1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:52:03.646 ID:xsCKtPwDd.net
どうなのさ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:52:22.402 ID:3iGjj9Nd0.net
普通にある
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:52:46.563 ID:F9MlgZ4L0.net
めちゃくちゃあるぞ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:54:17.032 ID:4mRqvFqO0.net
泡が奥まで!!!!!って言われてもなんかモヤッとするよね


5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:53:19.859 ID:xsCKtPwDd.net
風呂の水の流れが悪いんだが
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:55:34.680 ID:bBf3tXJD0.net
>>5
なにか詰まってるかもな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:53:29.971 ID:ezLD7/4m0.net
業務用のは人体溶かすレベル
7:チャカ坊 :2021/05/08(土) 08:54:04.469 ID:QWFR+GQCa.net
力の限り信頼しろ
あとコケやカビで汚くなったベランダにもブリ撒け
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:54:45.328 ID:AnGCBTsF0.net
髪の毛とか溶けるよ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:55:00.888 ID:F+CBxKd10.net
あんなんで髪の毛溶けるわけねえだろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:55:54.459 ID:4mRqvFqO0.net
溶けるのは髪の毛じゃなくて髪の毛に絡み付いた皮脂とかのタンパク汚れな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:56:43.446 ID:xsCKtPwDd.net
髪の毛は溶けるのか…?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 08:57:46.929 ID:Hf6WjIY50.net
パイプクリーナーで煮込んで死体処理した事件があるレベル
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:00:15.299 ID:M9aGzedda.net
あるときとないときがある
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:00:56.769 ID:TLuAuv3/0.net
ピーピースルーの業務用のやつ使っとけ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:01:36.790 ID:AnGCBTsF0.net
パイプユニッシュとかは髪も溶かすよ
探せば動画もある

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:05:57.734 ID:dheEbqKj0.net
庭の池の排水溝詰まってるんだけど恐らく「藻」が詰まってると思うんだけどこいつも溶けたりする?
25:チャカ坊 :2021/05/08(土) 09:07:57.577 ID:QWFR+GQCa.net
>>22
うん
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:08:04.005 ID:Hf6WjIY50.net
>>22
当分生き物飼えなくなってもいいなら
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:09:26.387 ID:VCpZr09Ua.net
>>22
塩素系の漂白剤とかでいけんじゃね?
理科の実験で葉っぱ溶かしたりした気がする
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:06:46.893 ID:dXAXqhyy0.net
よく考えたら毛の詰まりに耐える下水道ってすげーよな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:07:13.257 ID:D0gOtaYw0.net
ウチもなんだよ
栓あけたまま給湯すると風呂入れるレベルで溜まる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:08:26.532 ID:pyce5c6F0.net
パイプユニッシュ大量排水溝にぶっ込んで
風呂を貯める
20分したら風呂の栓外して一気に流す
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:13:23.753 ID:i53ZK58xM.net
>>27
つけ置きしないと意味ないと思う
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:55:12.379 ID:PisEoXKX0.net
>>29
20分つけ置いてるじゃん
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:56:02.597 ID:xEvpyA2jd.net
>>29は風呂に溶剤を貯めてると思いこんでる
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:14:32.041 ID:T2laAaWL0.net
あるよ
詰まってるのが通るようになった
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:15:31.304 ID:MtDDna3aa.net
ホストがパイプクリーナーで溶かされたんだぞ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/08(土) 09:15:33.821 ID:T2laAaWL0.net
問題はあんなキツイもの結局流してしまうこと
もうちょい優しいものでも綺麗になる
実際「パイプクリーナー」って効果あるんけ???
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620431523
人気サイト更新情報
人気記事ランキング