1.:ななし: 2023/11/01(水) 00:17:20.061
2:ななし: 2023/11/01(水) 00:17:59.388
こっわ
3:ななし: 2023/11/01(水) 00:18:41.202
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
4:ななし: 2023/11/01(水) 00:19:11.208
いや毛玉じゃなくウニじゃね
5:ななし: 2023/11/01(水) 00:20:13.758
>>4
それはこの後教えた
人の目の錯覚とギャグを認識してるのすごすぎる
それはこの後教えた
人の目の錯覚とギャグを認識してるのすごすぎる
6:ななし: 2023/11/01(水) 00:20:19.074
葉加瀬太郎が海から飛び立つ瞬間を捉えた写真だよ
7:ななし: 2023/11/01(水) 00:20:47.086
凄え
そこまで認識出来るのか
逆に画像生成AIはまだまだポンコツなのに
そこまで認識出来るのか
逆に画像生成AIはまだまだポンコツなのに
48:ななし: 2023/11/01(水) 00:46:27.092
>>46
すげ…コンセプトアートレベルなら人に頼らなくても良くなってきたのな
すげ…コンセプトアートレベルなら人に頼らなくても良くなってきたのな
52:ななし: 2023/11/01(水) 00:49:08.209ID:.net
>>49
女の子をゴリラにかえてtみて
女の子をゴリラにかえてtみて
61:ななし: 2023/11/01(水) 00:53:25.958
>>52
ちょっと待ってこのチャット消したから一から作るわ
ちょっと待ってこのチャット消したから一から作るわ
71:ななし: 2023/11/01(水) 00:59:13.035
9:ななし: 2023/11/01(水) 00:21:18.593

11:ななし: 2023/11/01(水) 00:21:37.323
>>9
これやるわ
これやるわ
12:ななし: 2023/11/01(水) 00:22:27.225
認識できるのよりも最後の「大好きです」がこわい
自我やんそれ
自我やんそれ
13:ななし: 2023/11/01(水) 00:22:46.066

23:ななし: 2023/11/01(水) 00:27:14.243
>>15
多分あだると系はダメだわ
わかっても答えてくれない
多分あだると系はダメだわ
わかっても答えてくれない
72:ななし: 2023/11/01(水) 00:59:49.143
>>15
パッと見HGかRG思い出した
パッと見HGかRG思い出した
18:ななし: 2023/11/01(水) 00:25:00.197
中の人いるだろ
24:ななし: 2023/11/01(水) 00:27:26.802
っていうかシステム的にネットの情報を処理してるんだし画像検索かけて出てきた文言をそれっぽく並べてるだけじゃねえの?
28:ななし: 2023/11/01(水) 00:29:26.387
>>24
画像認識オンにしたらリアルタイム検索オンにできなくなる
リアルタイム検索有りにしたら文章のみでもかなり時間かかるようになるしこの速さは違うと思う
画像認識オンにしたらリアルタイム検索オンにできなくなる
リアルタイム検索有りにしたら文章のみでもかなり時間かかるようになるしこの速さは違うと思う
31:ななし: 2023/11/01(水) 00:30:51.876
>>28
なるほど
なるほど
26:ななし: 2023/11/01(水) 00:28:41.756
aiすごい
29:ななし: 2023/11/01(水) 00:29:49.492
GPT4使うのっていくらかかるんだろ?
32:ななし: 2023/11/01(水) 00:31:27.218
課金バージョンか
2500円くらい?
2500円くらい?
33:ななし: 2023/11/01(水) 00:32:58.570
>>29,32
月20ドル
円がゴミになってるから3000えんくらい
月20ドル
円がゴミになってるから3000えんくらい
38:ななし: 2023/11/01(水) 00:37:41.939
AIの進化速度がエグすぎる
これホントに開発進めて大丈夫なのか??
核兵器くらいヤバいんじゃないの?
これホントに開発進めて大丈夫なのか??
核兵器くらいヤバいんじゃないの?
43:ななし: 2023/11/01(水) 00:42:52.351
>>38
落合陽一によると2025年に人間より頭良いAIたくさんでてくるらしい
落合陽一によると2025年に人間より頭良いAIたくさんでてくるらしい
41:ななし: 2023/11/01(水) 00:40:38.545
GPTはほとんど英語で学習させてるってのも驚き
つまり別言語間の対応関係も獲得してるということ
つまり別言語間の対応関係も獲得してるということ
51:ななし: 2023/11/01(水) 00:48:02.460
しかしまだいらすとやに勝てないのであった
53:ななし: 2023/11/01(水) 00:49:18.355
地名の特定にも役立つしな
海外の知らん地域の画像見せるとすぐ場所特定する
海外の知らん地域の画像見せるとすぐ場所特定する
55:ななし: 2023/11/01(水) 00:49:57.118
>>53
ジオゲッサー余裕でクリアできるじゃん
ジオゲッサー余裕でクリアできるじゃん
81:ななし: 2023/11/01(水) 01:06:02.178
なぞなぞとかダジャレ元ネタの画像見せたら理解するようになるかな
これとかは流石にわかるか

これとかは流石にわかるか

89:ななし: 2023/11/01(水) 01:11:24.389
>>83
そのヒントで学習するってどういうことだよ
そのヒントで学習するってどういうことだよ
90:ななし: 2023/11/01(水) 01:12:16.171
>>83
ダークモードにしてくれると嬉しい
背景が白いのは目に優しくないにゃん
ダークモードにしてくれると嬉しい
背景が白いのは目に優しくないにゃん
91:ななし: 2023/11/01(水) 01:12:20.327
>>83
さらにミカンはどこにある?ってヒントもあげてみて
さらにミカンはどこにある?ってヒントもあげてみて
88:ななし: 2023/11/01(水) 01:11:16.644
日本語には弱いんじゃね
95:ななし: 2023/11/01(水) 01:16:08.991
データ量は凄いけど閃きが無い感じだな
この画像見せてこのスポーツは何?って言ったら小学生ならテニスって即答しそうだけどAIならどうなるか

この画像見せてこのスポーツは何?って言ったら小学生ならテニスって即答しそうだけどAIならどうなるか

100:ななし: 2023/11/01(水) 01:22:53.054
>>95
すもうじゃないの?
すもうじゃないの?
103:ななし: 2023/11/01(水) 01:26:32.626
>>100
手に酢だからテニスとはならんか
手に酢だからテニスとはならんか
106:ななし: 2023/11/01(水) 01:36:08.295
>>103
あーそゆことかー!
あーそゆことかー!
112:ななし: 2023/11/01(水) 01:50:53.605
すげえな
114:ななし: 2023/11/01(水) 02:22:00.357
画像認証もそのうちらくらく突破だろうな
96:ななし: 2023/11/01(水) 01:16:53.659
命令口調より優しく質問した方が返答が丁寧って聞いて面白いって思った
116:ななし: 2023/11/01(水) 03:25:48.092
すげーな
【画像】ChatGPTの画像認識、やばすぎる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698765440
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698765440
人気サイト更新情報
人気記事ランキング