1::2021/11/29(月) 14:57:20.24 ID:8o4mmCSF0.net BE:711292139-PLT(13121)


かつて「世界一高層のスラム」と呼ばれた54階建て(173メートル)の超高層タワーマンションが、南アフリカ最大都市ヨハネスブルクにそびえ立っている。ドーナツのように中央が空洞になった円筒形が特徴的な「ポンテシティーアパートメント」という名のマンションは、1990年代にギャングたちに「ハイジャック(不法占拠)」され、「中に入って数分あればドラッグから売春婦までなんでも手に入る」「犯罪者の巣窟」などと形容されてきた。日本では「セレブ生活」の代名詞のように扱われるタワマンが、一時的とはいえ無法地帯になったというのはどういうわけなのか。そんなマンション内部や周辺の町を散策するツアーがあると聞いて8月、現地へ向かった。
https://globe.asahi.com/article/14466050
 

3Dプリンターの家は300万円24時間で建つ



3::2021/11/29(月) 15:02:21.70 ID:qAVgmAjP0.net
う、なんかのアニメの舞台になってたのが思い出せなくて苦しい
7::2021/11/29(月) 15:05:52.25 ID:fh2svo0B0.net
>>3
未来少年コナン
25::2021/11/29(月) 15:50:44.27 ID:+BbhWCIR0.net
>>3
ゲット馬鹿ーず
30::2021/11/29(月) 16:50:18.51 ID:EAWIOacg0.net
>>3
バビル二世
5::2021/11/29(月) 15:04:12.40 ID:XE3mZNG/0.net
内側の雰囲気が宗教施設みたいだな
6::2021/11/29(月) 15:04:22.90 ID:7hyNT2eF0.net
ジャッジドレッドみたいな世界観
20::2021/11/29(月) 15:24:35.54 ID:UYFub65W0.net
>>6
「エネミーテリトリー」
8::2021/11/29(月) 15:06:21.70 ID:twd9+7Ti0.net
そのままのほうが夢があったな
9::2021/11/29(月) 15:06:24.37 ID:gqOZPTGg0.net
> 生ゴミ、汚物、マットレス、鉄くず、キッチンや洗面所周りの備品などありとあらゆるゴミのほか、野良猫の死体や、飛び降り自殺を図った人間の遺体まで混ざりこみ、最大で17階相当の高さまで積み上がった

想像しただけで体調崩す
10::2021/11/29(月) 15:06:27.13 ID:zmmIkpA90.net
>飛び降り自殺を図った人間の遺体
違うんじゃね
11::2021/11/29(月) 15:07:32.53 ID:VBW+To9F0.net
むしろタワマンでイキるのって日本人だけなんやろ
35::2021/11/29(月) 17:49:49.58 ID:qGePuBGp0.net
>>11
中韓人だけやろ
日本人の美意識は庭付き一戸建てにある
一戸建てとか中国では無理な夢
12::2021/11/29(月) 15:09:32.94 ID:HgB+Ury40.net
入って何分で死ぬってやつか
13::2021/11/29(月) 15:12:08.96 ID:OztT9uye0.net
カサンドラじゃん
17::2021/11/29(月) 15:16:43.01 ID:r+5l6Eyb0.net
あ、綺麗になったのか
22::2021/11/29(月) 15:26:46.26 ID:NKEJE6E+0.net
下からの眺めはまるでインダストリアの三角塔だな
23::2021/11/29(月) 15:31:36.14 ID:oCIU+jyq0.net
なんかの映画のロケに使われてた
24::2021/11/29(月) 15:46:02.18 ID:fcUvALm60.net
173メートルって
霞ヶ関ビルくらいか
26::2021/11/29(月) 15:52:05.85 ID:cK6jNLgV0.net
九龍城かな
f03c5926

28::2021/11/29(月) 16:09:08.74 ID:oSydwFgp0.net
なんかゾンビ出てくる作品なかった?
31::2021/11/29(月) 16:50:48.65 ID:HGC1zr8E0.net
リアル無限城か
32::2021/11/29(月) 17:04:47.18 ID:MM1KxGm80.net
タワマンは世界的には縦型巨大スラム街のイメージが強い
33::2021/11/29(月) 17:32:09.63 ID:InWHbChq0.net
福岡市の香椎浜にも似たようなマンションあるわ。
34::2021/11/29(月) 17:41:30.47 ID:Z4cS1nEL0.net
チャッピーに出てきたあのマンションのモデル?
36::2021/11/29(月) 17:52:26.71 ID:JvJhLYAB0.net
メイドインアビスか
37::2021/11/29(月) 17:56:24.43 ID:2MyKYHMk0.net
このマンションでチンピラがロボット育てる映画なんだっけな?(´・ω・`;)
38::2021/11/29(月) 18:04:30.28 ID:Xz1xDHaQ0.net
>>37
チャッピー?
41::2021/11/29(月) 18:23:21.49 ID:IwIWFd0J0.net
>>37
チャッピーは名作
39::2021/11/29(月) 18:06:23.68 ID:foHZLdKk0.net
>不動産業者がリノベーションへ向けてギャングたちを次第に排除し始めた

不動産屋強すぎww
43::2021/11/29(月) 18:32:43.87 ID:W5QWqxYe0.net
>>39
あっちでもヤクザが不動産屋やってるのかな
45::2021/11/29(月) 18:44:30.49 ID:4hE3TU/A0.net
>>43
あっちは民間軍事サービスが豊富
40::2021/11/29(月) 18:09:26.64 ID:W0G14thJ0.net
へーあの魔塔が浄化されたのか
VODAとか看板ついてたとこだよな
42::2021/11/29(月) 18:27:33.12 ID:2FGK5n6Q0.net
九龍城に行ってみたかった
47::2021/11/29(月) 18:50:49.35 ID:00KYG1Jp0.net
>>42
行ったけど出てこれなかった
52::2021/11/29(月) 19:48:17.59 ID:9o/I3cEx0.net
>>42
啓徳空港時代に行って
啓徳ターンを味わいたかった
啓徳空港も九龍城も行けなかったのは一生の不覚だったと思ってる
44::2021/11/29(月) 18:37:23.03 ID:eKyrOikW0.net
アパートやろ?
46::2021/11/29(月) 18:50:31.50 ID:auRNMi+Q0.net
漫画とかに出てきそうだが
それが本当に実在したというのは驚き
48::2021/11/29(月) 19:12:20.94 ID:bxhe8a1K0.net
ヨハネスブルグって町の名前は神聖な雰囲気でカッコいいんだけどなぁ…
ヨハネスブルグの例のマンションに行ってみた [711292139]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1638165440
人気サイト更新情報
人気記事ランキング