1:ななし: ID:Fiqm
2:ななし: ID:99Yt
ごぼ天食べたい
3:ななし: ID:4Tiy
ワイ
タラの芽てんぷら特命担当大臣
おいしいよ
タラの芽てんぷら特命担当大臣
おいしいよ
5:ななし: ID:Fiqm
>>3
タラの芽てんぷらの何が美味いの?
タラの芽てんぷらの何が美味いの?
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: ID:sk75
山菜って持ち上げられすぎなんよな
なぜかめっちゃ美味そうに見える
なぜかめっちゃ美味そうに見える
11:ななし: ID:Fiqm
>>6
わかる
昔貧しかった時代に食ってただけやろ
窮民食材ってやつ
わかる
昔貧しかった時代に食ってただけやろ
窮民食材ってやつ
7:ななし: ID:X187
鱈じゃなくてもいいよ千枚とか
9:ななし: ID:sk75
大して美味くないから野菜になれなかった三流やぞ
12:ななし: ID:Fiqm
>>9
美味かったら普通に栽培してもっと流通してるよな
美味かったら普通に栽培してもっと流通してるよな
10:ななし: ID:2jee
うまい
13:ななし: ID:TKNq
蕗の薹「ワイは許されたか?」
15:ななし: ID:Fiqm
>>13
ふきのとう味噌は美味い
ふきのとう味噌は美味い
14:ななし: ID:UDvA
けっこう美味いぐらいの感じ
17:ななし: ID:hkqW
山菜の天ぷらは大抵何でも美味い
16:ななし: ID:oU6R
個人的には美味しいなぁ
18:ななし: ID:OtUM
ウド「…」
22:ななし: ID:4Tiy
>>18
ウドもうまいぞ
ウドもうまいぞ
21:ななし: ID:Fiqm
>>19
草の味しかしないよ
草の味しかしないよ
20:ななし: ID:X187
栽培は出来るけど流通が無理や
個別消費に落ち着くなら大々的な工場や農場は無駄になるし場が小さいなら絶対量が少なくて結果価格も下がらんし人にも渡りにくくなる
個別消費に落ち着くなら大々的な工場や農場は無駄になるし場が小さいなら絶対量が少なくて結果価格も下がらんし人にも渡りにくくなる
28:ななし: ID:sk75
>>20
美味くないからやん
ミョウガとからっきょうみたいな二流野菜にすらなれないド三流
美味くないからやん
ミョウガとからっきょうみたいな二流野菜にすらなれないド三流
23:ななし: ID:oU6R
こごみとかも好き
24:ななし: ID:QdFE
味ってか食感の方が大事だわ
所詮味は調味料やらでなんとかなる天ぷらにしたらうまい
所詮味は調味料やらでなんとかなる天ぷらにしたらうまい
27:ななし: ID:Fiqm
>>24
エアプ
食覚は固いだけやぞ
噛みきれん
エアプ
食覚は固いだけやぞ
噛みきれん
25:ななし: ID:8Ja7
人間って食べたことないものは美味しく感じないからな
幼少期に色々食べてないやつはあんま美味しく感じないとかなんとか
幼少期に色々食べてないやつはあんま美味しく感じないとかなんとか
31:ななし: ID:Fiqm
>>25
いや実家が山形の農家だから子供の頃死ぬほど食った
だから特別感もないし何が美味いかもわからんねん
いや実家が山形の農家だから子供の頃死ぬほど食った
だから特別感もないし何が美味いかもわからんねん
32:ななし: ID:4Tiy
>>31
じゃあしゃーないな
もう飽き飽きやろ
じゃあしゃーないな
もう飽き飽きやろ
38:ななし: ID:8Ja7
>>31と>>1の感想に矛盾を感じるんやが
41:ななし: ID:Fiqm
>>38
久しぶりにスーパーで売ってたから食って「まっず」ってなった
久しぶりにスーパーで売ってたから食って「まっず」ってなった
26:ななし: ID:3rWp
塩でいきたいね
33:ななし: ID:hkqW
>>26
分かる、塩よな
分かる、塩よな
35:ななし: ID:oU6R
>>26
相性抜群よね
相性抜群よね
29:ななし: ID:txnY
うまいよ
車で遠くの山まで採りにいった
車で遠くの山まで採りにいった
34:ななし: ID:Fiqm
>>29
それ普通に犯罪だよ
山って誰かの持ち物やぞ泥棒
それ普通に犯罪だよ
山って誰かの持ち物やぞ泥棒
30:ななし: ID:hkqW
タラの芽噛みきれんってどんだけやねん
36:ななし: ID:Fiqm
>>30
噛みきれんぞ
前歯ないからな
噛みきれんぞ
前歯ないからな
40:ななし: ID:Fiqm
山菜とかきのこは県外ナンバーがわざわざ山に盗みにくるから毎年婆ちゃんが文句言ってたな
43:ななし: ID:hkqW
前歯ない人が食感についてエアプ呼ばわりは草
44:ななし: ID:Fiqm
初めて食った体にして気を引きたかったんや
45:ななし: ID:oU6R
あのホクホクしてるのたまらん
47:ななし: ID:Fiqm
>>45
ホクホク感はないぞ
草やから繊維しかないやん
ホクホク感はないぞ
草やから繊維しかないやん
46:ななし: ID:ZVTY
タラの芽は正直微妙
フキノトウはおいしい
フキノトウはおいしい
48:ななし: ID:Fiqm
>>46
ふきのとうはマジで美味い
ふきのとうはマジで美味い
49:ななし: ID:Fiqm
見た目からしてふきのとうは野菜やけど
たらの芽はただの葉っぱやん
たらの芽はただの葉っぱやん
61:ななし: ID:3GEz
イッチ食ったの育ちすぎたやつやないの?
62:ななし: ID:Fiqm
>>61
5~12歳くらいまでよく食べてたわ
5~12歳くらいまでよく食べてたわ
66:ななし: ID:3GEz
>>62
イッチの年齢じゃなくてタラの芽が育ちすぎたやつや
イッチの年齢じゃなくてタラの芽が育ちすぎたやつや
67:ななし: ID:Fiqm
>>66
あーなる
あーなる
68:ななし: ID:3GEz
タラの芽は良い時期に取ればめっちゃほくほくして芋みたいな感じや遅いと葉っぱになる
69:ななし: ID:Fiqm
>>68
じゃあ遅いやつ食ったんやな
じゃあ遅いやつ食ったんやな
タラの芽←これ言うほど美味いか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704595819
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704595819
人気サイト更新情報
人気記事ランキング