1.:ななし:24/02/17(土) 11:12:34 ID:PufB
2:ななし:24/02/17(土) 11:12:59 ID:PufB
ほんまにすごかったんやなぁ...
4:ななし:24/02/17(土) 11:13:21 ID:ASfG
定期
9:ななし:24/02/17(土) 11:14:38 ID:tTdX
>>4
まあまあお客さん用のスレなんやし…
まあまあお客さん用のスレなんやし…
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし:24/02/17(土) 11:13:28 ID:PufB
煽り抜きにバブル体験してみたかったです?
7:ななし:24/02/17(土) 11:14:13 ID:sdUC
>>5
成蹊大学からでも余裕で外資企業入れたすごい時代やぞ
成蹊大学からでも余裕で外資企業入れたすごい時代やぞ
6:ななし:24/02/17(土) 11:13:32 ID:ae74
30年前のバグ時の値出されても困るわ
8:ななし:24/02/17(土) 11:14:14 ID:RjLX
NTTすご
10:ななし:24/02/17(土) 11:15:02 ID:PufB
政治家はグレートジャパンアゲインしろ?
14:ななし:24/02/17(土) 11:17:40 ID:VsXJ
あの当時は「24時間戦えますか」が、まるで合言葉だったからなぁ
16:ななし:24/02/17(土) 11:19:01 ID:7lf9
>>14
そもそも国民が働かなくなったからな。そりゃあ落ちる
そもそも国民が働かなくなったからな。そりゃあ落ちる
15:ななし:24/02/17(土) 11:17:42 ID:PufB
おまえらの愛国心が足りないから衰退するんやぞ??
16:ななし:24/02/17(土) 11:19:01 ID:7lf9
>>15
過労しは名誉のしに戻さないとね
過労しは名誉のしに戻さないとね
17:ななし:24/02/17(土) 11:20:39 ID:2Egy
>>16
おまけに国力の基本になる1次2次産業を嫌って3次産業ばっかり持て囃してりゃそうなるわな
おまけに国力の基本になる1次2次産業を嫌って3次産業ばっかり持て囃してりゃそうなるわな
18:ななし:24/02/17(土) 11:22:00 ID:PufB
>>16
残念ながら日本人はすでにめっちゃ働いてるんや?
日本人の労働時間が減ってるように見えるのは非正規雇用(パートタイマー)が増えたからやで
https://www.ricoh.co.jp/magazines/workstyle/column/workingtime/
残念ながら日本人はすでにめっちゃ働いてるんや?
日本人の労働時間が減ってるように見えるのは非正規雇用(パートタイマー)が増えたからやで
https://www.ricoh.co.jp/magazines/workstyle/column/workingtime/
19:ななし:24/02/17(土) 11:22:12 ID:OFCs
>>1
額で見ると今のほうがすごすぎるな
額で見ると今のほうがすごすぎるな
22:ななし:24/02/17(土) 11:25:24 ID:2Egy
>>19
日本だって物価は60年前→30年前で10倍近く跳ね上がっとるんや
30年前→現在の物価がせいぜい1.2倍くらいしか上がってないから失われた30年っていわれるんよ
日本だって物価は60年前→30年前で10倍近く跳ね上がっとるんや
30年前→現在の物価がせいぜい1.2倍くらいしか上がってないから失われた30年っていわれるんよ
36:ななし:24/02/17(土) 11:35:42 ID:oISX
トヨタは爆上げして今20位くらいやろ
39:ななし:24/02/17(土) 11:36:33 ID:drx6
>>36
今見たら55兆7千億円やったわ
今見たら55兆7千億円やったわ
43:ななし:24/02/17(土) 11:39:02 ID:drx6
トヨタさんの今の時価総額、バークシャーハサウェイ抜いててP&Gとかジョンソンアンドジョンソンに迫る感じやった
47:ななし:24/02/17(土) 11:40:45 ID:2Egy
>>43
まあトヨタってグループ全体でみたら家は建てるわ保険もやるわ学校運営はやるわのスーパー総合商社やからなぁ
まあトヨタってグループ全体でみたら家は建てるわ保険もやるわ学校運営はやるわのスーパー総合商社やからなぁ
50:ななし:24/02/17(土) 11:41:39 ID:drx6
>>47
あー、社内生協で市内のスーパーほとんどまかなってるで
あと結婚相談所と葬儀屋もやってる
あー、社内生協で市内のスーパーほとんどまかなってるで
あと結婚相談所と葬儀屋もやってる
56:ななし:24/02/17(土) 11:43:55 ID:cPGs
GDP追求して格差広がって国民の大半が陰謀論者になってるアメリカになりたいか?
