1.:すらいむ ★:2021/12/01(水) 12:32:48.65 ID:CAP_USER.net
2:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:38:15.82 ID:U8MqbP+i.net
生体ロボットが生殖してるのに漏れはしてない!格差広がりすぎ
5:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:42:46.94 ID:rB5FIfHZ.net
>>2
これは行為伴わない生殖だよ
バラバラになった幹細胞をかき集めてお口の中でこねくり回すと
ほら新しいお友達が出来たw
これは行為伴わない生殖だよ
バラバラになった幹細胞をかき集めてお口の中でこねくり回すと
ほら新しいお友達が出来たw
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
3:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:39:16.37 ID:1r9zzm9z.net
4:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:40:49.99 ID:C/16rLj2.net
ロボットと言うより
人口生命体だからホムンクルスじゃないのか
人口生命体だからホムンクルスじゃないのか
6:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:45:57.02 ID:g5AXNOLZ.net
なんか、凄すぎるな
8:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:58:50.19 ID:ijm2uEkz.net
人類絶滅への序曲
9:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 12:58:51.79 ID:ftrG+NOC.net
そして無限に増殖を始める
11:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 13:32:18.99 ID:QNonWWXC.net
>>1
レプリカントが子供を産んだ!
奇跡の瞬間だ!
レプリカントが子供を産んだ!
奇跡の瞬間だ!
12:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 13:48:14.48 ID:Y1jvpqDR.net
そもそもロボットの定義とはなんなん?
13:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 14:53:12.79 ID:2YkzW/FX.net
たしか原子や分子から生命を作る研究ってニュースになってたよな
ここにも出てた気がするけどどれだっけ
ここにも出てた気がするけどどれだっけ
14:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 14:59:53.92 ID:+qPM1bYs.net
自己複製する細胞群ってこと?
すごいな
すごいな
15:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 15:03:51.15 ID:g5AXNOLZ.net
どんどん増殖して元のカエルに戻るんだろうか
17:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 15:22:35.85 ID:okBG7dwl.net
結局人間が無から生命を作り出す事は
未だに不可能という事が分かっただけだなw
未だに不可能という事が分かっただけだなw
18:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 15:30:55.10 ID:vbVc3Hir.net
これが凄まじい勢いで生殖を繰り返した先でなんか進化したら
いずれ他の動物を取り込んでしまうとか人を触手でぐへへしたりとかしてしまうんだ
しってんだおれ
いずれ他の動物を取り込んでしまうとか人を触手でぐへへしたりとかしてしまうんだ
しってんだおれ
20:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 15:51:10.03 ID:Uc7dwaxj.net
コイツに何とか光合成能力を組み込んでだな
太陽光で増殖しながらCO2を油脂に変換させろ。
太陽光で増殖しながらCO2を油脂に変換させろ。
23:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 16:29:08.69 ID:3Ppa72c+.net
こういう研究は中国の方が何年も先行ってるんだろうね
24:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 16:30:28.83 ID:AhvcQKMs.net
規制しろ。そのうち取り返しつかないことになるで
25:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 16:36:31.78 ID:vqpAvZCE.net
たんぱく質を素材にした自己増殖ロボットを、ウイルスと呼ぶ。
31:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 17:22:21.29 ID:Y4UBxNHv.net
自然増殖する食糧くるか
32:名無しのひみつ:2021/12/01(水) 17:25:16.77 ID:HH+jF2eZ.net
>>31
バイバインで地球崩壊まで見えた
バイバインで地球崩壊まで見えた
43:名無しのひみつ:2021/12/02(木) 07:49:09.08 ID:UOVfeojv.net
>>1
そして3年後、地球は繁殖しすぎた生体ロボで埋め尽くされ、人類のみならず地球上のあらゆる生物が絶滅するのであった。
そして3年後、地球は繁殖しすぎた生体ロボで埋め尽くされ、人類のみならず地球上のあらゆる生物が絶滅するのであった。
44:名無しのひみつ:2021/12/02(木) 12:53:33.22 ID:J1Owj+jV.net
これ単なる人口生物だよね
47:名無しのひみつ:2021/12/02(木) 14:36:26.11 ID:uG2hvAV5.net
>>44
すごくね?
すごくね?
【ロボット】世界初の生体ロボット“ゼノボット”、「生殖」が可能に 米研究チーム [すらいむ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1638329568
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1638329568
人気サイト更新情報
人気記事ランキング