1.:ななしID:o7vnlltV0

 


4:ななし: ID:h8lCiPjx0
奥のインド人ドン引きしてるやんけw
7:ななし: ID:+xMSq85j0
これ日本人が絶対やっちゃいけないことだろ


8:ななし: ID:8t0F9jU80
よく見たら誰も首より上は水に触れてなくて草
143:ななし: ID:f+g9TlKlx
>>8
くさ
381:ななし: ID:qnUxqMWN0
>>8

> よく見たら誰も首より上は水に触れてなくて草

後ろのババア全力で顔と頭洗ってる
12:ななし: ID:y+Qn+Jnb0
インド人が間違い指摘してくれてるやん
もう遅いけど

Without knowing she did a few mistakes

1. choosing the wrong place, just look at the water it's polluted.

2. Even if you dip into it, you should not water it in your mouth

3. Until two decades back we used to drink river water in the village, we stopped later due to industries
29:ななし: ID:I50BH6qP0
>>12
現地民も飲めんて分かってるならなんで沐浴するんやろ


37:ななし: ID:wA8P7RQJa
>>29
信仰やからね
74:ななし: ID:evretWq00
10時間寝たら治ったってさ
強すぎやろ



81:ななし: ID:d//m/bs70
>>74
あっ…
87:ななし: ID:tgvrrdTba
>>74
まだ安心は出来んな
92:ななし: ID:uyB+bbDYa
>>74
絶対医者行くべきやで
105:ななし: ID:VOBNisHy0
>>74
現地人すら医者行けと言ってるのに草
82:ななし: ID:lzRaL5S/a
242:ななし: ID:axcCqrgl0
>>82
84:ななし: ID:NHKCWTEA0
脳食いバクテリアがいそう
99:ななし: ID:tTTPUPHn0
なぜ聖なる川に糞尿を垂れ流すのか
113:ななしID:o7vnlltV0
>>99
聖なる川はすべてを包みこむんや
うんこや死体すらも
112:ななし: ID:d//m/bs70
ちな一度体調回復してから襲いくる病も結構あるで
116:ななし: ID:ySaZ0HXw0
顔つけなきゃセーフなんか?けつあなって強いんやな
127:ななしID:o7vnlltV0
>>116
そらウンコ保存してる場所やからな
129:ななし: ID:2fbsEsH60
>>116
肛門から入って死ぬパターンもある
134:ななし: ID:E4g9ubLRH
>>116
肌とか粘膜から入ってくる可能性もある
138:ななし: ID:0EIbRgO00
>>116
足つけても爪の先から菌入って高熱出る人おるぞ
傷口とかあるとマジで化膿する
121:ななし: ID:R06aL8dTp
なんでガンジス川綺麗にしようとせんのや
155:ななし: ID:4G0onlw80
>>121
下水を抜きにしても文化風習として死体や火葬後に骨をガンジス川に流すから綺麗になりようないで
現地いくと牛がそこら中で糞してて綺麗になるわけねえと思う
165:ななし: ID:d//m/bs70
>>155
終わってるな 放射線に耐性がつきそう
164:ななし: ID:9jEPSNvL0
この水って現地人が飲んでも病気になるん?
525:ななし: ID:jcQmupypd
>>164
ガンジスより綺麗な川でこの川は浄化されましたってパフォーマンスを
インドの環境大臣かなんかがやったら無事腹ぶっ壊したみたいやし
ガンジスならもう言わずもがなよ
175:ななし: ID:kTkR9P0J0
よく分からんけど上流いけばそれなりに綺麗なガンジスがあるんじゃないの?
188:ななし: ID:qxpOObu7a
>>175
ヒマラヤまで行くんやで
191:ななし: ID:vY32aCAp0
>>188

終わりや
207:ななし: ID:F3uHleDJa
>>188
ほなヒマラヤ手前ガンジスならそれなりやんけ
わざわざドブガンジスに染まることもない
202:ななし: ID:iax63B8N0
>>175

 


源流でもこんな色や
なお標高3000mになります
220:ななし: ID:f+g9TlKlx
>>202
それは砂ちゃうの?
221:ななし: ID:U58I2rv20
>>202
大雨の後の川かな?
190:ななし: ID:sIkTKC1Z0
一応緑のおばさんも顔洗ってるな…

239:ななし: ID:cTe9F0gk0
>>190
こいつマジか…って顔してるやん
197:ななし: ID:UyZTDM8r0
>>190
緑のおばさんはここが産湯やから
213:ななし: ID:T5PKoTk10
>>197
よく生きてたな
227:ななし: ID:9rbbUDDw0
>>190
左のおばさんドン引きしてて草
459:ななし: ID:+OgriLBX0
>>227
これマジで草
148:ななし: ID:RKPqoT1V0
糞便性大腸菌が基準値の23倍らしいな
157:ななし: ID:F0UtONrT0
>>148
23倍程度か
219:ななし: ID:xpanYgBb0
やばすぎ