59:ななし:24/02/17(土) 11:45:01 ID:PufB
>>56
あすこは進化論や地動説を否定するキリスト教主義者も多いから多少わね
あすこは進化論や地動説を否定するキリスト教主義者も多いから多少わね
84:ななし:24/02/17(土) 11:59:01 ID:mnY8
昭和の働き方は異常やったからな
そのくらい頑張りたいか?
そのくらい頑張りたいか?
86:ななし:24/02/17(土) 11:59:41 ID:PufB
>>84
労働基準法と道路交通法はながらく「ザル法」なんて呼ばれてたわね
労働基準法と道路交通法はながらく「ザル法」なんて呼ばれてたわね
87:ななし:24/02/17(土) 12:00:21 ID:mnY8
>>86
ヒロポンも貢献しているのは確かや
ヒロポンも貢献しているのは確かや
108:ななし:24/02/17(土) 12:07:58 ID:mnY8
世界の企業が中国に工場を作ったのがあかんと思う
特に製造国の日本が技術を無料で渡してしまった上に
長年かけて築き上げた生産過程のシステムまで教えてしまうというアホさ
特に製造国の日本が技術を無料で渡してしまった上に
長年かけて築き上げた生産過程のシステムまで教えてしまうというアホさ
114:ななし:24/02/17(土) 12:09:12 ID:uHRJ
>>108
昔、技術移転問題いうのがあって技術移転が足らんとか文句言われとったんやで
あれなんやったんやろな
昔、技術移転問題いうのがあって技術移転が足らんとか文句言われとったんやで
あれなんやったんやろな
130:ななし:24/02/17(土) 12:11:38 ID:IDnW
>>108
年寄り連中が中国信奉あったんかな
ワイは中国の歴史は好きやがあそこまで今の体制に餌やる必要はなかった
ロシアもそうやが経済援助しても体制変わらんかったし世界が見誤ったんやと思う
年寄り連中が中国信奉あったんかな
ワイは中国の歴史は好きやがあそこまで今の体制に餌やる必要はなかった
ロシアもそうやが経済援助しても体制変わらんかったし世界が見誤ったんやと思う
137:ななし:24/02/17(土) 12:12:59 ID:7lf9
>>130
中国に民主化は無理(断言)
イスラム教徒に豚肉の良さを知ってもらう様なもの
中国に民主化は無理(断言)
イスラム教徒に豚肉の良さを知ってもらう様なもの
113:ななし:24/02/17(土) 12:08:35 ID:S7Vb
こういう30年前の情報を毎回見せつけてくるやつって「昔の日本は良かった」系の高齢者だよな
10年前の日本すらどうでもええのに
10年前の日本すらどうでもええのに
115:ななし:24/02/17(土) 12:09:19 ID:8hYa
>>113
実際良かったよ
実際良かったよ
119:ななし:24/02/17(土) 12:09:54 ID:S7Vb
>>115
おんJに高齢者おって草
おんJに高齢者おって草
151:ななし:24/02/17(土) 12:16:32 ID:S7Vb
昔はよかった言ってるやつらマジで何歳なん? たぶん余裕で40歳超えてると思うんやが
153:ななし:24/02/17(土) 12:16:55 ID:l2PC
>>151
そいつらこそ日本を衰退させた原因やろけどな
そいつらこそ日本を衰退させた原因やろけどな
163:ななし:24/02/17(土) 12:20:40 ID:IDnW
>>151
年寄りやが今は色々改善はされてきてると思うで
昔は色んなコトに目をつぶらされてる時代やった
経済だけ見ると今は活気ないのかもしれんが普段の生活は楽しい
年寄りやが今は色々改善はされてきてると思うで
昔は色んなコトに目をつぶらされてる時代やった
経済だけ見ると今は活気ないのかもしれんが普段の生活は楽しい
155:ななし:24/02/17(土) 12:17:02 ID:PufB
>>151
ワイはなによりバブルを体験してみたかった(´;ω;`)
ジュリアナ東京
ワイはなによりバブルを体験してみたかった(´;ω;`)
ジュリアナ東京
157:ななし:24/02/17(土) 12:17:45 ID:7lf9
>>155
親父がまさにその世代やけど「まぁ良かったけどお前三日徹夜で働けるか?」って言われたわ
親父がまさにその世代やけど「まぁ良かったけどお前三日徹夜で働けるか?」って言われたわ
161:ななし:24/02/17(土) 12:19:06 ID:PufB
>>157
バカみたいに働いたけど、その分きっちり金は貰ってたし
しかもアメリカに追いつき、世界一の日本の隆盛を感じられて楽しい時代だったと親父は言ってたよ
