1:ななし: ID:9x+m12t40.net


過酷な環境で従来の倍以上の厚焼き卵を製造 死亡した高齢男性に逆転労災認定
2:ななし: ID:IanmtNmb0.net
可哀相(´・ω・`)
3:ななし: ID:mBZWAiwZ0.net
ひどい話だな
4:ななし: ID:HcqW0sfN0.net
心筋梗塞とこの労働時間関係あんの?


7:ななし: ID:fPvoCWtL0.net
>>1
ずっと働いてきて
税金納めてきて
最後がコレ

人生ってなに
45:ななし: ID:Ka1l3G230.net
>>7
人生は過程が重要で終わり方はどうでもよいということ
96:ななし: ID:r+0pzA+Y0.net
>>7
こういう考え方意味わからん
最後どうなったらOKなんだよ
8:ななし: ID:WgIr+jAE0.net
労災認定されるほど卵焼くってどんだけ…
9:ななし: ID:T7LVqziV0.net
字面は面白いけど実際過酷だよな厚焼き玉子作り
11:ななし: ID:8uaNUVw+0.net
>>9
面倒くさくて自分では滅多に作らない
95:ななし: ID:vZMvq11A0.net
>>9
デパ地下だと機械でだし巻き作ってたりするから
大変な作業の大半は機械化して欲しい
10:ななし: ID:CqOnq1ut0.net
厚焼き玉子作りすぎて死んでしまうとか泣けてくるな
12:ななし: ID:yM8wfH7j0.net
すごい話だな
13:ななし: ID:BT+Zyr3w0.net
何故71にやらせた
14:ななし: ID:weXroqU10.net
これはエッグいな
15:ななし: ID:HUx1mhVK0.net
コンロ10台くらい並べてフオォって唸りながら鍋返してるイメージ。
25:ななし: ID:+/hrQADs0.net
>>15
厚焼き玉子で鍋は振らんだろ
ちまちまと卵液流し込んで半分固まるまで待ってクルクル巻いて、また流し込んでの無限ループ
73:ななし: ID:HUx1mhVK0.net
>>25
10台の卵焼きを端から端まで同時に面倒みるイメージだな。右手が箸で左手が卵液の容器。
30:ななし: ID:rGy00Lrs0.net
>>25
あれものすごく腕にくるんだよ
19:ななし: ID:0rLmROin0.net
余程拘束時間が長かったんだろう
ご冥福
22:ななし: ID:SBUq4OIN0.net
仕入担当や幹部はもちろん一緒に厚焼き玉子調理してたんだろうな
27:ななし: ID:ip3f2fAS0.net
こういう会社は倒産させなきゃならん
28:ななし: ID:J91tSY7+0.net
単に心筋梗塞だったのでは…
36:ななし: ID:zwtlYJs/0.net
>>28
とにかく勤務中に死んだら労災
通勤途中帰宅途中で死んだら労災
爺さんの家族は不幸中の幸いよ家で倒れたらご愁傷様で終わりだわ
31:ななし: ID:I19nSjwN0.net
ゆで卵だったら死なずに済んだかもな
32:ななし: ID:nJ6j3gyl0.net
生卵のままのほうが日持ちするのに
33:ななし: ID:H7m8m+z40.net
これ遺族が訴えてんのか
う~ん
34:ななし: ID:TZcd0SEo0.net
従来の倍ではよくわからんが、フルタイムで普通に扱う量の倍ならマジいじめだな
しかも年齢が年齢
まともなら通常より人数増やすわな
どんな上司や社長なんだか
どっかのスキー部で生徒を訓練に送り出し自分はコース決めたとか言って遊んでて、生徒を雪崩で殺した教師を思い出すわ。人の上に立つ資格がない人間
35:ななし: ID:MpIqgTH20.net
>>1
ひどすぎ
可哀想に
38:ななし: ID:uAPS08uz0.net
酷すぎんだろこれ
39:ななし: ID:1MqTI0/f0.net
食品会社なのに工場の機械で作ってるんじゃないのか
40:ななし: ID:2AL3TYEa0.net
70年も生きて来て まさか厚焼き玉子作ってる最中に死ぬとは思わなかっただろう
人間死ぬ時はあっけないものだ 虚しいな
41:ななし: ID:fqcUv1Wt0.net
全自動玉子焼き機無いんかいな
42:ななし: ID:hWUrCO3T0.net
余剰分は経営者が自分で焼けば良いのに
日本人労働者は立場が弱いみたいだな
他の国なら経営者が土下座して残業を頼むだろ
43:ななし: ID:tU2c3RVm0.net
仕入れミスって穴埋めで作業してたとかじゃなくて仕入れすぎたの当人じゃないのかよw
44:ななし: ID:n3qH9fEv0.net
交代で焼けばいいのに、この会社はアホだな
46:ななし: ID:hWUrCO3T0.net
余剰分は経営者が自分で焼けば良いのに
日本人労働者は立場が弱いみたいだな
他の国なら経営者が土下座して残業を頼むだろ
48:ななし: ID:bcnIVZot0.net
厚焼き玉子って保存効くんか?
49:ななし: ID:A3Seielf0.net
70超えてまで働かせるってさ、死亡リスクもあることを企業側は理解してんのかね
年金減らして受給遅らせて、年老いてまで働かせて…
亡くなった責任は雇側だぞ?
国もわかってんのか?
52:ななし: ID:1cQR2Kij0.net
ゆで卵にすればよかったのに
61:ななし: ID:LKgqNBlg0.net
んで期限切れで廃棄、と
67:ななし: ID:8r5bmttF0.net
社員71歳…
70:ななし: ID:xegbD3T40.net
そのうち刺身にタンポポを載せ過ぎて命取られそうな勢いだな
71:ななし: ID:yzt8qUJv0.net
残業か
72:ななし: ID:ARTPHBd50.net
卵焼き作る機械とかありそうなもんだけど、もしかしてスーパーで売ってる卵焼きって全部手作りなわけ?
79:ななし: ID:1lWHyj0c0.net
71歳でも働かされる時代
文字通り死ぬまで
81:ななし: ID:mx8ZoCim0.net
責任者は責任を取らない
83:ななし: ID:xsEhiYcF0.net
会社のミスの尻拭いで死ぬとか
85:ななし: ID:OeKkUm1w0.net
どこの会社だよ
86:ななし: ID:3B57n7/t0.net
卵焼きを焼きすぎると死ぬ
89:ななし: ID:xhPvJred0.net
卵て結構日持ちするんじゃないの。
卵を大量に誤発注→社員(71)に死ぬほど厚焼き玉子を焼かせる [754019341]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701401338
人気サイト更新情報
人気記事ランキング