1:ななしID:wu2Qkqx8M.net
自分は資本主義での戦いに勝ったのだと
41歳高卒非正規一人暮らし、感無量だわ



2:ななし: ID:RNMI3HJF0.net
三億の間違いかな
3:ななし: ID:M3kd6C8o0.net
独身41歳なら1桁足りなくね?
8:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>3
非正規点々として休職とか失業保険の時期も結構あったからしゃーないねん
株で溶かしまくったこともあった


5:ななし: ID:s6Md57rW0.net
新卒二年目に貯金300万いったの覚えてるわ
なんかあったわ
6:ななし: ID:rOBRaTx70.net
良く頑張ったな
7:ななし: ID:NWfmCYPr0.net
久しぶりに一桁万円まで減ったから不安で仕方ないわ
9:ななし: ID:zgDg/lOw0.net
勝ったというか今すぐ仕事辞めてもしばらく生きていけるだけの金ないと不安になる
11:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>9
失業保険でええやん
10:ななし: ID:7a6uLxV30.net
1000万じゃなくて?
12:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>10
そんな貯められんわ
38:ななし: ID:7a6uLxV30.net
>>12
300万なんて2年くらい節約すれば余裕で貯まるじゃん
40:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>38
手取り20万あるかないかの非正規点々としてんねんからしゃーないわ
13:ななし: ID:gPCQxyqyM.net
老後資金に2000万必要なんだぞ
あと1700万、がんば!
14:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>13
間に合わんわ
15:ななし: ID:SOkhKAAfM.net
>>14
それでは、その全能感というのは間違った感覚ということだよ
16:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>15
ええねん
自分がどう思うかが大事やねん
20:ななし: ID:bmdTN4ErM.net
>>16
ぜんぜん何にも勝てて無くて草
周りの41独身なら2000万は貯めてるぞ
22:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>20
健常者の他人なんかどうでもええわ
17:ななしID:wu2Qkqx8M.net
もう金額見てるだけでニンマリなんやわ
18:ななし: ID:AZq+1O+Fa.net
300万円はすごい額だと思うよ
21:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>18
せやせや
今は40でも貯金ゼロの人も多いやろから
19:ななしID:wu2Qkqx8M.net
これでゆっくりできるわ
23:ななし: ID:AZq+1O+Fa.net
ここで必死に煽ってる奴は多分本当に貯金ない
24:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>23
かもしれんな
25:ななし: ID:Ld5slkc40.net
日本円とか価値ないのに?
27:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>25
400円ちょっと出せば牛丼食えるがな
まだまだいけるで
26:ななし: ID:u/yTihrN0.net
300万円の時計買ったときは全能感あったけど貯金は無い
30:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>26
思い切ったなー
28:ななしID:wu2Qkqx8M.net
とはいえ投資はしたい
29:ななし: ID:pIBQlusF0.net
田舎の貧乏人だけど
俺は親にもらった金だけで貯蓄が1000万になった。
idecoも親に払ってもらって贈与+所得税軽減
34:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>29
すげーな
片親ナマポやったが去年死んでもうて遺産7700円やったわ
36:ななし: ID:u/yTihrN0.net
>>29
いい親だな
iDeCoだと贈与枠余るからNISAもお願いしとこう
31:ななし: ID:IWY9s+nu0.net
1000万超えたら思うかな
2000万超えてもなんも感じなかったが
33:ななし: ID:XlljPeIGM.net
世間では新NISAに5年で1800万投信に投資して老後資金に備えるみたいやで
1年毎に360万、投資してゆくんや
間に合うか?
37:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>33
間に合わんわ
てか投資そんな甘ないで
35:ななし: ID:IWY9s+nu0.net
>>33
一気にやらなくていいんだぞ
39:ななし: ID:JyGOMeBqM.net
>>35
最短5年で1800万埋めるのが最大効率らしいで
ほんまエライコッチャ
45:ななし: ID:IWY9s+nu0.net
>>39
今までの過去実績から言うとね
ただ未来には誰にも分からない
必ずプラスになるわけじゃないから
43:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>39
最大効率やのうてええやん
46:ななし: ID:tpH2zSsvM.net
>>43
仕事を何歳で辞められるかよ
65まで働くのか、60までなのか、55までなのか
全ては今後の投資にかかってる
49:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>46
投資で人生左右させんのやめたほうがえーよ
まー人それぞれか
41:ななし: ID:oz/W5hgY0.net
うらやま
44:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>41
がんばろう
42:ななし: ID:z3VoEk/Z0.net
俺100もないけど使わずに死にそう
貯金なんて無駄無駄
44:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>42
いざとなったらナマポでええしな
47:ななしID:wu2Qkqx8M.net
積立なんかおもろないからな
絶対途中で飽きて個別ぶち込んでぶっこく奴ようけ出てくるで
48:ななし: ID:A6YJkE8CM.net
>>47
で、300万じゃ全能感なんか感じなくなったろ?現実見ろよ ゴミクズ
50:ななしID:wu2Qkqx8M.net
>>48
全能感満々やで
51:ななし: ID:scW3SkoI0.net
人間なんて3日間の休日で全能感覚えるし、300万で無敵になってもいいだろ
52:ななし: ID:vsDYn0Esr.net
ゼロが一つ足りなくない?
53:ななし: ID:Th4SsyTb0.net
300万は大事だけど
それをどうするかが大事だな
貯金300万超えたらなんというか、「勝った」っていう全能感に支配されるよな・・・
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1708921872
人気サイト更新情報
人気記事ランキング