/02(金) 19:01:21.98 ID:1ZM3/A5c0.net
ようやく輪廻から解き放たれたのに、なんとも業の深いことよ
49::2021/04/02(金) 19:04:09.81 ID:jqViiseZ0.net
性格似るのか
62::2021/04/02(金) 19:08:14.35 ID:RvZmVzUF0.net
>>49
双子みたいなものだから
そのくらい同じになるさ
双子みたいなものだから
そのくらい同じになるさ
55::2021/04/02(金) 19:06:30.92 ID:PKkXIVe10.net
記憶まで再現出来れば不老不死も実現出来そうだな
92::2021/04/02(金) 19:27:24.24 ID:Z28JGngz0.net
>>55
お前の顔と記憶を持った他人が人生やり直すだけでお前は老いて死ぬことに変わりはないよ
データ移行したあとの旧機種みたいな雑な扱いされる
お前の顔と記憶を持った他人が人生やり直すだけでお前は老いて死ぬことに変わりはないよ
データ移行したあとの旧機種みたいな雑な扱いされる
56::2021/04/02(金) 19:06:51.17 ID:KDSWhKkZ0.net
保護施設の可哀想な子たちの里親になってやれよ
飼ってた犬をクローンで復活させるのがブーム 費用550万円
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617356456
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617356456
人気サイト更新情報
人気記事ランキング