1.:ななし:2023/07/09(日) 22:13:35.01 ID:ynDrCnWS0
2:ななし:2023/07/09(日) 22:14:00.29 ID:LLd1tQaPa
どうすんのよこれ
4:ななし:2023/07/09(日) 22:14:25.29 ID:LLd1tQaPa
酷いな


6:ななし:2023/07/09(日) 22:14:57.54 ID:LLd1tQaPa
9:ななし:2023/07/09(日) 22:17:38.61 ID:VgM72DeW0
ヘイト放置してるSNSなんて広告出してるだけで評判ガタ落ちやろ
マスクがなくすとか言ってボットも生きとるし
18:ななし:2023/07/09(日) 22:20:06.82 ID:LLd1tQaPa
>>9
あいつは口だけ
12:ななし:2023/07/09(日) 22:18:49.17 ID:LLd1tQaPa
酷すぎて草
13:ななし:2023/07/09(日) 22:18:57.99 ID:LLd1tQaPa
倒産しそう


14:ななし:2023/07/09(日) 22:19:00.40 ID:wht+dl6s0
どっちにしろ日本以外大して流行ってないしな
22:ななし:2023/07/09(日) 22:21:02.37 ID:sd0YLYA90
>>14
たった3億しかおらんのやろ?日本企業がTwitterを買収すればええのに
23:ななし:2023/07/09(日) 22:21:45.23 ID:LLd1tQaPa
>>22
それは思うサイバーエージェントとか楽天とか買えよ
24:ななし:2023/07/09(日) 22:22:45.25 ID:sd0YLYA90
>>23
楽天やと広告ベタベタでドンキホーテみたいなの想像つくわ
19:ななし:2023/07/09(日) 22:20:11.84 ID:B2aOvzXV0
Twitterでアホやらかしてもそれで直接人が死んだりとかはせんやろうけどテスラでも似たような事するかもしれんと思うと怖すぎやろ
安全上絶対に削ったアカンとこ削りそうやん
21:ななし:2023/07/09(日) 22:20:57.56 ID:LLd1tQaPa
>>19
ほんとにいつかやらかしそう
25:ななし:2023/07/09(日) 22:23:28.74 ID:90h5159YM
こいつがテスラ作ったのが信じられん
Twitterの運営は趣味でやってんのか
34:ななし:2023/07/09(日) 22:27:29.41 ID:SY8EnP1L0
>>25
起業家としての才能はあるんやろ
経営者の才能は糞
78:ななし:2023/07/09(日) 22:48:10.54 ID:6Ubr+RQ10
>>25
車とかロケットみたいなハードは得意なんやろ
80:ななし:2023/07/09(日) 22:48:15.68 ID:v0nDKd/T0
>>25
有能なのは部下どもだったというオチ
27:ななし:2023/07/09(日) 22:24:12.11 ID:RJNV61GN0
Twitterをインフラ代わりに思ってるアタオカが多いのが一番衝撃的や
利用規約にSLAどころが一切なんもせんって書いてるんやぞ
32:ななし:2023/07/09(日) 22:26:51.79 ID:LLd1tQaPa
>>27
そう思ってるのは自治体なのが泣ける
28:ななし:2023/07/09(日) 22:24:58.34 ID:sd0YLYA90
Threadsやっとるけど日本人かなり増えたわ
一般人はフォロワー1000いけばやるやんって感じやったのが今は2000とか3000が増えてきた
31:ななし:2023/07/09(日) 22:26:23.76 ID:LLd1tQaPa
>>28
え、そんなに増えてるの
アメリカと英国で流行ってる印象だった
39:ななし:2023/07/09(日) 22:30:53.19 ID:sd0YLYA90
>>31
めちゃくちゃ増えたわ
ワイ今日だけでもフォロワー500くらい増えたんやないかな
みんな最初ってことでどんどんフォローしてくれるから楽しい
29:ななし:2023/07/09(日) 22:25:39.80 ID:colt8LNV0
流石に閲覧制限は度が超えてるわ
広告主からしたら払い損だろ
33:ななし:2023/07/09(日) 22:27:23.99 ID:LLd1tQaPa
>>29
api閲覧制限なきゃthreadsなんて誰もやってない
47:ななし:2023/07/09(日) 22:34:00.90 ID:ezxE7iTh0
>>29
ほんこれ
非ログイン勢からしても世間の最新情報を知るためのツールの一つとして重宝されてたのに
71:ななし:2023/07/09(日) 22:47:02.22 ID:6Ubr+RQ10
>>29
今は閲覧制限なくなったで
スレッズのおかげで
75:ななし:2023/07/09(日) 22:47:37.68 ID:LLd1tQaPa
>>71
俺はapi制限なんだが…
84:ななし:2023/07/09(日) 22:49:03.63 ID:sd0YLYA90
>>75
まだ制限あって草
30:ななし:2023/07/09(日) 22:25:47.25 ID:LLd1tQaPa
でもthreadsがハッシュタグや検索やトレンドやフォローのみのTLがなくてかろうじて生き延びてるよな
これ追加されたら
日本ですら終わりそう
35:ななし:2023/07/09(日) 22:28:01.18 ID:sd0YLYA90
>>30
開発者曰くハッシュタグ、本文検索、フォロワー限定表示など追加予定たくさんあるみたいやからな
とりあえずTwitterがやらかしたからリリース前倒しで登録者だけ増やしとこからって感じやろ
38:ななし:2023/07/09(日) 22:29:53.55 ID:jBHwu6ml0
15年かけて3億なのにthreadsはもう1億だもんな
そりゃ発狂して提訴するわ
50:ななし:2023/07/09(日) 22:34:51.45 ID:LLd1tQaPa
Twitterの謎機能スペース←これ誰が使ってるの?
