1.:ななし:2023/06/30(金) 11:36:37.079 ID:3vxX9wfR0


10キロ買ったんだけど!!
どうやって食べるの!これ!





3:ななし:2023/06/30(金) 11:37:37.713 ID:RKeYJdQ1a
玄米だけ買ったの?w
5:ななし:2023/06/30(金) 11:38:46.718 ID:3vxX9wfR0
>>3
玄米しかない
玄米100%で米炊いてもいいんだよね?


6:ななし:2023/06/30(金) 11:39:32.564 ID:8BJE/GKqa
もちろん
噛めば噛むほどリッチな美味しさを味わえて最高だぞ玄米
8:ななし:2023/06/30(金) 11:40:19.768 ID:3vxX9wfR0
>>6
そうなんだ!良かった

うたがってごめん
13:ななし:2023/06/30(金) 11:43:10.912 ID:8BJE/GKqa
>>8
もともと江戸では白米ってのも「江戸は高所得だから高価な白米が食べられる」じゃなく「江戸じゃ薪が貴重なので短時間で炊ける白米しか選択肢にない」だけのことだからな
当たり前だけど栄養価が高い玄米の方が味覚的には贅沢なものになるよ

食事を楽しもうぜ
14:ななし:2023/06/30(金) 11:44:34.457 ID:3vxX9wfR0
>>13
豆知識あるとありがたみがますね!

仁で見た←この漫画ご飯
ビタミンミネラル不足でカッケになってた

ありがと!!
7:ななし:2023/06/30(金) 11:39:48.788 ID:OVxd36Imd
玄米1合につき小さじ1の塩入れて炊くといいぞ


11:ななし:2023/06/30(金) 11:41:24.171 ID:3vxX9wfR0
>>7
なるほど
気持ち程度に入れてみる
ありがと


白米をそのまま玄米100%に置き換えても良いんだよね?
9:ななし:2023/06/30(金) 11:40:33.035 ID:d0E4mWSm0
急に食感が変わって泣くのが目に見えるけどそれでもよければ混ぜずに玄米100%でもいいよ
12:ななし:2023/06/30(金) 11:43:10.600 ID:3vxX9wfR0
>>9
良かった

玄米10キロ一人暮らしだから5ヶ月は持つかな
やったー
10:ななし:2023/06/30(金) 11:41:19.351
玄米コースで炊いてもいいし、味が苦手なら精米機で分搗きにしてもいいよ
16:ななし:2023/06/30(金) 11:46:49.291 ID:3bYu+Dn50
浸水しっかりやれよ
17:ななし:2023/06/30(金) 11:49:51.042 ID:GURYFX+P0
昔食ってたけど玄米はにおいが気になってなあ
24:ななし:2023/06/30(金) 11:56:09.757 ID:x99chjRe0
>>17
毒抜きが足らないと臭くなるのよ
朝飯で食おうと思ったら前の日の夕方に仕込むぐらい毒抜きするの
で炊く直前に毒が出た水を入れ替えると美味しくなる
18:ななし:2023/06/30(金) 11:51:07.876 ID:p5KTHUqxa
玄米調べたら凄くね?高いわけじゃ無いし
味さえ気にしなければ全て玄米が上位互換じゃない?
生活習慣病に対してめっちゃ有効じゃん
19:ななし:2023/06/30(金) 11:51:09.576 ID:x99chjRe0
慣れないうちは白米にちょっと混ぜるぐらいのところから始めた方がいい
いきなり切り替えて食えなくなったら無駄になる
20:ななし:2023/06/30(金) 11:51:36.996 ID:rjGDq0Yya
玄米はあんま好きじゃないから胚芽米にしてる
23:ななし:2023/06/30(金) 11:54:42.787 ID:x99chjRe0
>>20
自分もガキの頃ビタバレェってヤツを白米に混ぜて食わされた

玄米は体に悪かったり不味かったりって成分も多く含まれてるから毒抜きしないと
大量に食えないんだよな
固くて顎も疲れるしあんまいい思い出が無い
21:ななし:2023/06/30(金) 11:54:05.026 ID:+7YLjIU80
玄米は合うやつと合わないやついるから気をつけろよ
22:ななし:2023/06/30(金) 11:54:06.680 ID:8BJE/GKqa
もち麦も美味しい
玄米でカツ丼とか美味しそうだな
25:ななし:2023/06/30(金) 11:58:29.532 ID:3vxX9wfR0
えっ毒抜きって何!?
玄米に毒入ってんの!?
28:ななし:2023/06/30(金) 12:03:45.513 ID:XAhZJxtcr
>>25
そんなのしなくていいぞ
今の玄米は普通に炊いても美味しいよ
29:ななし:2023/06/30(金) 12:06:56.570 ID:3vxX9wfR0
>>27-28
おっけーありがと!
31:ななし:2023/06/30(金) 12:07:33.208 ID:8BJE/GKqa
>>25
植物は毒素や食い過ぎたら致命傷になる成分のカタマリだよ
草食動物はみんなある程度ターゲットを絞って耐性をつけて餌にしてんだ、そうじゃなきゃ手当たり次第食われて絶滅しちゃうからな
人間は地球上でトップクラスにターゲットレンジが広いし、更に毒性をやわらげて大量生産して食ってるから気にすんな
タマネギや茄子科植物みたいな殺意マシマシの植物ですら食わないと逆に体調崩すレベルだぞ、自信持って毒摂ってこうぜ
33:ななし:2023/06/30(金) 12:22:14.560 ID:AGP3B3vMa
>>31
これなに?ヴィーガンみたいな思想?なーにかえって免疫がつくの精神?
34:ななし:2023/06/30(金) 12:29:13.064 ID:8BJE/GKqa
>>33
なーにかえって免疫がつくの方
ヴィーガンは茄子科植物(ピーマン、唐辛子、ジャガイモだけじゃなくタバコも含む)を賛美するやつは嫌いだと思うよ
26:ななし:2023/06/30(金) 11:59:30.956 ID:YdEPld88a
病院飯が玄米のイメージあるな
生活習慣病院気にしてるんだが白米を何に変えればいいの?
オートミールは一回買ったけど不味すぎて無理だったわ
27:ななし:2023/06/30(金) 12:02:03.120 ID:XAhZJxtcr
白米より少し多めの水で炊け
【画像】お前らまた騙した?玄米に置き換えたら「糖尿病予防」「ビタミンミネラル取れる」って言われて買ったのに「砂」届いた😡
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688092597/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング