1.:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 09:58:21.55 ID:ysdOeGep0.net
ワイもマチェーテ使いなるわ

2:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 09:58:45.81 ID:bZCPwcA50.net
BFVで使えるぞ
3:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 09:58:47.25 ID:W3nQqir50.net
マチェットのこと?
4:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 09:59:10.95 ID:zesehDat0.net
リーチが
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 09:59:20.40 ID:ZjSt1eDQ0.net
上の炒め物うまそう
16:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:01:09.89 ID:dPmP1bGLd.net
ダニートレホこわE
17:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:01:10.77 ID:PI932wH/0.net
この俳優名前知らんけどよく出てるよな
29:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:02:55.22 ID:LTXJCjNg0.net
>>17
ロドリゲス映画のイメージやわ
ロドリゲス映画のイメージやわ
34:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:03:37.12 ID:40BOUuF50.net
>>17
ダニー・トレホな
ダニー・トレホな
22:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:01:46.71 ID:mHgXLwcQ0.net
日本刀ガチ勢から聞いたんやけど日本刀のすごいところは先端まで斬れ味たっぷりなところで
首とか手首とかをツンツンしたあと全力で逃げて失血死してもらう戦法が最強らしい
首とか手首とかをツンツンしたあと全力で逃げて失血死してもらう戦法が最強らしい
41:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:21.90 ID:L1wyqlQY0.net
>>22
フルスイングする必要ないからな
フルスイングする必要ないからな
133:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:18:12.64 ID:GkI9UDb30.net
>>22
これ馬鹿にしてる奴おるけど日本刀の構えで突きか袈裟か切り上げかって拓迫られんの普通に強いだろ
これ馬鹿にしてる奴おるけど日本刀の構えで突きか袈裟か切り上げかって拓迫られんの普通に強いだろ
40:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:20.66 ID:G1BeEKO2r.net
>>22
新撰組が使った戦法やな全員で周りを囲んで一斉に突く
その後は逃げる
剣術の素人でも確実に相手を殺せる
新撰組が使った戦法やな全員で周りを囲んで一斉に突く
その後は逃げる
剣術の素人でも確実に相手を殺せる
93:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:12:36.00 ID:8imD1tBEa.net
>>40
そう考えるとやっぱり槍が最強やろ
そう考えるとやっぱり槍が最強やろ
161:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:21:43.90 ID:/+pBhAoi0.net
>>93
持ち運び以外はええな
リーチ最強やし
持ち運び以外はええな
リーチ最強やし
96:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:12:53.50 ID:1TEcVDFOM.net
>>22
実戦的には意外とシンプルにダサい戦法なんやな
ダサいからこそ派手な殺陣や居合抜きみたいな様式美が発達したのか
実戦的には意外とシンプルにダサい戦法なんやな
ダサいからこそ派手な殺陣や居合抜きみたいな様式美が発達したのか
108:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:15:06.86 ID:JhrcnqSr0.net
>>96
居合いなんてただの見世物やろ
居合いなんてただの見世物やろ
129:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:17:31.58 ID:1TEcVDFOM.net
>>108
だからそういうエンタメ部分の方が発展したって意味や
だからそういうエンタメ部分の方が発展したって意味や
135:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:18:49.19 ID:W2CTyODra.net
>>108
居合は実戦的な技術やぞ
武士の治安悪すぎて「ケンカで先に刀抜いたら死刑な!」っていうルールがあるんや
これが武士→それ以外だと特例で解消されるのが切捨御免
先制攻撃してくる武士に反撃しても後で死刑にならないための技術が居合や
居合は実戦的な技術やぞ
武士の治安悪すぎて「ケンカで先に刀抜いたら死刑な!」っていうルールがあるんや
これが武士→それ以外だと特例で解消されるのが切捨御免
先制攻撃してくる武士に反撃しても後で死刑にならないための技術が居合や
147:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:20:23.56 ID:riRe5XVjM.net
>>135
ガンマンが早打ちを追い求めた結果と被って暑い
バチバチ座談からの居合いとか素敵
ガンマンが早打ちを追い求めた結果と被って暑い
バチバチ座談からの居合いとか素敵
148:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:20:34.51 ID:hrHNDjixp.net
>>135
はえ〜
法律込みで死ぬ気で頑張って技術体系を研究したんか
はえ〜
法律込みで死ぬ気で頑張って技術体系を研究したんか
172:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:22:43.66 ID:1TEcVDFOM.net
>>135
はぇ~知らんかった
はぇ~知らんかった
162:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:21:49.50 ID:JhrcnqSr0.net
>>135
相手死んでたら自分が先に刀抜いた事証明されないやろ
相手死んでたら自分が先に刀抜いた事証明されないやろ
184:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:23:57.70 ID:W2CTyODra.net
>>162
逃がすかもしれんし街中だと証人おるからな
目撃される心配がないところだと座頭市くんも最初から刀抜く模様
逃がすかもしれんし街中だと証人おるからな
目撃される心配がないところだと座頭市くんも最初から刀抜く模様
24:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:02:02.47 ID:ZjSt1eDQ0.net
つーか牛刀やん
26:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:02:17.48 ID:UbSAgRS1a.net
すまん、「斧」で良いよね?
33:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:03:08.67 ID:ysdOeGep0.net
37:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:11.76 ID:9WAWJpcQ0.net
>>33
草を刈るために作られた道具や
草を刈るために作られた道具や
45:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:39.23 ID:L1wyqlQY0.net
>>33
ククリナイフ定期
ククリナイフ定期
46:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:43.02 ID:40BOUuF50.net
>>33
これはククリ(グルカナイフ)の形状
マチェーテではない
これはククリ(グルカナイフ)の形状
マチェーテではない
51:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:05:22.63 ID:RRIMoYnyp.net
>>33
ククリィ
ククリィ
52:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:05:39.08 ID:k/Owlgy7d.net
>>33
日本刀とは沿りが逆なのはなんでなん??
日本刀とは沿りが逆なのはなんでなん??
82:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:09:38.38 ID:G1BeEKO2r.net
>>52
日本刀は引いて斬るけど
西洋では押し斬るんや
日本刀は引いて斬るけど
西洋では押し斬るんや
66:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:07:22.82 ID:riRe5XVjM.net
>>52
ぶんぶん振り回して重さで刈り取るコンセプトやから引いて切る日本刀とはコンセプトから違う
ぶんぶん振り回して重さで刈り取るコンセプトやから引いて切る日本刀とはコンセプトから違う
70:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:08:02.53 ID:k/Owlgy7d.net
>>66
へえ~
へえ~
78:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:09:05.44 ID:EIct5fyu0.net
>>66
いや基本ジャングル歩く時に木と草刈るのが主目的なんだから
軽いやろ
いや基本ジャングル歩く時に木と草刈るのが主目的なんだから
軽いやろ
106:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:14:05.27 ID:9WAWJpcQ0.net
>>78
重さがないと植物は刈れんから重いで
エビ鉈みたいな
重さがないと植物は刈れんから重いで
エビ鉈みたいな
124:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:17:14.90 ID:40BOUuF50.net
>>106
いや、マチェット(マチェーテ)は刃の厚さが薄くて長さの割に軽い
日本の鉈みたいに厚くない
いや、マチェット(マチェーテ)は刃の厚さが薄くて長さの割に軽い
日本の鉈みたいに厚くない
77:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:08:59.41 ID:40BOUuF50.net
>>52
草とか立木を切るための道具だから
鎌と一緒で、切る対象が弾力で逃げないように内向きに湾曲してる
草とか立木を切るための道具だから
鎌と一緒で、切る対象が弾力で逃げないように内向きに湾曲してる
80:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:09:32.21 ID:rXrEOfaN0.net
>>77
草刈り鎌なんやこれ
よかった
草刈り鎌なんやこれ
よかった
87:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:11:03.41 ID:40BOUuF50.net
>>80
草刈鎌ではない
野山でマルチに使う刃物
日本で言えば山刀かな
草刈鎌ではない
野山でマルチに使う刃物
日本で言えば山刀かな
113:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:15:40.08 ID:riRe5XVjM.net
>>87
コンセプト的には鉈が近い感じよね
コンセプト的には鉈が近い感じよね
43:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:04:36.93 ID:dx25D3Uj0.net
トレホが強いんだよ
割と簡単に死ぬけど
割と簡単に死ぬけど
55:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:06:02.30 ID:SEo5hJ8n0.net
何しとんねんこのおっさん
60:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:06:39.51 ID:IBDe9fEA0.net
ロバート・ロドリゲスの映画のくだらないシーンが好き


95:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:12:42.77 ID:dZgA2XxV0.net
マチェーテで列車強盗集団撃退した元軍人の実話は痺れた
94:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:12:39.12 ID:241GUn6s0.net
グルカナイフの方がヤバいぞ
114:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:15:55.24 ID:x4gnveulr.net
>>94
ククリナイフは分類はマチェテと同じやで
ククリナイフは分類はマチェテと同じやで
98:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:12:59.59 ID:ysdOeGep0.net
これが命を刈り取る形ってやつか


100:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:13:07.42 ID:ac8vpYF60.net
ルワンダはやばいわ
これもった隣人が殺しに来るんだから
これもった隣人が殺しに来るんだから
187:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:25:10.69 ID:1TEcVDFOM.net
>>100
普通の農民が「さーて今日も『仕事』に行くか」って言いながらこれ持ってザクザク人殺しまくってたみたいやな
普通の農民が「さーて今日も『仕事』に行くか」って言いながらこれ持ってザクザク人殺しまくってたみたいやな
105:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:14:02.20 ID:x4gnveulr.net
日本刀の反りは、振るったら接触面の刃が動くから、勝手に引いて切るようになるんや
まぁ、曲刀ってみんなそうなんやけど
まぁ、曲刀ってみんなそうなんやけど
119:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:16:25.06 ID:Es8DGMc+0.net
画像の人プレデターズに出てた人か
120:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:16:28.92 ID:eCdaSh9D0.net
パプリカ程度に何全力で振り下ろしてんねん
138:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:19:23.24 ID:dx25D3Uj0.net
セガールより強いのはトレホおじさんだけ
ソースはマチェーテ
ソースはマチェーテ
145:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:20:12.98 ID:IBDe9fEA0.net
>>138
瞬殺やったな
瞬殺やったな
159:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:21:30.70 ID:H/ddIeaHa.net
骨を断つことに特化って言ったらこっちやろ
196:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:26:00.22 ID:40BOUuF50.net
>>159
断首用の剣か
断首用の剣か
211:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:28:31.60 ID:D8UmcqhJ0.net
マチェーテでトレホ無双見たあと
プレデターズ見たら悲しくなったけど
こっちが本職なんよな
プレデターズ見たら悲しくなったけど
こっちが本職なんよな
136:風吹けば名無し:2021/08/14(土) 10:19:16.56 ID:VbNKe5qLd.net
君たちって刃物に詳しいよね…
マチェーテ(南米蛮刀)の切れ味、やばすぎる 専門家「人間の骨を断ち切るのに特化」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628902701
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628902701
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
ましてやかなり勢いつけてるし