ガンジス川では、100ミリリットルあたり500個という、基準値に対し20倍の大腸菌が検出されました。基準値の23倍のふん便性大腸菌が検出された地域もあります。しかし聖地の信者たちの危機感は薄く、多くの巡礼者が沐浴をしたり水を飲んだりしています。

信者以外の旅行客が沐浴をしたり川の水を飲用すると、感染症などの病気になる危険が高いです。
229:ななし: ID:PD220sfda
>>219
こんなの排泄物に浸かってるのと変わらんやろ
225:ななし: ID:jHd+m0Mv0
破傷風ヤバそう
東南アジアで川入らんのは常識やろ
228:ななし: ID:d//m/bs70
でも手越もイッテQで普通に顔洗ってなかった
265:ななし: ID:xpanYgBb0
ガンジス川に流されてるもの

街中の下水
工場排水
火葬場の遺灰
動物の死体
身分の低いインド人の死体
284:ななし: ID:kuZaEKuc0
インドの川はほんま危ない
ワイも赤ちゃん連れて入ってたけどさすがに川に触れさすわけにはいかんかったわ
これそのときの写真な

319:ななし: ID:f+g9TlKlx
>>284
映画おもろかった
356:ななし: ID:Op1JZqGM0
>>284
バーフバリ!
367:ななし: ID:18fTQxHC0
>>284
伝説誕生してそう
401:ななし: ID:Q9Bc+pbN0
>>284
バーフバリ!バーフバリ!
300:ななし: ID:y+Qn+Jnb0

310:ななし: ID:9rbbUDDw0
>>300
リンゴジュースかな
314:ななし: ID:AxIoYQk80
検索したらガンジス川近郊の村では人口の3分1が公害で寝たきりらしくて草

面白いことに、肝炎、カドミウム、鉛中毒、奇形骨、意識混濁、肝臓がん、腸炎など、ランダム発症らしい
318:ななし: ID:It6NclMq0
>>314
後遺症ガチャええやん
320:ななし: ID:TLJKAkVma
>>314
地獄やん
321:ななし: ID:6mv3DQvH0
>>314
あーあ、もう終わりやね
322:ななし: ID:o4MH/qXK0
>>314
怖すぎやろ…
326:ななし: ID:z+YpMlkM0
>>314
公害の玉手箱かな?
336:ななし: ID:pxvA2xe0M
>>314
どれが当たりだよこのガチャ
337:ななし: ID:d//m/bs70
>>314
387:ななし: ID:8kA44yGk0
>>314
これにならん奴はとんでもない免疫持ってそう
398:ななし: ID:lHSa5mY40
>>314
重金属ドバドバで草
370:ななし: ID:h6TANda40
>>314
何したらそこまで川が汚れんねん
生活、工業廃水じゃ説明つかんやろ
375:ななし: ID:VFi7cZjP0
>>370
聖なる川だから何流してもセーフの精神や
420:ななし: ID:AxIoYQk80
>>370
化学工場や重金属流す以外に、花の防腐剤やプラスチックも悪影響があるらしい

下水垂れ流しで複数の抗生物質が効かないスーパー耐性菌は既に常在しているみたいやけど、それは疫病になるだけで、それよりも化学汚染が辛いみたいやな

カドミウムや有機水銀は周辺の井戸まで汚染して煮沸も効かないから
323:ななし: ID:49nZnhtid
ガンジスは全てを受け入れるからね
325:ななし: ID:sIkTKC1Z0
現地人すら川の水飲んで入院してるみたいやん


335:ななし: ID:Qus+FFNua
>>325
大臣やんけ
334:ななし: ID:69jD8Kxi0
さすがに現地人も死体目の当たりにしたら相当萎えるみたいやけどな
342:ななし: ID:bgT4BExJ0
海外行くならこのくらいの水へのこだわり持ってないと駄目だぞ







347:ななし: ID:8kA44yGk0
これで人生観変わるな
350:ななし: ID:a2D+YXVy0
インドニキから怒涛のリプライきてて草
364:ななし: ID:XlQ4+DS50
喉の奥にガンジスとか言ってる余裕あるやんけ
361:ななし: ID:1o8+uNq00
418:ななし: ID:x3YG+a7A0
>>361
サンダルでもこの上歩きたくないわ
578:ななし: ID:fW/6EFiF0
ガンジス川の水化学分析したら恐ろしい数値になりそう
585:ななし: ID:aJuwWoor0
そらほぼ下水やぞガンジス川
まんさん、ガンジス川の水で顔を洗ってしまい逝くwwwwwwww
引用元:http:///test/read.cgi/livegalileo/1666877102
人気サイト更新情報
人気記事ランキング