2:ななし:2023/06/19(月) 07:51:06.713 ID:MZVgaRBSd
凄い


5:ななし:2023/06/19(月) 07:51:41.177 ID:+xnFn8rT0
可愛い
6:ななし:2023/06/19(月) 07:52:19.164 ID:dcmMolDga
俺でも出来そう
8:ななし:2023/06/19(月) 07:53:54.274 ID:8oG18Kep0
>>6
これ
68:ななし:2023/06/19(月) 10:22:27.176 ID:r5cSWNFAa
>>6
お前じゃもっとやれよとかキツイ言い方して普通に苛つかせてしてもらえなくなりそう
7:ななし:2023/06/19(月) 07:52:35.579 ID:93WZjgHca
鳥も撫でられたいもんなのか


11:ななし:2023/06/19(月) 07:55:29.096 ID:1BiEME8Ra
俺のほうが餌いっぱい食べられる
12:ななし:2023/06/19(月) 07:56:16.579 ID:BYKif4O4M
>>11
でもお前、カラスより可愛くなくない?
26:ななし:2023/06/19(月) 07:59:40.001 ID:+7iFAUSx0
>>11
ブラシするけど髪の毛足りてる?
15:ななし:2023/06/19(月) 07:56:28.628 ID:lBqPrNxcM
水の中に鉄球入れるやつかと
21:ななし:2023/06/19(月) 07:58:28.543 ID:EmbYDA8/M
カラスってのは相当頭良いからな
24:ななし:2023/06/19(月) 07:59:12.900 ID:NUEUbe9a0
27:ななし:2023/06/19(月) 08:00:07.141 ID:lBqPrNxcM
>>24
たのしそう
28:ななし:2023/06/19(月) 08:01:47.663 ID:WXHeJuTid
>>24
鴉使いじゃん
25:ななし:2023/06/19(月) 07:59:38.976 ID:zPNtNdAl0
うちの猫みたい
30:ななし:2023/06/19(月) 08:05:48.960 ID:BYKif4O4M
カラス使い
36:ななし:2023/06/19(月) 08:15:00.066 ID:SE9uiZ890
カラスは8歳児くらいの知能があるからな
瞬間記憶能力もあるし最強だぞ
37:ななし:2023/06/19(月) 08:23:31.847 ID:RZgaNJjBr
俺は九九の五の段まで言えるけどな
38:ななし:2023/06/19(月) 08:25:03.675 ID:GPC1DYPv0
俺はこの前6の段を間違えたから俺といっしょだな
39:ななし:2023/06/19(月) 08:37:21.703 ID:T5vFxotNd
カラスの質はその土地の人間の質
40:ななし:2023/06/19(月) 08:44:55.243 ID:/97ekDAPH
カラスは何もしなくても「カラス立ち入り禁止」と書いただけの紙貼り出すだけで入らなくなる
でも貼っただけで入ったところで何もないと学習すると二三日でまた戻る
鷹や空気銃で一羽撃退すると群ごと寄り付かなくなる
でも鷹匠や猟師が居なくなると野生の鷹や鳶が居ようと役場の職員がソフトエアガンで撃とうが二三日で群ごと戻ってくる
鳩は「ハト立ち入り禁止」と貼り紙しても紙に突っ込んで激突しながら立ち入るし数羽撃退しても群は去らない
優れた帰巣本能はあるけどそれでもカラスとの差は大きい
43:ななし:2023/06/19(月) 08:54:41.407 ID:DrJ1x1TVd
前に巣立ちすぐの小烏が居たから手を差し出すと乗ってきたんよ
頭撫でても気持ち良さそうにしたからもう持って帰りたくなってそのまま手に載せて帰ろうとしたら急に後頭部を誰かに殴られた衝撃があって後ろ振り返っても誰も居らず今度は逆方向から後頭部殴られてまた振り返っても誰も居ないが数回続いて今度は殴られる前に後ろ見たろと思って振り返ると親ガラスが急降下する姿が有ったわ
慌てて小烏を逃がすと親ガラスはその小烏の周りに止まってこっちを威嚇してきた
烏でも子供を取られるって感情があるんだなと思った
44:ななし:2023/06/19(月) 08:59:41.101 ID:p2Zvlrdo0
46:ななし:2023/06/19(月) 09:08:39.850 ID:ROQOSKAnp
>>44
そのうち車運転しだすぞ
47:ななし:2023/06/19(月) 09:08:50.912 ID:CSYakRrCM
カラスとダチョウの知能指数はどのくらい差があるのだろうか
51:ななし:2023/06/19(月) 09:58:11.265 ID:J+fe9d8zd
カラスだけ頭いいって言われてるの不思議なんだよな
鳶や鷹とそこまで大きさ変わらないのにな
脳の構造でも違うのかね
53:ななし:2023/06/19(月) 10:04:30.364 ID:+rh9oJc20
>>51
羊膜類から哺乳類と鳥類に枝分かれしたわけだが
哺乳類で最も知能を獲得した進化が人間のように鳥類ではそれがカラスだから当然賢い
54:ななし:2023/06/19(月) 10:08:47.042 ID:YLA7gAqhd
気持ちいいから求めてるのか、それとも何か他に理由があるのか気になるところ
58:ななし:2023/06/19(月) 10:13:59.974 ID:v2yasL1xr
かわいい
69:ななし:2023/06/19(月) 10:24:02.299 ID:sn+xb+l40
 
72:ななし:2023/06/19(月) 10:27:10.614 ID:GPC1DYPv0
>>69
やっば
ガチで俺より頭いいわ
俺絶対もう取り出せないじゃんって思ってあきらめたのに
74:ななし:2023/06/19(月) 10:30:15.101 ID:0fvTC30L0
>>69
賢いな
俺だったら右の方から棒突っ込んでるわ
82:ななし:2023/06/19(月) 10:45:51.956 ID:T5vFxotNd
>>69
昔飼ってたバカコザクラの三倍ぐらい頭良いな
うちの子の方が万倍可愛いけどな!
71:ななし:2023/06/19(月) 10:26:08.627 ID:sn+xb+l40
 
76:ななし:2023/06/19(月) 10:31:34.849 ID:r5cSWNFAa
>>71
俺よりコミュ強や
79:ななし:2023/06/19(月) 10:37:28.427 ID:eTYE/jgw0
>>71
英語理解してるとか完敗だわ…
まさかカラスに敗北するとは…
73:ななし:2023/06/19(月) 10:28:23.244 ID:bj791gAya
鳥かわいい
75:ななし:2023/06/19(月) 10:31:31.656 ID:sn+xb+l40
 
77:ななし:2023/06/19(月) 10:32:43.731 ID:r5cSWNFAa
>>75
もう怖いわ…
83:ななし:2023/06/19(月) 10:49:30.648 ID:Jd0k0coOd
>>75
必ず違うとこにやるのは形状を理解してないんかな
86:ななし:2023/06/19(月) 11:07:32.658 ID:MZVgaRBSd
>>75
何かこういう動画で出来ない子供いたよな
85:ななし:2023/06/19(月) 11:05:48.600 ID:3plNotJM0
凄すぎ
田舎のイキったマイルドヤンキーより頭良さそう
87:ななし:2023/06/19(月) 11:13:14.885 ID:Zkg7218k0
可愛いけど怖いときもある
84:ななし:2023/06/19(月) 10:57:24.994 ID:MmUlItza0
カラスにも全力でマウント取りに行くの好き
【動画】カラスの知能、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687128600/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング