1.:ななし: 2023/10/26(木) 02:57:30.965
5:ななし: 2023/10/26(木) 02:58:54.304
ツルハシじゃないじゃない⛏
13:ななし: 2023/10/26(木) 03:04:57.739
それプレートアーマーの上からぶっ潰す用の武器じゃん
16:ななし: 2023/10/26(木) 03:10:19.238
それポールハンマー
17:ななし: 2023/10/26(木) 03:11:37.413
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2023/10/26(木) 02:59:26.790
振り下ろすモーションが必要だから近接戦では雑魚だぞ
最強はスコップ
歴史が証明してる
最強はスコップ
歴史が証明してる
10:ななし: 2023/10/26(木) 03:04:13.633
当たったときの衝撃は最近クラスだと思う
47:ななし: 2023/10/26(木) 04:16:53.988ID:wnJL2cvw0.net
斧がなんだかんだいちばん強い
49:ななし: 2023/10/26(木) 04:19:14.702
>>47
剣術みたいなのやってない前提なら斧か鉈が強いよな
剣術みたいなのやってない前提なら斧か鉈が強いよな
50:ななし: 2023/10/26(木) 04:21:10.286
ちなみに槍は突くものではなく叩くものだからね
それも単体ではなく槍衾として使う
それも単体ではなく槍衾として使う
53:ななし: 2023/10/26(木) 04:25:37.229
>>50
長柄槍って書いてあんじゃんw
何が「ちなみに槍は突くものではなく叩くものだからね」だよw
例外でしかないだろw
そりゃそんだけ長いなら突くなんてとても安定せんだろうが、それでもメインじゃないだけで戦術のうちであるというふうにも書かれてるし
一般的な槍なら突くのが普通だろw
長柄槍って書いてあんじゃんw
何が「ちなみに槍は突くものではなく叩くものだからね」だよw
例外でしかないだろw
そりゃそんだけ長いなら突くなんてとても安定せんだろうが、それでもメインじゃないだけで戦術のうちであるというふうにも書かれてるし
一般的な槍なら突くのが普通だろw
61:ななし: 2023/10/26(木) 04:38:23.225ID:2tcf42CF0.net
>>53
おまえの想像する槍は何メートルなのか教えてくれ
おまえの想像する槍は何メートルなのか教えてくれ
52:ななし: 2023/10/26(木) 04:22:48.058
フレイルでしょ
遠心力サイコー
遠心力サイコー
55:ななし: 2023/10/26(木) 04:32:55.405ID:tKuuJGyg0.net
るっつぇるんて変な発音だよね
179:ななし: 2023/10/26(木) 06:49:55.244
「ゾンビ・サバイバルマニュアル」によると
素人が一番使える近接武器は
耐久度、重さ、長さ、殺傷力等考えると
1mぐらいのバールになるらしい
刀などの刃がある武器は効果が落ちる
スコップは訓練が必要
ピッケルは刺さる部分が長く一度刺さったら中々抜けない等で
素人が長期間使うには不向きだとか
素人が一番使える近接武器は
耐久度、重さ、長さ、殺傷力等考えると
1mぐらいのバールになるらしい
刀などの刃がある武器は効果が落ちる
スコップは訓練が必要
ピッケルは刺さる部分が長く一度刺さったら中々抜けない等で
素人が長期間使うには不向きだとか
185:ななし: 2023/10/26(木) 07:16:21.122ID:yZLePYAgr.net
>>179
確かにロングバールは強いな
アルミ製より鋳鉄製の方がベスト、あれは万能道具としても使えたりする
確かにロングバールは強いな
アルミ製より鋳鉄製の方がベスト、あれは万能道具としても使えたりする
184:ななし: 2023/10/26(木) 07:16:16.429ID:UnO96bYT0.net
バール最強ってどっかの主人公が言ってた
186:ななし: 2023/10/26(木) 07:25:43.278ID:IkGDze/G0.net
鋳造のバールなんてねえよ
すぐ折れるわ
すぐ折れるわ
187:ななし: 2023/10/26(木) 07:30:13.615ID:6J9+huErx.net
鍛造と勘違いしてるんだろね
189:ななし: 2023/10/26(木) 07:37:49.662
鋳鉄鋳造鍛造って似てる
216:ななし: 2023/10/26(木) 08:54:12.740
破壊力はつるはし相当上位だろうけどリーチとか当てやすさはどうなんだろう
槍は近接武器に入るのか?
槍は近接武器に入るのか?
168:ななし: 2023/10/26(木) 06:27:16.417ID:yZLePYAgr.net
現役土方だが、ツルハシ最強は無いな
ツルハシは確かに鋭利で強そうに見えるが細い分命中させるのが大変、武器として使うなら相手に避けられる
ツルハシを使うくらいなら大ハンマーの方が強い、命中させることで相手の骨を折ることが出来るから
初心者向けには木製の大木槌とかオススメ
ツルハシは確かに鋭利で強そうに見えるが細い分命中させるのが大変、武器として使うなら相手に避けられる
ツルハシを使うくらいなら大ハンマーの方が強い、命中させることで相手の骨を折ることが出来るから
初心者向けには木製の大木槌とかオススメ
172:ななし: 2023/10/26(木) 06:30:28.351ID:eBrs70F50.net
>>168
ツルハシ使う機会なんかあるか?
今は建機でやるやろ!
ツルハシ使う機会なんかあるか?
今は建機でやるやろ!
177:ななし: 2023/10/26(木) 06:43:54.655
>>172
普通にあるよ、そうじゃなきゃ店で売ってないw
杭と杭の間とか細い所を掘るとかに使うパターンが多いけど昔より確かに出番は減っている
あとツルハシは他人を傷付ける事故より自損事故が多い道具でもある
普通にあるよ、そうじゃなきゃ店で売ってないw
杭と杭の間とか細い所を掘るとかに使うパターンが多いけど昔より確かに出番は減っている
あとツルハシは他人を傷付ける事故より自損事故が多い道具でもある
158:ななし: 2023/10/26(木) 06:20:47.435ID:L/omF1SS0.net
つるはし突き出せないからな 刀の方が強そう
117:ななし: 2023/10/26(木) 05:30:38.188
まあ威力だけ見たらな
当てやすさとか使いやすさ考えたら槍みたいなものになるだろ
当てやすさとか使いやすさ考えたら槍みたいなものになるだろ
109:ななし: 2023/10/26(木) 05:22:59.220
男って本当に強さ議論みたいなこういうくだらない話好きだよね
111:ななし: 2023/10/26(木) 05:23:51.426
>>109
好きだね
好きだね
54:ななし: 2023/10/26(木) 04:29:12.515
毒塗った吹き矢だぞ
もう50年前に答え出てる
もう50年前に答え出てる
結局、1番強い近接武器って「ツルハシ」だよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698256650
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698256650
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
フルプレートの戦士はそういうので足払いされてひっくり返ったら
何もできないと思うがね。 転んだら立ち上がらせてなんてもらえないよ。