1:oops ★:2021/11/13(土) 01:18:30.11 ID:eOYWg8Ex9.net
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:21:40.74 ID:HNNyNoWu0.net
バンクシーとクリストファー・ウォーケンで更にプレミアムじゃん!
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
578:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 06:44:37.75 ID:8J8l1awV0.net
>>6
これ。バンクシーが更にその上に新たに落書きする予感w
これ。バンクシーが更にその上に新たに落書きする予感w
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:21:49.79 ID:zw1TV90J0.net
消すのもまた芸術
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:34:08.61 ID:JqeNqlzB0.net
>>6>>7
これで価値が爆上がりがあり得るイカれた世界だもんな
これで価値が爆上がりがあり得るイカれた世界だもんな
206:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 02:13:27.36 ID:toi+Hwj/0.net
>>7
スクランド&スクラップ!
すべてをぶっ壊せ
スクランド&スクラップ!
すべてをぶっ壊せ
427:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 05:19:53.74 ID:CJc3V0Wo0.net
>>7
何カッケー事言って纏めてんだよ
何カッケー事言って纏めてんだよ
438:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 05:24:11.48 ID:H0So+HII0.net
>>7
最後は爆破しないとな
究極でない
最後は爆破しないとな
究極でない
664:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 07:30:07.14 ID:ZEMsXMR20.net
>>7
本人シュレッダーやってるしな
許される
本人シュレッダーやってるしな
許される
719:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 08:02:42.80 ID:NOB5o9MF0.net
>>7
バンクシーも「注目浴びたあと消されるのもかっこよくね?」くらいの気持ちあるような気がする。
むしろあのネズミにフキダシつけて便所の落書きレベルの駄言吐かせた方が嫌がらせになるかも。
バンクシーも「注目浴びたあと消されるのもかっこよくね?」くらいの気持ちあるような気がする。
むしろあのネズミにフキダシつけて便所の落書きレベルの駄言吐かせた方が嫌がらせになるかも。
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:22:06.72 ID:3qLTm8+10.net
雰囲気変わらんけど老けたなあウォーケン…
デッドゾーン好きだわ
デッドゾーン好きだわ
611:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 06:56:43.67 ID:FVcjbCfg0.net
>>8
デッドゾーン名作だよね(T0T)
デッドゾーン名作だよね(T0T)
866:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 09:15:47.33 ID:i2GqaNMP0.net
>>8
昔はキング原作の映画って駄作の代名詞だったんだよな
例外がキャリーとこのデッドゾーン
昔はキング原作の映画って駄作の代名詞だったんだよな
例外がキャリーとこのデッドゾーン
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:22:07.65 ID:DrddXqd10.net
シュレッダーのはつまらない
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:22:12.13 ID:zzN1QqZa0.net
落書きなんだからなにしてもいいだろ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:22:45.94 ID:TqWRN4Qb0.net
コレも仕込みなのかね?現代美術の価値観が凡人の感覚から乖離して久しいなぁw
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:22:54.49 ID:i0jrPA0g0.net
話題作りでしょ?こうやって得の価値あげてますよね
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:23:18.30 ID:2F7LWNpX0.net
塗り潰された事で完成した
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:24:12.58 ID:RB8UwKNO0.net
これすらも仕込みと思えてしまう。
俺は心が汚れてしまったようだ。
俺は心が汚れてしまったようだ。
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:27:17.11 ID:IhEwOU4T0.net
バンクシーが落書きって自分で言ってるんだからいいんじゃない。
なんかマグロかメロンの落札みたいになってきたな。
なんかマグロかメロンの落札みたいになってきたな。
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:27:51.27 ID:fWh+5eLt0.net
落書き愉快犯を持て囃すな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:28:37.00 ID:A0fPx8eS0.net
バンクシーほど芸術を愚弄したものはないと思ってる反吐が出る
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:29:34.87 ID:nd5/c5lU0.net
自己プロデュース力がとんでもなくあるだけで
絵がどうこうって話ではない
この絵の良し悪しを語ろうとかする奴等こそ頭がおかしい
まぁSNS上の自己プロデュースではなくリアルでやってるところはすごい
絵がどうこうって話ではない
この絵の良し悪しを語ろうとかする奴等こそ頭がおかしい
まぁSNS上の自己プロデュースではなくリアルでやってるところはすごい
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:31:18.81 ID:k8hxd/P+0.net
>>1
本当はそんな人いないんでしょ
本当はそんな人いないんでしょ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:32:12.58 ID:a1jkqBwg0.net
なんだドラマの宣伝か
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:34:33.63 ID:mij3BBiZ0.net
メディアを使って
いかにして人々を騙すか
いかにして人々を騙すか
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:34:57.66 ID:f5iPtRkq0.net
落書きなんだから容赦なく消せ
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:03.66 ID:Ut4fGZR00.net
謎なわけねーだろ?って思うけどな
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:21.91 ID:jKE0UwOy0.net
もうアパレルグッズになってる時点で商業主義の奴隷なんだよバンクシーは
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:37.45 ID:9sPjVhnp0.net
この仕掛け人もバンクシー
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:45.32 ID:5ZHaIt7n0.net
最近のバンクシーの絶対的正義扱いされてるのが怖いわ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:45.14 ID:jdyonvRB0.net
アホな金持ちが騙されて高値で掴まされてるだけ
げーじゅつなんてのはそんなもん
げーじゅつなんてのはそんなもん
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:36:47.44 ID:/WYuUGbQ0.net
本人は気にしてないんじゃね
じゃなきゃそのへんに描かないだろ
じゃなきゃそのへんに描かないだろ
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:38:09.50 ID:Ut4fGZR00.net
>>70
その辺に書くことで人気出た人だからなぁ
あと謎の人物という設定をつけてな
その辺に書くことで人気出た人だからなぁ
あと謎の人物という設定をつけてな
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:37:30.17 ID:11r339rn0.net
ただの落書きを有り難がってるのはバンクシーをブランド化してる画商と作品の価値もブランド以外は知らないバカな金持ちだけだよ
オークション中に自分の作品をシュレッダーにかけたバンクシーからしたらこんなの望むところだよ
オークション中に自分の作品をシュレッダーにかけたバンクシーからしたらこんなの望むところだよ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:37:38.61 ID:gJSVDMO10.net
くだらん
型紙とスプレーの落書きでしかない
型紙とスプレーの落書きでしかない
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:38:06.41 ID:ci/UDsdI0.net
量産できる落書きなんだから別にいいだろ
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:38:29.72 ID:kPFTgvck0.net
>>1
バンクシーを利用してるゴミじゃん
バンクシーを利用してるゴミじゃん
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:38:53.05 ID:Wt+/oEAE0.net
あんな落書きに値段がつくとか明らかにおかしいだろ
社会実験とかだと思ってるわ
社会実験とかだと思ってるわ
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:46:34.56 ID:3VDd329z0.net
このラストシーンありきのドラマだったんだろうし
前々から土地の権利者やらバンクシーとは話はつけてるんじゃないの
前々から土地の権利者やらバンクシーとは話はつけてるんじゃないの
121:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:48:13.58 ID:lOE/y7Qz0.net
>>1
なんで俳優のせいみたいな書き方になってんだ?
台本がそうなってたから俳優は従ったまでだろうに。
だれかのせいと書きたいなら脚本家や監督にしろよ。
なんで俳優のせいみたいな書き方になってんだ?
台本がそうなってたから俳優は従ったまでだろうに。
だれかのせいと書きたいなら脚本家や監督にしろよ。
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:51:40.91 ID:KZAIbhwG0.net
落書きでしょ?
一茂も怒るよ
一茂も怒るよ
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:54:42.47 ID:y+J8RLba0.net
よくやった!感動した!
170:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 01:59:50.22 ID:VTfVffQ40.net
一期一会がバンクシーの真髄では
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 02:00:14.32 ID:hm5BAWy+0.net
そんなことより、クリストファー・ウォーケンがスゲー爺さんになってることに驚き
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 02:00:21.06 ID:n+S9mwZV0.net
台本通りでバンクシーを消したって宣伝文句で
バンクシーもまた話題になって
予定調和で商業主義で芸術性のかけらもない
バンクシーもまた話題になって
予定調和で商業主義で芸術性のかけらもない
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 02:00:43.12 ID:QxM5XCK70.net
芸術(笑)
【英国】バンクシーの壁画、ハリウッド俳優がペンキで塗りつぶす BBCドラマの撮影中 [oops★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636733910
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636733910
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
僕がウォーケンのファンになるきっかけになった作品
野沢那智さんの吹き替えもたまらん