1:ななし: ID:JJB2axcO0
OISTが燃料不要な「量子エンジン」の設計・製作に成功 エネルギー新時代の幕開けか
2023年10月08日(日)14時40分

2:ななし: ID:V8nqlD3a0.net
沖縄と付くだけで胡散臭く感じるようになってしまった(-.-)
45:ななし: ID:NrSYY9ez0.net
>>2
日本最高学府だぞ
日本人はほぼ入れない学校だ
天才しかいない
49:ななし
>>2
OISTを知らないバカが2ゲットしたと噂を聞いてやってきました。
4:ななし: ID:V+y1YnPz0.net
量子エンジンはありまぁす!


7:ななし: ID:W/8UmhSI0.net
研究機関としてのOISTの評価はめちゃくちゃ高いぞ
10:ななし: ID:H3hU8znt0.net
もともと沖縄には沖女があるからな
ガンバスターもそろそろできる頃かもな
12:ななし: ID:bfsjTv2C0.net
なるほど、エントロピーを制御するのだな
マクスウェルの悪魔か

さっぱりわからん
13:ななし: ID:mlNpeI9N0.net
量子なんてどの分野でも実用化は無理
15:ななし: ID:1wC9le8q0.net
こういうのはプロトタイプでも出来てから報道してほしい
どれだけ「採算が取れない」の言葉で消えていった技術が多いか
117:ななし
>>15
これが文系
27:ななし: ID:xd4psAgq0.net
絶対零度付近でボゾン⇔フェルミオンを変化させることにより圧力を発生させる、って、ボゾンとフェルミオンの間で行き来するなんてできるんだ…。
28:ななし: ID:pYuWGQih0.net
> 今回のOISTの研究チームは、極低温下の条件のもと実験室内で動作する超小型の量子エンジンを製作して概念実証を行いました。

実用化の道は遠そうだな
38:ななし: ID:BoKH3cUt0.net
本当ならアインシュタイン越えだけど
本当なのだろうか・・
40:ななし: ID:6S0X/Cgg0.net
>>38
アインシュタイン舐めんな
39:ななし: ID:6S0X/Cgg0.net
でも電気はタービンを回して発生させます
42:ななし: ID:KB/mtceb0.net
冷却エネルギーは?
53:ななし
元記事を見ると「熱源を使わない」とは書いてあるが、
燃料(外部から供給されるエネルギー)
は不要とは書いていない

スレタイに脊髄反射して、
誰も元記事を読まないという典型的スレ
56:ななし
>>53

お前1人でスレタイ速報してんのか?
61:ななし
>>53
>>50
元記事には30~50マイクロニュートンなんてワードが出てくるwww
1kgあたり0.0003gの推力。
60:ななし
OISTって日本人いないからな
外人に金やって研究させてるところ
日本の理系はレベル低すぎて使えんから
当然成果は本国に持ってかれる
63:ななし
OISTも20年前はしょーもない研究しかしてなかったのにかなり税金投入されたんだな
それにしても量子エンジンとかキャッチーなタイトル付けて研究費ふんだくろうとする姿勢は褒められるもんじゃないな
64:ななし
極低温が必要とか
宇宙船用かな?
65:ななし
沖縄の別荘の近所だわ
68:ななし
どういうこと?ガソリンスタンドが量子スタンドになるのか?
76:ななし
>>68
「エンジンを搭載してもしなくても同じ」と言われてた方式と違い、「このエンジンを搭載すれば推力が出てる事を検出できる」「こりゃすげえ」ってのがなう>>61

検出できるって話であって、車が動くって話では無いw
82:ななし
どうせ机の上のちっちゃな模型用のエンジンが動きました程度の出力しか出ないんだろ 実用化はまだまだ先だろ
83:ななし
なお量子効果は絶対零度付近でしか発現しないため、このエンジンは膨大なEnergyを使って冷却する必要がある
89:ななし
OIST の話題がまさかν速で出るとは
ちょっと嬉しい
93:ななし
実用化できるんかな
沖縄科学技術大学院大がいきなり燃料不要の「量子エンジン」を発明してしまう。縮退炉よりも凄い [866556825]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1696811836
人気サイト更新情報
人気記事ランキング