1:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:54:56.36 ID:KRRHm+cJ0.net
2021年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2021」』選考発表会が11月30日、都内で行われ、
大賞には「落ち着く」を意味する「chill out」の「チル」を形容詞化した「チルい」が選出された。
大賞:チルい
2位:〇〇ガチャ
3位:マリトッツォ
4位:投げ銭
5位:人流
6位:ウェビナー
7位:ギグワーク
8位:更問い
9位:おうち〇〇
10位:Z世代
選外:じゃないほう、鼻マスク、黙食
https://news.yahoo.co.jp/articles/9017159548c8a24ba2f040ed5d0cd37168d8e41d
2:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:55:09.14 ID:KRRHm+cJ0.net
aom***** | 8分前
「チルい」?聞いたこともない言葉が大賞というのは納得できません。
というよりは、こんな大賞を作ること自体がどうかしていると思います。
おかしな日本語を増やさないようにお願いします。
こんな言葉を、辞書を作る会社が認めているというのは・・・
Cam**** | 16分前
1位から10位をみてみたら、全く初見だったのが、チルいと更問い。
ついに時代についていけなってしまったか。若者世代で流通しているのか?さっぱりです。
「チルい」?聞いたこともない言葉が大賞というのは納得できません。
というよりは、こんな大賞を作ること自体がどうかしていると思います。
おかしな日本語を増やさないようにお願いします。
こんな言葉を、辞書を作る会社が認めているというのは・・・
Cam**** | 16分前
1位から10位をみてみたら、全く初見だったのが、チルいと更問い。
ついに時代についていけなってしまったか。若者世代で流通しているのか?さっぱりです。
3:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:55:18.22 ID:KRRHm+cJ0.net
tak***** | 5分前
「チルい」は初耳。ホントに広まってるの? 選外とは言え「じゃないほう」が選考対象になってる時点でかなりズレてる可能性も感じるですが。
bla***** | 2分前
1位なんて一切聞いた事がない賞に意味があるの?
流行らせたい言葉? でもこれは流行らないと思うよ。元の文字がそもそも使わない。
8位も聞かない。
6,7位なんてテレワークの方がどう考えても有名だよね。
3,10も微妙。
ただの推したいだけの広告ですか? 6割くらいまともに流行ってもない。
特別賞の方がどう考えても世間ではしられてますよ。
「チルい」は初耳。ホントに広まってるの? 選外とは言え「じゃないほう」が選考対象になってる時点でかなりズレてる可能性も感じるですが。
bla***** | 2分前
1位なんて一切聞いた事がない賞に意味があるの?
流行らせたい言葉? でもこれは流行らないと思うよ。元の文字がそもそも使わない。
8位も聞かない。
6,7位なんてテレワークの方がどう考えても有名だよね。
3,10も微妙。
ただの推したいだけの広告ですか? 6割くらいまともに流行ってもない。
特別賞の方がどう考えても世間ではしられてますよ。
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:55:45.37 ID:KRRHm+cJ0.net
流行語大賞と勘違いしてブチギレるヤフコメ民
cof***** | 25分前
いやー
お恥ずかしい事ながら初めて聞いたんですけど
どこの国の流行語大賞ですって?
日本?
どこでどういう人が使ってたのか教えてほしいわ。
1サイクル遅れで
「こんな言葉が流行ってるらしいですよ」
って特集するテレビですら聞いたこと無えぞw
cof***** | 25分前
いやー
お恥ずかしい事ながら初めて聞いたんですけど
どこの国の流行語大賞ですって?
日本?
どこでどういう人が使ってたのか教えてほしいわ。
1サイクル遅れで
「こんな言葉が流行ってるらしいですよ」
って特集するテレビですら聞いたこと無えぞw
4:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:55:20.68 ID:welfhQ2P0.net
隠語やろ
7:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:00.22 ID:L8iaoDKP0.net
誰も使ってねえよチルいとか
エモいみたいに言うな
エモいみたいに言うな
9:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:14.43 ID:T+y3MT3Ha.net
Chill outのチルか
静かな落ち着くとかそういうやつ
静かな落ち着くとかそういうやつ
16:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:04.76 ID:NsBgh6bh0.net
>>9
ヤフコメ民やあるまいしなんJ民はみんな知っとるやで
ヤフコメ民やあるまいしなんJ民はみんな知っとるやで
10:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:17.73 ID:0bAbXhYsr.net
新語ではないやろ
11:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:27.71 ID:y70oeBbXd.net
知ってるけど大賞クラスか?
12:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:38.34 ID:yOq5bktL0.net
なんか都合悪いんかな?
13:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:56:48.29 ID:xE9wQLff0.net
youtuberよく使ってるよな
14:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:03.02 ID:0rCrCWQr0.net
チルいはむしろちょっと古くないか
15:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:03.55 ID:31erj44L0.net
チルい知らんの?
なんJ民遅れてるなー
なんJ民遅れてるなー
17:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:22.36 ID:L8iaoDKP0.net
チルいやなくてチルするとかそういう使い方やろ
名詞的用法
名詞的用法
19:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:45.59 ID:HM4VAplo0.net
え?最近使うけど
20:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:49.65 ID:gAhij1Kea.net
国営でやってるわけでもないのに切れてどう住んだ
21:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:57:58.08 ID:QAn211cf0.net
あー、チルね
チルよく知ってるよ
あいつええやつよな
チルよく知ってるよ
あいつええやつよな
22:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:12.79 ID:MOwkixcf0.net
新語ということはこれから先使われていく言葉なのかな
初耳だからまだ使ったことないけど明日から使うことに慣れないとな
初耳だからまだ使ったことないけど明日から使うことに慣れないとな
23:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:14.41 ID:2Mo8yYcN0.net
コカ・コーラちゃうんか
24:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:34.88 ID:iakWZ7AEM.net
流行らねえだろ
25:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:38.96 ID:9GX43rZ9r.net
むしろ昔のラッパーが使ってたイメージなんだが
26:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:42.07 ID:ghufGnWTr.net
チルは聞いたことあるけど結構古くないか?
27:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:46.88 ID:4mtwsYxD0.net
初めて聞いたよ🥺
28:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:57.71 ID:qpiVvunu0.net
チルって今年なんかあったん?
今更感
今更感
30:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:01.84 ID:sh5GZf75p.net
チルってるとは言うけどチルいとは言わないよね
31:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:02.47 ID:eUWCrTcda.net
更問いってなんかのアニメの略?ガチで聞いたことない
32:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:21.97 ID:TozabmfdM.net
チルが新語?むしろ古語のイメージ
33:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:25.81 ID:gWFPPVDP0.net
いうほど今年か?2.3年前に周りが使ってて調べた記憶がある
34:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:28.97 ID:Yo6n62F60.net
更問の何処が新語なん?
36:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:57.97 ID:L9HiGvzYd.net
落ち着くときに使うん?
例文出してくれ
例文出してくれ
38:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:32.20 ID:9F5NSi230.net
おっさんがおっさんと文句の言い合いする地獄
39:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:39.16 ID:MowE0nULM.net
この中やとマリトッツォやな
40:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:39.19 ID:Vky6jiTC0.net
知らんかった
42:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:49.38 ID:r/hGx6uf0.net
寒気の影響で昨日から急にチルくなってきたな
43:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:05.18 ID:c8pyNYoU0.net
恵体は?
44:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:15.57 ID:3BFkfGe80.net
たしかに血類は初耳やわ
いつくらいに出てきたんや
いつくらいに出てきたんや
46:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:18.54 ID:NI9Fa1wx0.net
チルいって前から流行ってなかったか?
47:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:19.47 ID:CYHW6Qy36.net
チルするとかは聞くことあるけど「チルい」って言うの?
48:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:30.67 ID:kaLaa/Ts0.net
チルが流行ったのって何年も前やろ
49:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:31.23 ID:5v3f094J0.net
ヤニカスが使ってるイメージ
50:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:15.97 ID:YDDViRGV0.net
マリトッツォみたいなのを流行っていうんだろう
52:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:24.16 ID:aoEBTSI70.net
飲み物やろ?
54:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:03:13.68 ID:T+y3MT3Ha.net
どうせなからコロナ関連にしろやもう2度とないやんコロナみたいな世界規模なイベント
55:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:03:38.68 ID:v44MSbon0.net
〇〇ガチャが一位だと都合が良くないから適当に作っただろ
57:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:04:11.72 ID:sADkktH40.net
いやーチルいね
58:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:04:24.49 ID:/DNElpez0.net
三省堂って俗っぽいことを革新的だと勘違いしてる節がある
陰キャが大学祭で勘違いした寒い痛いキャッチコピーをつけたり出し物をやったりするノリをそのまま持ち込んでいる雰囲気ある
陰キャが大学祭で勘違いした寒い痛いキャッチコピーをつけたり出し物をやったりするノリをそのまま持ち込んでいる雰囲気ある
59:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:04:39.01 ID:Qg3HKgbBd.net
この中じゃ投げ銭が一番定着しとるやろ
68:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:12.75 ID:ft04E54m0.net
>>59
いうほど今年か?
いうほど今年か?
60:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:04:43.45 ID:GDIrA1YRp.net
マリトッツォ1位なら納得だろ
61:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:05.24 ID:IHKuW+YCa.net
飲み物じゃなくて?
62:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:26.91 ID:G0GTqkqG0.net
マリトッツォはたしかによく聞いたけど
これを一位にしたら買収されたとか言われそうだな
これを一位にしたら買収されたとか言われそうだな
63:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:36.21 ID:wXlmHngU0.net
定着してから新語って言えや
ンゴとかもう誰も使ってへんやんけ
ンゴとかもう誰も使ってへんやんけ
69:風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:33.57 ID:6d0b1x+Ha.net
親ガチャはいれられないから〇〇ガチャでお茶濁した感じか
【悲報】今年の新語大賞が「チルい」に決定しヤフコメ民がブチギレ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638273296
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638273296
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
チル
とかも含めた結果で
形容詞にして「チルい」を出してるんだろ。
選出する方もコメントする方も頭固すぎてもう終わりだよこの国