1.:ななし: 2024/01/03(水) 22:01:57.571
2:ななし: 2024/01/03(水) 22:02:41.465
何?
3:ななし: 2024/01/03(水) 22:02:54.661
これ食わんと正月休みは終われねぇ!

nciN8t1



6:ななし: 2024/01/03(水) 22:03:17.103
え、なにこれ
7:ななし: 2024/01/03(水) 22:03:17.428
通報した
10:ななし: 2024/01/03(水) 22:05:01.383ID:rdagfmob0.net
>>7
早まるな!これはどこからどう見てもおもちゃだ!

9:ななし: 2024/01/03(水) 22:03:44.243
ぽっぽかと思ったらぽっぽだった
13:ななし: 2024/01/03(水) 22:06:24.871ID:rdagfmob0.net
食べるぞ!
正月の超定番!



21:ななし: 2024/01/03(水) 22:08:47.503ID:RGVGmUUn0.net
>>13
左 指に見えたわ
14:ななし: 2024/01/03(水) 22:06:59.779ID:rdagfmob0.net
15:ななし: 2024/01/03(水) 22:07:24.540ID:YqE+95680.net
なにこれ
17:ななし: 2024/01/03(水) 22:07:39.234ID:ZVNnZuJM0.net
手がデブ
24:ななし: 2024/01/03(水) 22:09:15.050ID:rdagfmob0.net
>>17
それはマジで“効く”から言うな
18:ななし: 2024/01/03(水) 22:08:00.721ID:RNoZOz8T0.net
食糞は感心しませんね
22:ななし: 2024/01/03(水) 22:09:02.687ID:WTq4yCGv0.net
これどんな味なの?
26:ななし: 2024/01/03(水) 22:09:36.866ID:rdagfmob0.net
>>22
黒糖蒸しパン
おいしいよ
27:ななし: 2024/01/03(水) 22:09:44.918ID:oNFl9ND60.net
はじめて見たわ
棒状のベビーカステラみたいなのかね
16:ななし: 2024/01/03(水) 22:07:37.561ID:tCnVzdEU0.net
糞か
28:ななし: 2024/01/03(水) 22:09:49.111ID:58hEb0VB0.net
まーた糞野郎かよ
34:ななし: 2024/01/03(水) 22:10:55.092ID:rdagfmob0.net
>>16,18,23,28
糞じゃない!
32:ななし: 2024/01/03(水) 22:10:25.655ID:oNFl9ND60.net
ああ蒸しパン
ふにゃふにゃなるならそうか
39:ななし: 2024/01/03(水) 22:13:25.908ID:dVPb96bH0.net
なんか多くね
44:ななし: 2024/01/03(水) 22:15:31.269ID:rdagfmob0.net
>>39
いっぱい買ってきたぞ!
これで数日は大丈夫

46:ななし: 2024/01/03(水) 22:16:48.938ID:FUbfqhcg0.net
>>44
俺が昼間捻り出したのに似てる
綺麗なクソだった
48:ななし: 2024/01/03(水) 22:17:36.391ID:rdagfmob0.net
>>46
糞じゃないもん
43:ななし: 2024/01/03(水) 22:14:30.014ID:LMWRNGQe0.net
その紙袋ってペットの散歩帰りでしょ?
45:ななし: 2024/01/03(水) 22:15:47.471ID:rdagfmob0.net
>>43
ひどいよ
49:ななし: 2024/01/03(水) 22:18:21.939ID:JRhzed7Y0.net
屋台で見かけるけどスルーするやつじゃん
50:ななし: 2024/01/03(水) 22:18:36.401ID:EHaBuyBl0.net
割とならんでるから新潟では定番商品なのか
58:ななし: 2024/01/03(水) 22:20:44.758ID:rdagfmob0.net
>>50
ぽっぽ焼きは超人気商品だよ!
なぜ県外では人気ないのかな
一回食べてみれば人気の理由がわかると思う
51:ななし: 2024/01/03(水) 22:18:50.757ID:rnhoPdky0.net
ぽっぽ焼きって正月じゃなくても売ってるよね
52:ななし: 2024/01/03(水) 22:19:07.392ID:LKBVE8/k0.net
初めて見た
53:ななし: 2024/01/03(水) 22:19:40.253ID:rdagfmob0.net
糞って言ってる人…
これ見たら100%食べたくなるでしょ
こんなに美味しそう!

54:ななし: 2024/01/03(水) 22:19:50.619ID:3RnWkWfY0.net
大判焼きと思ったら違った
57:ななし: 2024/01/03(水) 22:20:18.091ID:3RnWkWfY0.net
まあでも黒糖蒸しパンはうまいよね
59:ななし: 2024/01/03(水) 22:20:47.572ID:1DbTheeY0.net
何でベッドで食べてるの
64:ななし: 2024/01/03(水) 22:23:20.995ID:rdagfmob0.net
>>59
うさぎ小屋だから食う場所なんかないよ
61:ななし: 2024/01/03(水) 22:23:00.412ID:rdagfmob0.net
ちなみに、これ見て「これは儲かる」って思った人!
ぽっぽ焼き業界は抜け駆け禁止な

協定価格を守れないやつは謎の勢力によって「消される」と言う噂がある
今の価格は一本40円、これを破るやつは地元おれんくなる
65:ななし: 2024/01/03(水) 22:23:22.137ID:kNidPGJP0.net
こんなの食ってるから太るんだよ
68:ななし: 2024/01/03(水) 22:24:58.303ID:AzsB2eP10.net
>>65
うわこれはドギツイ
72:ななし: 2024/01/03(水) 22:26:05.084ID:rdagfmob0.net
>>65
たしかにwwwそれなwww
67:ななし: 2024/01/03(水) 22:24:32.365ID:rdagfmob0.net
ヤマザキも一時期ぽっぽ焼きをやっていたが
業界のルールを無視してやりづらくなってぽっぽ焼きは作らなくなったようだ
69:ななし: 2024/01/03(水) 22:25:13.864ID:twf+l2iX0.net
ポッポ焼きスレは昨日も立てただろ
71:ななし: 2024/01/03(水) 22:25:33.963ID:ZVNnZuJM0.net
九州やけど正月の出店のこれ系は東京ケーキとかいうベビーカステラみたいな奴が一般的だわ
74:ななし: 2024/01/03(水) 22:26:56.289ID:rdagfmob0.net
>>71
ベビーカステラが東京ケーキ?!?!
73:ななし: 2024/01/03(水) 22:26:15.640ID:y8GnBrXV0.net
新潟の定番なのかよこれ
75:ななし: 2024/01/03(水) 22:27:36.622ID:rdagfmob0.net
>>73
そうだよ
県外スパイ対策にはこれを見せれば100%県外者をあぶり出せる
84:ななし: 2024/01/03(水) 22:36:22.402ID:XUyiAYQI0.net
なにこれ見たことない
85:ななし: 2024/01/03(水) 22:37:49.799ID:Z9L4eHik0.net
新潟の隣接県だけど一度も見たことない
76:ななし: 2024/01/03(水) 22:28:08.749ID:Ua+sc2Gv0.net
新潟県人じゃないけど知ってる
80:ななし: 2024/01/03(水) 22:30:43.200ID:XtYItsFK0.net
これ全部で何円なの?
82:ななし: 2024/01/03(水) 22:34:03.165ID:rdagfmob0.net
>>80
25本で1000円
どこで買っても協定価格だよ
【悲報】正月休み、“これ”食わんと終われないよなwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704286917
人気サイト更新情報
人気記事ランキング