1.:ななしID:EBD3/RjYaHAPPY.net
2:ななし: ID:PQi5A5lN0HAPPY.net
岳はフィクション
56:ななし: ID:RI2pPtis0HAPPY.net
死体が登山道の目印になってるんだっけか
エベレスト


29:ななし: ID:NbWY8txX0HAPPY.net
生きるけど助かる見込みがない場合はどうするんや?
32:ななし: ID:6D8ZPruD0HAPPY.net
>>29
エベレストとかだと置いていく
33:ななし: ID:1ACDXhQk0HAPPY.net
>>29
置いてく
38:ななし: ID:65fZEZAE0HAPPY.net
>>29
遭難でおいてかれたおっさんが自力で戻ってた
7:ななし: ID:vmS05F2z0HAPPY.net
これ利用して殺人した回コナンにあったよな
岳(1) (ビッグコミックス)
石塚真一
小学館
2013-01-01


9:ななし: ID:uIQT7PfH0HAPPY.net
死んでないやつも投げ捨てれば完全犯罪なん?
10:ななし: ID:AlQHOHEl0HAPPY.net
>>9
そうだよ
22:ななし: ID:H/yrkTkEpHAPPY.net
>>9
それは海も同じや
船長が事故やでと証言したら警察はそれいじょうしらべん

完全犯罪やるなら船の上やで
37:ななし: ID:t9HE/a2YdHAPPY.net
>>22
そんなんベーリング海の蟹漁とかやりたい放題やんけ
44:ななし: ID:H/yrkTkEpHAPPY.net
>>37
せやで
やからコミュ力ないやつは船はあかん
47:ななし: ID:ODlCLdpu0.net
エベレストなんて回収されてない遺体だらけやで
58:ななし: ID:a9w1hARd0HAPPY.net
>>47
ルート標識になっとる遺体もあるしな
49:ななし: ID:QTPVWepu0.net
エベレストはルート横に普通に死体ゴロゴロやからな
54:ななし: ID:ShDVhM5m0HAPPY.net
エベレストみたいに置きっぱなしにしないで落とすのは何でや?
60:ななし: ID:XKmhwZx+MHAPPY.net
>>54
死体を遺族に渡すため
69:ななし: ID:ShDVhM5m0HAPPY.net
>>60
出来るだけ下のほうが回収しやすいから?
遺族が金払って業者に回収頼むん?
74:ななし: ID:XKmhwZx+MHAPPY.net
>>69
そりゃ落とせば運ぶ距離減るし
64:ななし: ID:fidrxABeaHAPPY.net
>>54
エベレストは死体回収するやつがそのまま死ぬリスク高過ぎるから回収出来へんのや
日本では落とせば下で回収できる可能性あるから落とすこともある
谷川岳とか生放送で落とされた
78:ななし: ID:ShDVhM5m0HAPPY.net
>>64
なるほど、登山怖いな
57:ななし: ID:7TxSzm8i0HAPPY.net
下に落とせばワンチャン回収できるやろて感じやっけ
61:ななし: ID:ShDVhM5m0HAPPY.net
エベレストは過酷かつ遺体の中歩くから精神がおかしくなりやすい
68:ななし: ID:PVGN64pu0HAPPY.net
>>61
体験談か?
76:ななし: ID:ShDVhM5m0HAPPY.net
>>68
エベレスト探検家が話してた
62:ななし: ID:UJpu0dOoaHAPPY.net
まあ漫画的な表現で現実は医者が死亡確認してない遺体を上からしかも損壊するようなレベルでぶん投げるのはありえんよ
後からまだ生きてたって言われたらどうにもならんからな
66:ななし: ID:tzXHQggLaHAPPY.net
しかし登山っちゅうのも残酷な趣味やな
死体見ながら山歩こうとか全く思わんわ 不気味や
ワイは高尾山でじゅうぶんや
83:ななし: ID:a9w1hARd0HAPPY.net
>>66
普通に生活してたら考えられんような景色を体験できるからな。
あとこれはワイだけやと思うけど、運が良ければ死ねると思いながら登山やってる
70:ななし: ID:XKmhwZx+MHAPPY.net
>>66
高尾山でも死ぬぞ
72:ななし: ID:tzXHQggLaHAPPY.net
>>70
高尾山で遭難とか怪我って聞くもんな 安心はできん
84:ななし: ID:.net
谷川岳は世界で一番人が死んでる山
各国8000メートル14峰の死者の合計数より
谷川岳だけで死んでる数のほうが上
88:ななし: ID:HaGvbWKV0HAPPY.net
>>84
ぶっちぎりで草
90:ななし: ID:ty9B4dZ80HAPPY.net
>>84
群馬のところ?
92:ななし: ID:a9w1hARd0HAPPY.net
>>84
谷川岳というか、登攀技術や道具が確立してなかった頃の一ノ倉岳なんやけどね
谷川岳なんて天神尾根なら小学生でも登れる
97:ななし: ID:O4G1Dd+oaHAPPY.net
>>84
そら母数が多いからな
107:ななし: ID:BEXccsnV0HAPPY.net
>>84
割合じゃなきゃ意味のない指標やぞ
91:ななし: ID:NbWY8txX0HAPPY.net
エベレストは8000m級の中で一二を争うほど難易度低いのやで
ルート確立してるから死亡率もダントツで低い
100:ななし: ID:ZDfA/nR30HAPPY.net
>>91
人が多いしな
93:ななし: ID:q3/LmX2S0.net
落石だとローーーーック!っていうんやっけ?
95:ななし: ID:tzXHQggLaHAPPY.net
>>93
バトルロワイヤル2の竹内力みたいやな
98:ななし: ID:a9w1hARd0HAPPY.net
>>93
らーーく! やろ
104:ななし: ID:dmCUilEgMHAPPY.net
よっぽど信頼してる相手じゃなければ命預けて登山なんて挑戦しないのに
その信頼してる相手を見殺しにしなきゃあかん場面が時々訪れるってみんな精神イカれすぎやろ
82:ななし: ID:noElO7wI0HAPPY.net
高尾山の4号路とか登山慣れてないと足プルプル状態で怖いよな
67:ななし: ID:a9w1hARd0HAPPY.net
鹿島槍ヶ岳北峰に着いたとき、
他の登山者にちょっと押されたら死ぬやんって思った
【画像】登山家さん仲間が死んだ時谷底に突き落とす
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668928858
人気サイト更新情報
人気記事ランキング