1.:ななし:24/01/12(金) 14:46:45 ID:q0Xn
2:ななし:24/01/12(金) 14:46:59 ID:hSDh
強すぎて草
3:ななし:24/01/12(金) 14:47:13 ID:hSoy
っぱカマキリよ
5:ななし:24/01/12(金) 14:47:37 ID:MoB4
強い
てかこの鳥現代文の教科書におったよね
てかこの鳥現代文の教科書におったよね
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし:24/01/12(金) 14:48:13 ID:EksF
ハチドリ
7:ななし:24/01/12(金) 14:48:41 ID:VDTd
食べたんか?
8:ななし:24/01/12(金) 14:49:01 ID:VDTd
くっとるやん
10:ななし:24/01/12(金) 14:49:49 ID:FE4q
鳥(スズメだっけ?)を捕食する映像はNHKだかが世界初やったんよな
まぁオオカマキリはネズミも食うからな
まぁオオカマキリはネズミも食うからな
11:ななし:24/01/12(金) 14:50:05 ID:hSDh
>>10
最強すぎて草
最強すぎて草
14:ななし:24/01/12(金) 14:51:06 ID:GgXm
>>10
ハチドリや
ハチドリや
12:ななし:24/01/12(金) 14:50:16 ID:kRwZ
カマキリって雀にもたまに勝つらしいぞ
蜂鳥なら余裕やろ
蜂鳥なら余裕やろ
13:ななし:24/01/12(金) 14:50:54 ID:INQt
ワイは普通にカマキリ潰せるけどね
15:ななし:24/01/12(金) 14:51:08 ID:VDTd
>>13
つよい
つよい
16:ななし:24/01/12(金) 14:51:31 ID:FE4q
20:ななし:24/01/12(金) 14:52:29 ID:hSDh
>>16
草
草
23:ななし:24/01/12(金) 14:53:00 ID:VDTd
>>16
頭出血してるやん?
頭出血してるやん?
17:ななし:24/01/12(金) 14:51:54 ID:FE4q
>>14
>>16
あ、世界初の撮影はこれやで
>>16
あ、世界初の撮影はこれやで
18:ななし:24/01/12(金) 14:52:13 ID:GgXm
>>17
はぇ~
すごいやん
はぇ~
すごいやん
24:ななし:24/01/12(金) 14:53:02 ID:hSDh
なんで昆虫界人気ランキングでカマキリが1位じゃないんやろ?
26:ななし:24/01/12(金) 14:53:25 ID:FE4q
>>24
ハリガネムシのせいかもしれない...
ハリガネムシのせいかもしれない...
29:ななし:24/01/12(金) 14:53:47 ID:hSDh
>>26
ハリガネムシ殺したいわ
ハリガネムシ殺したいわ
25:ななし:24/01/12(金) 14:53:16 ID:kRwZ
カマキリ(かわいいです、カッコいいです、強いです、持つところ(首)あります)
こいつ最強の昆虫よな
こいつ最強の昆虫よな
27:ななし:24/01/12(金) 14:53:30 ID:hSDh
>>25
なぜかクワガタが1位なんだよね…
なぜかクワガタが1位なんだよね…
30:ななし:24/01/12(金) 14:53:54 ID:AnrM
最近は鳥も鈍臭くなってきてへん?
ワイよう雀がぶつかってくる
ワイよう雀がぶつかってくる
31:ななし:24/01/12(金) 14:54:00 ID:hSDh
>>30
草
草
32:ななし:24/01/12(金) 14:54:08 ID:w2D9
>>30
ゆとり世代や
ゆとり世代や
33:ななし:24/01/12(金) 14:54:20 ID:FE4q
>>30
もしかし誰も見えてないんじゃ...
もしかし誰も見えてないんじゃ...
34:ななし:24/01/12(金) 14:54:55 ID:kRwZ
カマキリさんは当然ゴキブリにも勝つし
ゴキブリが家にでたらカマキリをあてがって昆虫バトルすればええ
ゴキブリが家にでたらカマキリをあてがって昆虫バトルすればええ
37:ななし:24/01/12(金) 14:55:10 ID:hSDh
>>34
虫で遊ぶな
虫で遊ぶな
36:ななし:24/01/12(金) 14:55:07 ID:2Et7
ポケモンの虫タイプは飛行タイプに弱いは嘘やったんやな
39:ななし:24/01/12(金) 14:55:22 ID:hSDh
>>36
カマキリ飛べるし
カマキリ飛べるし
38:ななし:24/01/12(金) 14:55:19 ID:o786
46:ななし:24/01/12(金) 14:57:06 ID:sUQ9
もしかしてカマキリ世界最強の虫なんか?
50:ななし:24/01/12(金) 14:58:50 ID:FE4q
>>46
単体なら四天王の一角やろな
集団ならアリやけど...
単体なら四天王の一角やろな
集団ならアリやけど...
49:ななし:24/01/12(金) 14:58:31 ID:kRwZ
>>46
当たり前やろ人間相手でも威嚇してくるメンタルの持ち主やぞ
当たり前やろ人間相手でも威嚇してくるメンタルの持ち主やぞ
51:ななし:24/01/12(金) 14:58:51 ID:hSDh
>>49
なんやこのロマン
なんやこのロマン
54:ななし:24/01/12(金) 15:01:02 ID:sUQ9
>>49
おんJ民とは大違いやな
おんJ民とは大違いやな
57:ななし:24/01/12(金) 15:04:11 ID:SFLj
甲虫>カマキリ
カマキリ>小鳥
小鳥>甲虫
強さでいったらこうやな
カマキリ>小鳥
小鳥>甲虫
強さでいったらこうやな
56:ななし:24/01/12(金) 15:02:50 ID:VDTd
>>53
よわそう
よわそう
22:ななし:24/01/12(金) 14:53:00 ID:FE4q
逃げれそうなもんなのにガッチリ捕まるんやな
凄いな
凄いな
【悲報】カマキリさん、鳥を捕食してしまう…
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705038405
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705038405
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
動きが遅いしすぐ捕まえられるし、放り投げて離したら飛んで逃げると思いきや
そのままボテって落ちて腹打ってる