90:ななし:2023/07/09(日) 22:50:35.04 ID:6Ubr+RQ10
>>50
使ってる人多いで
おもろいやん
どこのSNSも大抵配信機能ついてるからな
51:ななし:2023/07/09(日) 22:36:37.06 ID:sd0YLYA90
Threadsはコメントとかいいねしないとフォロワー増えないから完全ロム勢はつまらんかも
57:ななし:2023/07/09(日) 22:39:40.22 ID:S8JUxjuur
>>51
ロムって見るだけなのにフォロワー欲しがるもんなんか…?
ワイもSNSは基本ロムやけど空気に徹してたいわ
64:ななし:2023/07/09(日) 22:42:52.32 ID:sd0YLYA90
>>57
会話せんならインスタでええやんって話やし
61:ななし:2023/07/09(日) 22:40:39.54 ID:D/jSSXQo0
いつものノリで買収するわ(笑)だったのが逃げられなくなっただけやし
76:ななし:2023/07/09(日) 22:47:40.45 ID:6Ubr+RQ10
>>61
ほんまに?
そうならおもろいな
65:ななし:2023/07/09(日) 22:44:48.75 ID:mK/dYwlm0
やるなら買収やなくてトランプみたいに新規立ち上げやったわ
老舗の企業買収して自分色に染め上げるなんて無茶やったんや
元からイーロンは立ち上げ初期から関わって成功に導くタイプやったのに
82:ななし:2023/07/09(日) 22:48:36.45 ID:LLd1tQaPa
>>65
これななんで買ったのかわからん
しかもTwitterは資金繰りに苦しんでるし
87:ななし:2023/07/09(日) 22:49:54.10 ID:6Ubr+RQ10
>>82
ハメられたんやろ
93:ななし:2023/07/09(日) 22:51:27.49 ID:mK/dYwlm0
>>82
最初は冗談で言ってたんや
そしたらTwitter経営側も株主も本気になって撤回できなくなった
最終的には裁判所で判断する予定やったけどイーロン側の負けが濃厚になったから諦めて買った
97:ななし:2023/07/09(日) 22:51:49.28 ID:6Ubr+RQ10
>>93
可哀想……
100:ななし:2023/07/09(日) 22:52:28.01 ID:LLd1tQaPa
>>93
102:ななし:2023/07/09(日) 22:52:45.37 ID:7v8QCfsx0
>>93
契約してたってこと?
口約束かなにかで裁判沙汰になったんか
128:ななし:2023/07/09(日) 23:00:09.22 ID:FKtWoKUp0
>>102
イーロンは以前から呟きでの仮想通貨の価格操縦でさんざん警告されてた
Twitter買収で株でも同じことしようとしたら裁判所にキレられたんよ
101:ななし:2023/07/09(日) 22:52:28.13 ID:osgcqHGhr
>>82
買う買う詐欺しておちょくってたら買うって言うたやろが!って裁判レベルになったから渋々買っただけや
別に深い目的も意味もない
103:ななし:2023/07/09(日) 22:52:46.85 ID:6Ubr+RQ10
>>101
草映える
寓話か
79:ななし:2023/07/09(日) 22:48:12.61 ID:7v8QCfsx0
イーロンマスクってなにしたいん?
253:ななし:2023/07/09(日) 23:30:52.56 ID:vvpz0Hhzp
スレッズのおかげでワイのゴミクソボケカスだった3年漬けのメタバース株救われるか?
264:ななし:2023/07/09(日) 23:33:04.03 ID:mK/dYwlm0
>>253
元からAIつよつよの企業やから期待しとくんや
これからが本番やMeta
288:ななし:2023/07/09(日) 23:38:28.31 ID:xp0eJWH/a
多分これいつかはインスタとの連携無しで使えるようになるやろ?
そしたらTwitterマジで死ぬくね?
42:ななし:2023/07/09(日) 22:31:29.14 ID:ezxE7iTh0
マスク、お前もう船降りろ
【悲報】ツイッターの広告収入6割減wwwwマスク氏による買収後 米で止まらぬ広告主のTwitter離れ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688908415/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング