1.:ななし: 2024/01/04(木) 20:17:29.253ID:.net
4:ななし: 2024/01/04(木) 20:18:40.456
水漏れてるのかな?
7:ななし: 2024/01/04(木) 20:19:15.568ID:.net
>>4
パイロットみたら漏水してないんだよー
パイロットみたら漏水してないんだよー
29:ななし: 2024/01/04(木) 20:28:51.101ID:.net
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
30:ななし: 2024/01/04(木) 20:28:53.051
水道代高いところに引っ越した?
33:ななし: 2024/01/04(木) 20:31:00.581ID:.net
>>30
埼玉
埼玉
24:ななし: 2024/01/04(木) 20:24:02.781
水道代プールに水つかっても10円もあがらなかったな
基本料しか払ってない感じ
基本料しか払ってない感じ
25:ななし: 2024/01/04(木) 20:24:43.006
水道って実家のときはうるさく節約しろ言われてたけど、節約するほど高いもんじゃないよな
28:ななし: 2024/01/04(木) 20:26:14.661ID:.net
>>24
>>25
水って1時間フルパワーでダシッパで100円だろ?
なんで昨年より1萬も高いんだ
解明してくれw
>>25
水って1時間フルパワーでダシッパで100円だろ?
なんで昨年より1萬も高いんだ
解明してくれw
27:ななし: 2024/01/04(木) 20:26:12.785
栃木の田舎に住んでたときは水道代6000-7000円だったけど大阪はほんま安い
あ、1500円補助は12月までだね
あ、1500円補助は12月までだね
31:ななし: 2024/01/04(木) 20:29:29.635
盗まれてるか漏水以外の原因は大麻栽培くらいしか浮かばないよね
33:ななし: 2024/01/04(木) 20:31:00.581ID:.net
>>31
やってねーよw
やってねーよw
32:ななし: 2024/01/04(木) 20:30:56.374
2ヶ月4万と考えるから高いんだよ
4万を60日で割れば1日辺り666円
たけぇわアホか
4万を60日で割れば1日辺り666円
たけぇわアホか
34:ななし: 2024/01/04(木) 20:31:28.709ID:.net
>>32
だろ?ww
だろ?ww
45:ななし: 2024/01/04(木) 20:39:03.208
>>32
ワロタ
ワロタ
35:ななし: 2024/01/04(木) 20:31:52.904
ワロタwwww
37:ななし: 2024/01/04(木) 20:32:09.054ID:.net
1日6時間水道をだしっぱにしてる計算上は。。
38:ななし: 2024/01/04(木) 20:32:51.864ID:.net
1時間水を出しっぱなしにしたら水道代はいくらになりますか?
1時間出しっぱなしだと水道料金が120円、ガス料金が408円、合計528円です。 6時間出しっぱなしにすると水道料金が708円、ガス料金が2,454円、合計3,174円です。 24時間出しっぱなしにしてしまうと水道料金が2,880円、ガス料金が9,816円、合計でなんと12,696円にまで上ります。
1時間出しっぱなしだと水道料金が120円、ガス料金が408円、合計528円です。 6時間出しっぱなしにすると水道料金が708円、ガス料金が2,454円、合計3,174円です。 24時間出しっぱなしにしてしまうと水道料金が2,880円、ガス料金が9,816円、合計でなんと12,696円にまで上ります。
46:ななし: 2024/01/04(木) 20:39:24.867ID:.net
>>38
これあってるなw
ということは、5時間(1日)でダシッパ!という計算か?
これあってるなw
ということは、5時間(1日)でダシッパ!という計算か?
39:ななし: 2024/01/04(木) 20:32:59.472
せいぜい2000円くらいだし水道局から異常だから調査するわみたいなのないの?
昔オーバーフローで異常請求されたみたいな記事は見たことある気がするけど
昔オーバーフローで異常請求されたみたいな記事は見たことある気がするけど
41:ななし: 2024/01/04(木) 20:35:14.385ID:.net
>>39
何も言ってこない
気になるのは前年が2万
何も言ってこない
気になるのは前年が2万
40:ななし: 2024/01/04(木) 20:34:02.678
地下にナウシカいない?
42:ななし: 2024/01/04(木) 20:35:55.445
胃腸炎でトイレ数百回使ったから次の請求が怖い
47:ななし: 2024/01/04(木) 20:40:16.487
あ、もしかしたらトイレの弁が半開きとかでずっと、流れてる状態になってたりしない?
56:ななし: 2024/01/04(木) 20:55:23.271
>>47
まさにそれですげぇ高かったことあったわ
まさにそれですげぇ高かったことあったわ
48:ななし: 2024/01/04(木) 20:40:27.483ID:.net
一度に流れるトイレの水の量は、約6~8ℓとされており、大は8ℓ、小は6ℓです。 仮に、8ℓの水を流した場合、1回あたり約1.9円、小の場合は約1.4円の水道料金がかかってきます。
49:ななし: 2024/01/04(木) 20:41:15.675
意外と安いな
安心したわ
安心したわ
51:ななし: 2024/01/04(木) 20:41:41.895ID:.net
>>49
シャワーと洗濯かな?
シャワーと洗濯かな?
50:ななし: 2024/01/04(木) 20:41:30.989
なんかどこか壊れてそうだね
52:ななし: 2024/01/04(木) 20:42:22.370ID:.net
>>50
過去10年遡ってみたら
どんなに安くても18000円だったわ
過去10年遡ってみたら
どんなに安くても18000円だったわ
53:ななし: 2024/01/04(木) 20:43:26.032
毎日流しそうめんしてたらそりゃそうなる
54:ななし: 2024/01/04(木) 20:46:22.155
それ水じゃない何かだろ
55:ななし: 2024/01/04(木) 20:54:54.605
どっか漏れてるな
59:ななし: 2024/01/04(木) 21:05:19.092
あまりにも高額だと水道局から連絡きたりしないの?
60:ななし: 2024/01/04(木) 21:06:07.312
>>59
過去10年続けて高いからそういうの来てるなら10年前よ
過去10年続けて高いからそういうの来てるなら10年前よ
65:ななし: 2024/01/04(木) 22:52:28.568ID:.net
>>60
来てないわw
来てないわw
61:ななし: 2024/01/04(木) 21:26:13.947
熱帯魚何十匹も飼ってるのか?
62:ななし: 2024/01/04(木) 21:41:14.034ID:DH8H0kP2M.net
プールとかお持ちの方?
水道代2か月で40000円請求来たWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704367049
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704367049
人気サイト更新情報
人気記事ランキング