バカみたいに働いたけど、その分きっちり金は貰ってたし
しかもアメリカに追いつき、世界一の日本の隆盛を感じられて楽しい時代だったと親父は言ってたよ
162:ななし:24/02/17(土) 12:20:20 ID:uHRJ
中国の落ち方が半端ないな
ショッピングモールも人おらんらしい
ショッピングモールも人おらんらしい
168:ななし:24/02/17(土) 12:22:02 ID:CN13
>>162
中国はいろいろ独自路線でやろうとするのがあかん
あの共産党の少数の人達であの規模の国を正しく導けない
無駄に反抗せず西側と仲良くべきやな
中国はいろいろ独自路線でやろうとするのがあかん
あの共産党の少数の人達であの規模の国を正しく導けない
無駄に反抗せず西側と仲良くべきやな
178:ななし:24/02/17(土) 12:24:58 ID:IDnW
>>168
中国は体制を守ろうとしすぎるから自縄自縛になってるな
もっと共産党員でなくても要職に就けるようにすれば爆発できると思うんやが
中国は体制を守ろうとしすぎるから自縄自縛になってるな
もっと共産党員でなくても要職に就けるようにすれば爆発できると思うんやが
167:ななし:24/02/17(土) 12:21:47 ID:G4Lr
中国が死ぬと日本の景気が良くなるって面白い
巻き添え食らうと思ってた
巻き添え食らうと思ってた
173:ななし:24/02/17(土) 12:22:56 ID:IDnW
>>167
徐々に引き揚げてていけばなんとかなるんかな
まだ関係深い企業たくさんありそうで心配や
徐々に引き揚げてていけばなんとかなるんかな
まだ関係深い企業たくさんありそうで心配や
175:ななし:24/02/17(土) 12:24:00 ID:mnY8
>>167
円安やから製造して輸出が儲かるんやが
作るものと材料がないという
円安やから製造して輸出が儲かるんやが
作るものと材料がないという
169:ななし:24/02/17(土) 12:22:14 ID:mnY8
アメリカってお金刷りすぎてインフレになってるだけちゃうの
188:ななし:24/02/17(土) 12:27:07 ID:CSZo
>>169
それだけではないな
世界中の原油はほとんどドルで取り引きされる
↓
産油国にはドルが貯まる
↓
アメリカの企業に投資する
って流れがアメリカの力の源泉や
だから世界中の資金がアメリカに集まる
それだけではないな
世界中の原油はほとんどドルで取り引きされる
↓
産油国にはドルが貯まる
↓
アメリカの企業に投資する
って流れがアメリカの力の源泉や
だから世界中の資金がアメリカに集まる
189:ななし:24/02/17(土) 12:27:10 ID:mnY8
インドくるくるいうて100年くらい経ってそう
200:ななし:24/02/17(土) 12:29:25 ID:CN13
>>189
カーストが足引っ張ってそう
中国がアメリカ超すって予測がどんどん先送りになってるのもそうだけど、「次はあそこが覇権国になる!」みたいなのは基本的に信用しないほうがええと思ってるわ
バブル期は日本がアメリカ超すって言われてたし
カーストが足引っ張ってそう
中国がアメリカ超すって予測がどんどん先送りになってるのもそうだけど、「次はあそこが覇権国になる!」みたいなのは基本的に信用しないほうがええと思ってるわ
バブル期は日本がアメリカ超すって言われてたし
208:ななし:24/02/17(土) 12:30:33 ID:7lf9
>>200
カーストがあるから「親ガチャ」とか言って努力放棄する馬鹿な若者居ないけどな
生まれながらにして人同士には覆せない差があると分かってる
カーストがあるから「親ガチャ」とか言って努力放棄する馬鹿な若者居ないけどな
生まれながらにして人同士には覆せない差があると分かってる
160:ななし:24/02/17(土) 12:18:34 ID:s66o
ワイが子供のころはドングリ拾ったりマンモス狩ったりしてたで
あの頃はよかった
あの頃はよかった
【画像あり】老害「昔の日本はすごかったんやで」ワイ「嘘つけ」ハナホジー
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708135954
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708135954
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
以前は中国いたけど